ちゃすさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

-

映画版コナン久々にかなり観たけど、色々なことにツッコミを入れまくってしまっている自分がいて悲しくなった。。。
これが大人になるということかな。

キングダム(2019年製作の映画)

4.4

大画面でイケメンたちを観れるだけで幸せなのに、内容も良すぎた。
吉沢亮が二役演じ分けてるのがシンプルにすごい。
柔和で知的な奴隷役も、冷静な大王役もハマってて、色々な面の吉沢亮が観れて幸せすぎた

>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

え、次回どうなるの
スパイダーマンの蜘蛛の巣はインターネットを表してるって知ってから見ると面白い。
色々なところに現代のネット要素が散りばめられてて。

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

ディズニー実写版で一番すき!

原作の良さがちゃんと残すだけじゃなくてしっかり原作を超えてきた。

煌びやかな衣装
賑やかなミュージカル
音楽も最高
ジーニーが最高にいいボケしてくれるから笑えるし
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

-

いつか子供ができたら面白さがわかるようになるのかなあ

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マーベルなのにほぼ話し合いで解決してるやないかい笑笑

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.5

途中ミュージカル調になったり、登場人物に美女が多かったり、絵がカラフルだったりでとにかく飽きない!



#試写会

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4

マーベルさんはこれ以上の作品を今後産み出さなきゃいけないなんて大変やで。

キャップとアイアンマンがイケメンすぎる。すき

スパイダーマンとガーディアンズはシリアスな場面でも癒しをありがとうございまし
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

トランスフォーマー自体は見たことがなかったけど、全く問題なく観れる有難い構成だった。笑
ここから5作品みないと

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

魔法使いが揃って戦うシーンがかっこよすぎて。
大人になればなるほど夢とか魔法とかにドキドキする不思議。
自分ももしかしたら魔法使いにあったことを忘れているだけだったらと考えると泣けてくる笑

#2 2
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あなたは悪くないの意味がぞくぞくする

話が二転三転して、お前が犯人か〜違うのか〜を何回もやる笑

画面の使い方が独特

親のあり方を考えさせられる映画

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

5.0

親子の絆、夫婦の絆、最新のテクノロジーにアクション、コメディ、映像美全て最高!!!

エンディングがまたカッコ良い。
悪いところが全然なくてさすがマーベル様。

そして最後!最後気になりすぎて!

ムーラン(1998年製作の映画)

3.7

父親ものに弱いので、こういう話は終始目頭が熱くなります

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.2

ハーレークイーンのイメージがあったので、明るくポップでクレイジーな作品かなと思ったら、ちゃんとDCらしい暗い感じも残っていた

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.8

思ったよりドロドロしてないし、終始安心して観れるレベルのサスペンス

長澤まさみみたくならないように気をつけます

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

あーもう好きすぎてどうしよう笑

こんなに色々な戦法での戦い方を2時間半にちりばめまくってる映画ありますか!

次回も楽しみだけど、そろそろ終わってしまうのではと思うと切ない、、、