Yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ネイバーズ(2014年製作の映画)

3.0

近所の問題は面倒だなって思ったけど、作品のわちゃわちゃ感が楽しかった。

ゾーイの秘密アプリ(2014年製作の映画)

3.0

スマホ?で現代感が半端ない。あんまり印象に残ってない。

クラウド9(2014年製作の映画)

3.5

自分の欠点を知って落ちこぼれて這い上がる姿はカッコいい。ストーリー展開が良かった。

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

3.5

ハイスクールミュージカルではシャーペイの優しさはチラチラとしか映らないけど、これでがっつりみれる。シャーペイには幸せになってほしい。

彼女はモンスター・ファイター(2012年製作の映画)

4.0

まず、音楽が好き。歌がどれもいい。

誰だって自身のあったものでも急に自身を無くすこともあるし、自身があると思っていたのに実は恐怖が隠れてたりすることもある。だからすごく共感した。こんな風に何かをきっ
>>続きを読む

ティーン・ビーチ 2(2015年製作の映画)

3.0

2人の関係性が進路とかに邪魔されてしまうのがもどかしかった。個人的に1の方が好き。

ティーン・ビーチ・ムービー(2013年製作の映画)

3.5

私もこの年代のミュージカル好きだから、世界観最高ってなる。

ダンスたのしい。

スターにアイ・ラブ・ユー(2010年製作の映画)

3.5

ディズニーチャンネルのオリジナルムービーの恋愛もので一番好き。

すごく純粋で可愛い。きゅんきゅん。
Heroが好き。

キャンプ・ロック2 ファイナル・ジャム(2010年製作の映画)

3.0

2より前の方が好き。

ミッチーの周りのやる気のない人に対する考え方が私と似てるからモヤモヤしっぱなしだった。
でも、勝ち負けより大切なものがあるっていうメッセージは良かった。

キャンプ・ロック(2008年製作の映画)

3.5

ディズニーチャンネルのオリジナルムービーで好きな作品の上位だと思う。

嘘ついて目立とうとしたり、1人でいる時には自信あるのに人前になるとなくなったり、、、共感できる。そこにおまけの恋愛。羨ましい。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.0

理解が難しかったけど、ディズニーの想像する未来ってすごく洒落てて、だけど社会問題も意識しててすごいなって思った。

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.5

なんか、ダメそうだけど針に手を伸ばしちゃう気持ちわかるなぁ。

ピーチガール(2017年製作の映画)

3.0

ざ、コメディ。
ストーリーを楽しむというより、伊野ちゃんに笑ってた。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.5

山田カッコよかった。殺気が本当に。
ヤクザモノは慣れてないからちょっと怖かったけど、人を殺すことに対しての葛藤が伝わって来た。

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

4.0

泣いた。
先生への愛が生徒になった気持ちで一緒にどんどん膨らんでく。学園モノでも先生だけ、又は生徒だけにフォーカスを当てるわけじゃなくて、どちらもって感じで良かった。

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.5

現代社会とまでは言えないかもしれないけど、むしろ歴史的かもしれないけど、社会問題を押さえた良い話だと思った。

ムーラン(1998年製作の映画)

4.0

ディズニープリンセスの中で1番好かれるべきじゃないかな。歌もすごく良い。チャイニーズプリンセスももっと注目されるべき。