焂さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

焂

映画(224)
ドラマ(28)
アニメ(0)

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.3

映画館が満席だった。観終わったあと、感動のため息やどよめきが起こるなか、高校から仲良しのお友達が気まずそうに小声でわたしに耳打ちしてきた「ちょっとよくわかんなかった…むずかしいよう」がキュートだった。>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.6

トロントに着く十分前の機内でちゃんと見終えた。三姉妹の末っ子だということもあり、感情移入した。幼少期にたいする恋しさはいつも同時に変わってしまったことやもう戻れないということをわからせてくれるので悲し>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.8

もうすぐ日本を離れて二年が経つ
わたしのことかと思った
ホームシックって、ただ故郷が恋しいとかいう可愛げのあるものじゃなくて、哀しみに圧倒されて目の前の日々と向き合う気力がなくなるなかなか恐ろしいもの
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

4回泣いた
非日常な事件についてであるにも関わらず、常に演技・カメラワーク・音がこわいくらいリアルなのですごく感情移入した おばあちゃんの恋人が素晴らしすぎた ああいう、愛情深くてニュートラルな人間
>>続きを読む

The Queen of Black Magic(英題)(2019年製作の映画)

-

よかった 怖いしグロテスクだし描写もリアル 話も筋が通っていた

アイヌモシリ(2020年製作の映画)

3.7

カントが泣かないのでわたしが三度ほど泣きました… イオマンテという儀式について本気で考えてみたのだけど、良い点としては「動物の肉を食べること、命をいただくことへの感謝の気持ちを思い起こさせられる」とい>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.2

音楽と海街の景色と蒼井優さん、だけでもうスコア4までいってしまうよ!深刻な部分がひょいとすっ飛んだりしてて、そんなに綿密な映画ではなかったが、すてきなストーリーだった 特に最後のシーンと音楽

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.9

じめっとした雨の日のモントリオールで、画面から日本の雰囲気や日本語の味をとことん浴びることができてよかった。とても邦画だった。
久しぶりの日本語と日本語独特の主語のない会話の連続、たった一言で多くの意
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

若きディカプリオさんに痺れた。ラスト15分くらいで出てくる「フランス」として撮られてる街は実際はケベックシティらしく、今月(ついこの間)バスで行ってきた街の景色が映画のなかにあってわくわくした。ケベッ>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

こういうティーンの映画はだいたい前向きに力強く終わるから安心して見ていられる ハッピーエンドが退屈になったのはいつからだろう わたくしも学校の週末のパーティーに参加したことがなく、先週の金曜日にちょう>>続きを読む

悲しみよこんにちは(1957年製作の映画)

4.5

映画だと全体的にとても豪華で、裕福さや開放的な雰囲気ばかりが伝わってきて、もの寂しさや哀愁、繊細さが足りない 文字で読む方がより深く味わえる

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

5.0

スコア5がマックスなら500にしたい
全力疾走するシーン、心が破裂しそうだった
大袈裟で強烈な話ではないから、むやみやたらに心に残って数日間引きずるようなことはなく、ただ自分の日常と近い温度だったから
>>続きを読む

堕ちた果実(2020年製作の映画)

3.9

演技がすごい、、、とても痛々しい16才の日々の話、どんなにいけないことをしていても果てしなく健気だった 

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

3.8

いまのところ、アンモナイトや石を愛でる女の人が出てくる映画、ぜんぶ好き

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

殴り合いの音とかタイムスリップするときの奇妙な音とかが大きすぎて具合わるくなった

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.8

安藤サクラさんがみせた全ての表情が奥ゆかしくて、麗しくて、無敵だった

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.7

かなしくてうれしくてあたたかい気持ちになった 探さなくたって自分は嫌でもここにいる 鈴子さん、透きとおったたくましさがあるね

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.7

とことん生々しくてリアルな当時の女子高生の話なんだと思う 観終えると自分が体験しちゃったみたいに消耗してる 
彼氏と別れちゃってつらいかなって感じ~の高二の仲間由紀恵が無敵だった、衝撃的なほどかわいい
>>続きを読む