Yukiminさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Yukimin

Yukimin

映画(1502)
ドラマ(199)
アニメ(0)

ザ・ランドロマット -パナマ文書流出-(2019年製作の映画)

3.2

タックスヘイブンが騒ぎになった時の事が大まかに分かるストーリー。当時色んな国の首相とかが辞任してたもんね。話の出だしからはどういう展開?って一瞬思ったけど、あーこういう被害もあったんだぁと納得。まだま>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.1

バディ物になるのかな?想像してたのとはストーリーとは違ったけど、マークウォールバーグが安定のナイスガイ役。可も無く不可も無いけど退屈せずに観れました。スクリーンや今の感じだと良い人っぽいけど、素人の時>>続きを読む

ハンズ・オブ・ストーン(2016年製作の映画)

3.5

デニーロ見たさに鑑賞、これ実在のボクサーとは知らずに鑑賞したけど フィクションのボクシングストーリーだと試合の打ち合いが派手にもりあげるけど、実話だからか?派手な試合では無いけどジリジリ見入る感じも中>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.5

前回に続き映像が綺麗!前回よりも綺麗かな? 今回はマレフィセントがより一層カッコ良いし、不器用な愛が素敵。やっぱディズニーは好みの差はあってもハズレ無し!

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

ハーレイの人間臭い所も描いてるし、ガールズアクションになるのかな?コロナのせいでどんよりした気分を吹っ飛ばしてくれる作品!最近ドラマを観る方が増えて、大体が殺人絡みとか麻薬カルテルとかで重目で久々に軽>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.4

前作に続き娯楽作としつ楽しめました。今回は懐かしい俳優さんが出てて、まだ活躍してたんだ!とチョット嬉しかったし良い味出してた。

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.6

三作目どんな感じに?って思ったけど、なるほど、こういうストーリーね。相変わらずマイク、どんだけ強くてデキる男なんだよ!って仕上がり。だけど今回はお父さんが最強なんじゃないか??山でのシーンは笑いながら>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

サムロックウェル目当てでの鑑賞であまり深く考えず、前情報入れずに観たけど凄く良かったです。劇中しばしば胸が苦しくなる所が何回かあって悲しい気持ちになったジュエルいい奴過ぎ。イーストウッドってオチが切な>>続きを読む

クロース・エネミーズ(2018年製作の映画)

2.8

マティアス目当ての鑑賞。麻薬密売組織の話だけど地味で見せ場が無く中途半端だった。マティアスこういう役が多いから、たまには普通の人の役で見てみたい。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

2.9

アダムサンドラー苦手だから観るの躊躇さしたけど、予告で笑えそうだったのでチャレンジ。うーん、予告程は笑えないけど暇つぶしには良いかな?やはり苦手だと入り込めないなぁ。ルークエバンスが目の保養になったっ>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

まとまった時間が無く、体調も悪くてドラマをチョット観るしか出来なくてやっと映画を観れた!あまり期待せずに観たけど当たりでした!やっぱNetflixやるねぇ、ストーリーは珍しく無いけどアクションが凄く良>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.4

サンドラだからずっとclipしてたけど、SF好きじゃないからどうかな?と延び延びにしてたけど、もっと早く観れば良かった〜!CGだって分かってても、見てて冷や冷やしたり、うわぁ〜綺麗だなぁって素直に思え>>続きを読む

あの日の指輪を待つきみへ(2007年製作の映画)

2.8

シャーリーマクレーンだから期待し過ぎたのか?思わせぶりな作りで引っ張った割にはオチはありきたりで 感動ポイントが無かった。結構前からclipしててやっと見たのに残念な作品だった

セラヴィ!(2017年製作の映画)

3.2

予告だとギャハハ笑う系?と思ったけど、フランス的なブラックユーモアがちょっぴり入ったほっこり系という感じ。休みの日にゆるーく観るのが良い感じ。

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

3.2

映像の作りなんかや雰囲気は元祖にわざと寄せてるのかな?見てると元祖をチラホラ思い出す。普通に娯楽作として楽しめました!元祖メンバーもチョットだけ出てて贅沢!

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.1

オムニバスのブラックコメディ?ギャハハ笑う感じでは無いけど狂気を込めた感じで好きな人は好きかも?

ファイナル・スコア(2018年製作の映画)

3.0

予告につられての鑑賞、アクション物でもトランスポーターみたいな無双では無く、主人公がかなり殴られるし怪我します!そう意味では人間味があってリアルかも?それでも十分強いけど。ピアーズブロスナン楽しみにし>>続きを読む

コーチ・ラドスール 無敵と呼ばれた男(2014年製作の映画)

3.2

んー良いんだけど、ルールを知らないからイマイチ入り込めない、コーチがクリスチャンだからチョイ宗教的?悪くは無いけどハマらなかった

シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺した(2014年製作の映画)

3.2

ダイアンレイン目当てでの鑑賞。サスペンスだと割と途中からオチが匂って来るけど、この作品は中々読めず地味な作品だけど良かったです。

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

2.8

もうちょっとドキドキハラハラするかと思ったんだけど、地味なつくりでした。悪く無いんだけどもう少し何か欲しかったなぁ。オチも以外だったので何だか消化不良な作品でした。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

サンドラ目的で鑑賞、元祖オーシャンズの香りも入れながら楽しませてくれます!今の時期はこういう娯楽作が心地良い。

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

3.0

珍しくキアヌが恋愛物、大好きだったウィノナだったので鑑賞。恋愛物だけどプリティウーマンとかとは全く真逆なので気になってる方はご注意を!2人の掛け合いが面白いけど、恋愛モードになってからのがつまらないか>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.1

地味〜な作品、そして重目。コロナで疲れてるのに暗い作品を選んだ自分を恨みながらの鑑賞でしたが、何故か暗い気持ちにはならなかったからホッ。オチが読めず中判辺りからジワジワと匂わせて来て、地味だけど退屈し>>続きを読む

ガン・ドッグ(2018年製作の映画)

-

アクションコメディなんだけど、相方がかなり鈍臭くてイライラする、笑えるところも有るけど、イマイチ盛り上がらなかった。ティルシュバイガーが相変わらずカッコ良い。ガンアクションがメチャクチャ似合ってカッコ>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.1

マーヴェルだから期待し過ぎたのか?ストーリーは悪く無いんだけど あまりハマら無かった。多分主演の女優さんが好みじゃないのが一番の要因かな?その他はいつも通り良い感じだった。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.3

期待せずに観たけど良かった‼️コメディなんだけどホッコリ系なので、コロナで閉塞感たっぷりの時期に癒しの時間を過ごせました。特にラストに近い裁判所のシーンがお気に入りです!

ニード・フォー・スピード(2014年製作の映画)

2.8

ワイスピ系?と思ったけど 出てくる車種が好みじゃ無いから残念ながらシビレ無かった。ただCGとかがほぼ無いのは凄いなと思う。カーチェイスも中々良いんだろうけどカメラワークかな?なんだか迫力に欠けて勿体な>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.1

私はてっきりシャロンテート事件の話かと思ってたので あれ??って途中まで思って あ、関係ないのね? でタランティーノ節は?? ラストに健在でした。期待してし過ぎたからか?チョット物足りなかったら。主演>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.9

うーん、内容は悪く無いけどテンポがイマイチ悪く、そして長い。私はかなり退屈でした。

ハングマン(2017年製作の映画)

3.0

アルパチーノ見たさに鑑賞。サイコサスペンスで静かに展開してく感じ、悪くないけど何だろ相棒が物足りないからか?あと一歩って感じ。アルパチーノ見れたからまぁ満足。オープニングはセブンを思い出す雰囲気。

Mr.&Mrs.フォックス(2018年製作の映画)

2.1

皆さんのレビュー見てから鑑賞すれば良かった(/ _ ; )ユマサーマン目当てで観たけど、内容が無いしテンポが悪いしつまらなかった。

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.4

実話が元になってるけど、昔アンビリーバブルでやってたのだと実際はボブが病気が多くて大変だったってやってた、何でそこは描かなかったんだろ? 猫に興味無いけど、やはり近くに居たら愛情湧くんだろうね 心温ま>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.3

ガル見たさで鑑賞、DCの最近の作品観てないから分からない所チラホラ有るけど 普通に観れました。DCの観てないのを観てみようかな?

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.4

子育ての大変さが凄く伝わる作品、最初テンポ良かったけど ラストにかけては で、タリーって?って思ってしまい、もう少し何か欲しかった。増量しての役作りだけど美人だからランニングシーン以外はチョット肥えた>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.2

SFシーンは割と少なくアポロ打ち上げまでのストーリーという感じ。何かで読んだ事があるけど、アポロに乗ったパイロットって三人共その後あまり良い人生を送れなかったと読んだことある。これを観ると何となくその>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.8

ラストこうなるんだぁと圧巻、もぉ本当お祭騒ぎで興奮。個人的にはストーリーの最後切ない様な嬉しい様な何とも言えない気持ち。他の作品やシリーズで忘れてる所あるからもう一度見直したいな。