ゴガさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゴガ

ゴガ

映画(90)
ドラマ(0)
アニメ(0)

大学での出来事(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一瞬すぎた、怖い、すごい、

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっと見た、いやぁ、かっこいいなぁ

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・期待してた感じと違くてびっくりした
 ロードムービーを理解できてないから
 なんかなこれは?
 

バビロン(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

・色んな感想があって、物語としては薄い
 って言う人を理解することはできるけど
 自分は見終わった後わけわからんくて
 走り出したいくらい最高の気持ちに
 なったので最高の映画だと思いました!

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

・めっちゃ面白かった!!!

・自分のために神を使い始めても
 神様許してくれるんやってなる

・修道院長になんて言って神の存在を
 信じさせたんやろうて思った。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・キアヌ・リーブスもレイチェル・ワイズも
 ティルダ・スウィントンもカッコ良すぎる

・マモンのビジュアル雑魚悪魔と一緒
 やったんがもうちょいカッコよくても
 よかったんちゃうかなとか思った。

>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・2人とも最強すぎてわろたやった

・肩車して合体して戦うパートが好き

・鞭で叩かれてるのにみんなを
 鼓舞するところも漢やったな
 あと動物たちと豪邸につっこむシーンも
 かっこよかった!

・め
>>続きを読む

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

・ラドュこんな活躍すんのかいってなった

・ちょいちょい流れるのどか青春音楽が
 いい曲やった

・スピードメーター!
 結び目!
 エモリウムクラスターグラム!
 みたいなテンポでわけわからん機械
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・ナポレオンが遠視だったという話を
 していたことを踏まえて、男を見る目が
 ないと落ち込んでいるアメリアを
 君は少しも変じゃない
 ほんのちょっと遠視なだけだよって 
 励ますのほんまに惚れた。

アザー・ミュージック(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・なってる音楽ずっとかっこよかったし 
 愛ってほんまに偉大やと思った。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

・ハンバーガーの会話が好きすぎるほんまに

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

・今までの作品みたいな手品の種明かしの
 ドキドキ感みたいなのは少なくなってる
 けど全員が歳を重ねて社会貢献とか
 他の部分に目を向けてる感じが良かった
 最後のシーンがほっこりする。
・あとやっぱ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・ずっと基本アップで閉じた構図に
 なっていて緊張感が続き、
 撮ってる場所も倉庫や車内など
 閉塞感のある場所でドキドキ止まらん
 めちゃかっこいい映画やった。
 
・有名なオープニングはやっぱかっ
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

・3人で並んで
 ご飯の準備してるシーンが好き

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

・知ってる人達がまた動いてるのが
 見れてほんまに楽しかった!!

・おづが隈取りの落書きされたり、
 師匠が25年後もまだ下鴨幽水荘に  
 いたりするとこが面白かった。

・なによりも明石さんかわ
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・クレープぶん投げるところと
 最初のほうのネリーが森に囲まれてる
 シーンが好き。

・親子は一番身近なはずの関係なのに
 大事なことは親よりも友達に
 話すことの方が多い気がする。
 理解し合いた
>>続きを読む

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・マルジェラはピュアで誠実で
 創作意欲に溢れた人すごい素敵な人だった。
 もっとザ・デザイナーみたいな人かと
 勝手に思ってたからその人を
 想像しちゃうのは悪い癖だなと思った。

・ネットでは見れ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・幸せなことに夢だったら覚めないで
 ほしいというのに、辛いことに対しては
 夢だったら覚めてほしいとは言わない
 ところがほんとに、て感じ。

・この映画で無闇に泣くのはダメだなぁと
 思ったけど自
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・バイトで稼ぎ、自由に生きている
 キザ男を孤独なカウボーイみたいね
 って言うのかっけぇ

・おかんに子猫ちゃんて呼ばれてるの
 バレるところとか、マウスピース何回も
 付け直すとことかおもろくて、
>>続きを読む

2046(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

・電話かけてるシーンのむき出しの
 電球がかわいいな、電気ついてるときも
 ついてないときもかわいい。

・全体的に緑がかった映像なのも
 浮世離れした現実とは完全に切り離された
 この映画独自の時間
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

・前半の金城武が見た目バリかっこいい。
 中身鬼女々しバカ引きずり男やったけど
 コンビニの前でで缶詰いっぱいもらって
 座ってるとことかほんまいい画すぎた。

・フェイが最後トニー・レオンのタイプに
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・観終わったあと今日が9月11日なことに
 気づいた。

・最後おかんが先にいろんなところに
 訪ねて行ってたのほんまに愛。

・矛盾語法拳法が楽しすぎた。

・突然理不尽に大好きだった父親を
 奪わ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

・ジム・キャリーの笑顔ほんまに
 みんなを幸せにしてるモノマネしたい

・ココアの広告怖ぇ

・ほんまに色々運営側流石にマジキチ
 すぎてもうちょい人間味あっても
 いいんとちゃうかとか思ったけど
 
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・死ぬほど落ち込んでる時に観たから
 友達いいやつすぎるやろ!とか
 流石にYESていうだけでこんな
 うまくいかんやろ!!とか思ってもたし
 YESで行動した結果が全部うまく
 いってるのが運とかこ
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

・屋台ご飯に憧れてまう。

・第三者になって主人公2人を
 覗き見ているようなカメラアングルが
 自分が下世話なことしてるような
 気持ちになってちょっと気持ち悪かった。
 でも街で見かけたら絶対
 
>>続きを読む

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・ワンダの抱える社会への馴染めなさや
 貧しさ、なにもかもうまくいかないという
 感情は社会や周りの環境によるものの
 為ではなくて自分の責任で起こっている
 ものだとワンダは心の奥では
 気づいてい
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.8

・城とかパーティとかほんま演出すごすぎて
 どんだけ金かかってんねん!最高かよ!
 パーティビーポー!て感じやった。
 あともっとド派手にもっとド派手にゆーて
 撮影でクレーン使いまくったせいで
 ク
>>続きを読む

戦争と女の顔(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

・男の人が自分で死を選ぶところは
 死の動機が希望にあるのがほんとに
 つらい。

・院長が優しい人で立派なお医者さんでは
 あるんやろうけども戦争で子供を失って
 色んなことを諦めざるをえず、疲れて
>>続きを読む