Yukiminさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Yukimin

Yukimin

映画(1502)
ドラマ(199)
アニメ(0)

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

2.9

うーん 賛否分かれるの凄く分かる作品。貧困の生活とモーテルなんかの色合いとのギャップが これまた雰囲気出てるんだけど、私は映像の色の綺麗さで観れたけど内容はあまり好きじゃ無かった。期待してたから残念。>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.1

笑える映画が観たくて鑑賞。終始クスクスする感じで楽しめました!疲れてる時なんかに観るとニタニタ出来て良い感じ。

キラー・セッション(2017年製作の映画)

2.7

内容調べず鑑賞、うーん写真で勝手にクールな感じ想像してたけど、暗い感じだしストーリーも・・・期待ハズレでした 途中寝落ちしたし。

アンナとアントワーヌ 愛の前奏曲(2015年製作の映画)

2.9

ジャンデュジャルダン見たさに鑑賞。大人の恋愛を描きたかったんだろうけど チョット物足りなかった。そしてこれはアンマの映画??って感じで うーん期待ハズレでした。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.2

ラストにニヤリとしてしまった。これをスクープした新聞社も凄いけど、やはり本当の意味で身の危険を顧みずは情報提供者! 中盤までは 誰が誰だか把握するのが大変だったけど、後半過ぎだ辺りからハラハラ 予備知>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.3

以前から気になっててやっと観ましたが、こんなにドロドロした話だとは思いませんでした。ブーリン家怖っ!スカヨハが可愛そう過ぎるし。悪いのはエリックバナだよねぇ?エリックバナ、こういう昔のストーリーや、暗>>続きを読む

ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常(2016年製作の映画)

3.4

キャシーベイツ目当てで鑑賞。下手な話だけど 良い作品でした! キャシーベイツのドラマとか良いのあるのにこちらでやらないのが残念。上手い役者さんなので映画もっと出演して欲しいな。

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

前作に続き グロい下品なのに笑わせてくれます! 本当 良い塩梅で下品なんだけど嫌な下品さが無くて毎回関心する。スタッフが凄く楽しんで作ってるんだろうなって伝わってくる!ジョシュ・ブローリンが出ているの>>続きを読む

オール・アイズ・オン・ミー(2017年製作の映画)

3.4

噂には聞いてたけど、本当に2PAC役の人がそっくり!なので違和感なく観れた。前に自伝的映画で本人が行ってた内容の時系列が分かったし面白かった。ただ、シュグの悪い所とかはあまり描かれていなかったから詳細>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ニコラススパークスでストーリーに入り込めなかった初めての作品。どーも主人公二人が好みじゃなかったのと、ストーリーが強引だった、夫婦、親って感じじゃなかったから観ていて違和感があって駄目でした。結構楽し>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ3(2010年製作の映画)

3.3

毎回安定の家族コメディ 多分キャストも楽しんでやってるんじゃないかな?こういう作品好きです

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5

鑑賞中チョットかったるいなぁと中盤まで思っていましたが、後半からラストにかけて おぉ〜!!ってなりました。主人公は善人なのか??う〜ん 悩ましい。

16歳の合衆国(2002年製作の映画)

3.4

ライアン・ゴズリング目的で鑑賞。静かに物語は進んでいきますが地味に心に響きます。ライアン・ゴズリングの繊細な演技が光ります。殺人犯の心理は分からないけど、この作品観てるとこういうパターンの犯罪もあるか>>続きを読む

メイド・イン・アメリカ(1993年製作の映画)

3.0

ウーピーのほっこり笑える作品が観たくて鑑賞。チョット物足りなかったけど、何か観たいけど あまり気力が無いときなんかには良いかも。

ザ・イースト(2013年製作の映画)

3.4

アレクサンダースカルスガルド目的で軽い気持ちで観ましたが思ったより社会派のストーリーで考えさせられる内容でした。

黄金のメロディ マッスル・ショールズ(2013年製作の映画)

3.1

伝説のレコーディングスタジオの話。期待した程では無かったけど、60年代70年代とかのロック、ソウル好きな人は興味あるかもしれないです。中でもアレサフランクリンやオールマンブラザーズの売れる前の話なんか>>続きを読む

五日物語 3つの王国と3人の女(2015年製作の映画)

3.3

ダークファンタジーかな?チョット中だるみもあったし、大したオチも無かったから映像は綺麗なんだけど、勿体ない作品。

ダイ・ビューティフル(2016年製作の映画)

3.4

フィリピンってオカマちゃんの人口凄い多いけど寛容って訳では無いんですね。主人公の俳優さんは撮影中に手術したのかな?凄く綺麗!ソックリメイクのジュリアも似ててビックリ! もし自分の親族だったらどんな反応>>続きを読む

アウトサイダーズ(2016年製作の映画)

2.9

パッケージとタイトルで 勝手にもっと派手な感じでだと想像していましたが、話はいたって地味。レビューで書かれている方もいましたが、アニマルキングダムみたいな感じ。洗脳?生きる道が無いから? うーん何故も>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.3

詳しくストーリーを調べずに鑑賞、中々良かったです。ノオミラパスメジャーな流行った映画にはそんなに出てないけど 出演作あまりハズレは無い。ドラゴンタトゥまた観たくなった。

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

内容調べずに鑑賞。うーん、ポスターと予告で期待しすぎたのか?思った程のハラハラドキドキは無かったので 退屈はしなかったけど、やや肩透かしでした。ティップハリスがいつもの事ながら悪い奴、たまには真逆の役>>続きを読む

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.0

悪くは無いけどチョット物足りないかな?バンデラス良い歳の重ね方して渋いのに役にあまり恵まれて無いかな? もうちょっと華のある作品に当たれば良いのに。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

こんな功績を残したのに最後は切ない感じ。ラストからエンドロールを観てチョット落ち込む。観てる感じ主人公は発達障害だったのかな?

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.0

実話と知らずに鑑賞、いやー絶対に雪山行きたくない!元々登山の良さが分からないから余計にそう思うのかも知れないけど。こんな遭難事故があったの知らなかった、しかも日本人が居たんですね。いつも思うけど、一般>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

ずっと観たくてやっと観れた作品。クリスエバンスがこういう役やるの初めてなんじゃないかな?凝った作品では無いけど、そこがある意味魅力かも、凄く好きなタイプの作品です。夕日で二人でじゃれ合うシーンが凄く印>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

ベネディクトカンバーバッチがマーベルってどうなのかな?と思ったら見事にハマってますね!しかも次元の話なので凄く面白かった、実際出来るかどうかは別にしてパラレルワールドってこんな感じなんだろうなって思っ>>続きを読む

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

3.5

ボリウッドって苦手←踊る系 だけど、こういうサスペンスもあるんですね、レビューが良かったので鑑賞しましたが面白い!オチも おぉそう来るか!って感じでした!奥さん強えー! ボリウッド苦手な人にこそ観て欲>>続きを読む

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.2

久々のアクション無しのリーアムニーソン、元々はこういう知的路線のが多かったから 何だか懐かしいような気持ちになる作品でした個人的には。最強の内部告発者って言われてる通り 権力に屈しない姿勢がかっこよか>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.1

実話と知った上での鑑賞。ここまで酷く無いにしろ、今でもニュースで白人警官が黒人にする差別を見かけるし、正直気分が悪くなる映画かも。個人的に黒人の奴隷とか差別の話って理不尽だし、酷過ぎていつも落ちてしま>>続きを読む

メイド・イン・アメリカ(2013年製作の映画)

3.0

色んなジャンルのアーティストが出た音楽フェスの作品。ジェイZはアーティストだけど、実業家だね。予告で期待した様なドキドキは無かったけど、マッタリしながら観るには良いかな。

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.3

チェットベイカーの詳しい事は知らなかったけど、重度のヘロイン中毒だったのですね。イーサン・ホークのナイーヴな演技が光ってました!正直イーサン・ホークだから許せるけど、実際こんなヤク中の人と関わるのは嫌>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

2.9

期待して観たけど、これは子供向けなのかな?? NHKでやってるティーン向けの海外ドラマみたいな感じでした。お金掛けてるハズなんだけどなんだかチョット安っぽい作りに見えたのが残念。主人公が可愛かったから>>続きを読む

セリーナ 炎の女(2014年製作の映画)

2.9

主演二人が好きなので鑑賞。うーん、何が描きたかったねかな?って内容で物足りなかった。これ!っていう筋が無かったからこの二人には勿体ない感じでした。随分前からマークしてたのでガッカリ。

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

2.8

予告で気になっていて、やっと鑑賞。実話らしいですが、どーも主人公の気持ちが理解出来ずストーリーに入り込めませんでした。いい大人なのに親が亡くなってドラックに走るとかが理解出来無い。トレイル自体はすごい>>続きを読む

ドローン・オブ・クライム(2017年製作の映画)

3.1

評価低めですが、私は嫌いでは無かったです。地味だけど退屈はしなかったし考えさせられる作品。