このレビューはネタバレを含みます
「生きる」って、常に答え合わせだ。良し悪しは死ぬまでわからない。
「死」がコンテンツになってしまって、ずいぶん身近な時代にもなった。
そんな中で、自分が生きていることを肯定してくれる、頼りにしてくれる>>続きを読む
小説を先に読みました。
死体の表現が特に元気にいろいろ書かれていた。驚いた。
「皆さんの大好きなスティーブン・キングの普通の小説です!!!(←普通ではない)」という感じだった。
映画は良かった。
のんきな仕事をダラダラやっていて暇すぎて病んだけど、忙しい仕事に戻ろうかなと思えた。
人生やっていこうね
このレビューはネタバレを含みます
子供は屈まなくても通れるけれど、大人になってしまうと屈むことすら難しくなる。そのことを「障害」と呼ぶのだろう。
「梅を切る賢者」ではありたくないけど、なかなか難しいなあと思った
この!よくわからん!クソみたいな!現代、もう不自由で仕方なくて、身動きが取れない!という状況だけど、そういうときだからこそ、観て良かった
長い手足と大きな掌で自由に踊る姿を観て、世界がちょっと明るく見>>続きを読む
今まで観てきた偉人たちの絵画や映画、本をポップコーンみたいに弾けさせてくれるような映画だった。
大好きな作家が想像したまま描かれていて嬉しくなったし、話が難しくないからパリの風景を楽しめて良かった!
このレビューはネタバレを含みます
鈴木亮平がひたすらにすごかった
これが昭和では面白かったりかっこよかったりするのかな、というシーンが令和ナイズされた中に残っていて、個人的には観るのがきつかったところもあった
「下品なアラジン」は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「いいショットだ、映画のポスターに使えるな!」のカットをポスターにリサイズもせず使ってるのおもしろすぎる
原作ゲームが好きです。
モンハンは人間(ハンター)も、武器も、防具も、オトモのアイルーも、景色も、モンスターも、音楽も、すべてが主役のゲームだと思っている。
そして、ハンターとモンスターは狩るか狩られ>>続きを読む
たのしかった!今度は家でお酒飲みながら愉快に観たいです。
見た目じゃなくて、カテゴリじゃなくて、名前じゃなくて、家族でもなくて、才能ってきちんと評価されてほしいなあと思った。みんな素敵でした