ゆぅさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ダンボ(2019年製作の映画)

4.1

ティム・バートンの世界観…今作は好き♡

ダンボ🐘うるうるな目に
かわいいお耳…顔が可愛すぎて…😍

起承転結もわかりやすく
大人が観ても、楽しめました👏🏻👏🏻👏🏻
親子愛と、チームワークの良さに感動
>>続きを読む

メリンダとメリンダ(2004年製作の映画)

2.9

悲劇も喜劇も、メリンダを好きになれず

メリンダ、ヘビースモーカー過ぎて…

てか周りの友人も結構酷くない?

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

若かりし頃のディカプリオ
天使のようだ、最高かよ(笑)

目の保養に…♥

イヴの総て(1950年製作の映画)

4.3

ジャケ写のマリリンモンローはチョイ役😭笑。内容は題名の通り、イヴの本性が暴かれていく感じ。

冒頭の賞受賞シーンから8ヶ月前に遡り、また賞受賞シーンへって流れが、面白いしラストも「第2のイヴ」現るっ笑
>>続きを読む

シンデレラ 後編(2011年製作の映画)

4.0

夢物語なんだけど、魔法がかかるおとぎ話とは違い、何があっても心から好きな人のことを信じ、自由を手に入れることを恐れない勇気と、許すことで得る信頼について深く教えてくれる素敵な物語になってる!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

天才黒人ピアニストとデタラメが得意なイタリア人用心棒による、ヒューマンロードムービー゚+。:.゚ஐ♡

すごく心に響いた言葉があった。
最後のモーテルでのトニーがドンシャーリーに言う台詞♡詳しくは是非
>>続きを読む

シンデレラ 前編(2011年製作の映画)

3.6

現代版シンデレラ

前編、後編とあります。
なかなかの見応えあり🥰✨

舞踏会のシーンは
本家と比べちゃあかんし
期待しちゃいけない(笑)

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.4

和製ゾンビは関節のカクカクいう音とか、頭部ぶっ飛び系だから、とにかくグロいです😭でもやり過ぎ感が潔く後半慣れてくると笑けてきます(笑)

最初の彼女のエクソシストみたいなの怖かったなあ😭💦

展開も英
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.1

観ててスカッとする、気持ちがいい映画になってます♥︎

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.2

👗👒👠✨🎶

♠聞き覚えのある曲に、癖になるフランス語🇫🇷🗼dancing💃はステップがいい✨

♥︎運命の人は近くにいるのに遠い、すれ違うばかりで、切ない、もどかしい感じもお洒落に表れていた😍

>>続きを読む

ラビング 愛という名前のふたり(2016年製作の映画)

3.7

1950年代の実話

場所はバージニア州

♠異人種同士の結婚が禁じられてた時代に、純愛を貫き通したラビング夫妻のストーリー

それでも夫についていく
それでも妻を守る

夫婦間の絆に、じんわり感動😢
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.3

・よくある🦈映画のパニック系ではない。
・1人は乗り気ではない中、興味津々で興奮気味の1人に連れられてきた感じがまた良かった。
・閉塞感、無線が繋がらず取り残された孤独感・酸素ボンベの残量による残され
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

3.5

マリリン・モンローの声、仕草、立ち振る舞いすべてに、色気が溢れている¨̮⑅*💄

♧ムーラン・ルージュ♠にも“Diamonds are girl's Best friends“って唄ってるシーンあった
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.9

とても、切なく胸が痛くなる!!
それでも観てよかったと思える!!

・母親の強さと息子への深い愛情に驚かされたしまぢで感動した😭
・おばあちゃんも、おじいちゃんも、周りのブラックさん達もみんないい人だ
>>続きを読む

ファミリー・マン ある父の決断/ヘッドハンター・コーリング(2016年製作の映画)

3.4


・🏢🏙の風景が綺麗

・パパと息子の会話が良かった
・看護師助手とパパのシーンで、息子が言ったセリフにグッと来るものがあった
・夫婦のケンカがリアル
・先生の言葉響いた

・下ネタのシーン、いる??
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

ファンタジー、ミステリアス、な感じも相まって飽きずに鑑賞できた✨

楽しくはないし、感激もしないけど
不思議な力を持ったジョンコーフィーに
心を奪われました😂💓

ジョンのセリフもよかった🙏🏻

>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

3.6

ブライズメイド系のお話って、日本では見慣れないから、見てる分にはキラキラして楽しそ〜✨✨

ジェーンみたいな好い人はどこかで損しちゃうけど、みてて応援したくなる映画だった🥰💓

サラッと観れるラブコメ
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.9

“きみ読む“のレイチェル✧︎
いつ見ても可憐です(≧ω≦)♥そんな大好きな彼女が出てる作品だから間違いないのです⸝⸝⸝⸝♡

今作はコントロール出来ないタイムトラベルものですね✧︎クレアが小さかった時
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.9


主人公の女の子(ポーラ)以外の家族
みんな耳が聞こえない障害を持っている。

家族にとって
必要不可欠な通訳者(ポーラ)でもある。

いやー(♡)
まず、ポーラ偉すぎるでしょ✨

そんでもって母親も
>>続きを読む

理想の彼氏(2009年製作の映画)

3.3

アラムみたいな、年下男性好きです🥰💓
キャサリンゼタジョーンズ、綺麗✨✨

理想(ルール)に縛られてると本当に大切な人に、気付けないよってこと。

私もずっと年上の仕事出来るオトコが好きだったけど、年
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.3

やっぱり東野圭吾の作品は良いです😌✨

嘘を嘘で重ねてどんどんどんどん……

真実が明らかになってくうちに
ほんとに切なすぎて……

邦題の意味、あーなるほどなぁっと納得。

日本橋の人形焼たべたい♡
>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

4.1

実在するチェスの天才、ジョシュウェイツキンのお話。

この映画に出てくる母親と父親で
全然考えてることが違ったのが面白かった。

子どもの隠れた才能を見つけると、親ってそーなるよねぇって行動ちょいちょ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

ラストのセリフ🤭笑
みんなのヒーロー!トゥルーマン✨
全てに気づいたときから面白みあり😊

オールウェイズ(1989年製作の映画)

3.3

オードリーヘップバーンの遺作となった作品らしい、という事で観てみた!

ゴーストニューヨークの幻に
テーマが似てるがコチラのほうが先✨

自由とは与えられてこそ得られる。
と天使役オードリーが言ってく
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

2.5

30代後半くらいか40代の設定ですかね。
海外の人っていつも思うんだけど、額のシワがやばいやばいやばい😱

一気に老けて見えるのよね🤭笑

ブライズメイドが仕切るあたり日本の挙式とは全然違うけど、SE
>>続きを読む

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

3.7

奇抜なファッションをしてた時代とは打って変わってリアルなガガがそこに居ました。

ジョアンナ、良かった。
ライブ映像見てみたくなりました。
レディ・ガガの曲もダウンロードしよ。

ドキュメンタリーって
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

埼玉県民は、観るべきだと🤣🙏🏻✨

また、周りの茨城、群馬、栃木、千葉、神奈川辺りも出てくるから関東県民は観て分かるわ〜ってシーンちらほら有ると思います✨✨

完全にワールドに入りこんで
飽きずに最後
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.6

ダサかっこいい。青春。
曲作りのシーン、音合わせのシーン。
ムービーのシーン、全ていい👏🏻👏🏻

だんだんカッコよくなってって
最後のほう、惚れてた😍

低音ボイス好きなんだな〜✨

PS.一個上の彼
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.8

知ってる曲も出てきて
テンション上がった😆✨

アカペラってすげぇや👏🏻👏🏻👏🏻
てか、ゲ〇シーン2回も要らなーい(笑)

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.7

普通に楽しかった。

ラブコメあるある盛りだくさん🙏🏻💓

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.3

最初の方はリズム感あって楽しく観れてたんだけど、結果いうほど感動しないなあ。

途中、違和感を感じたよね。
アニーも可愛くない😂😂😂

多分、キャラ設定浅いかな...

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.7

パッケージのデザインと
大人の恋愛映画❁ってことで鑑賞✨

予備知識なしで見始めても
掴みがいいのかとても見やすいし面白いっ😀❁アレキサンドルが🐶に突撃されるシーンと椅子に座るとき足ブラブラさせるの毎
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

ジョン・ファブローって
初見ですが、監督であり
脚本家であり主役ですか👏🏻👏🏻👏🏻

その彼(料理人)と2番手シェフ
と息子くん(とってもキュート)の
ロードムービー🚚🌭

観てるとお腹空いてくるし
>>続きを読む

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

4.0

英国王室もののストーリーは
夢やロマンがあり結構好きです🥰

英国王のスピーチのジョージ6世のお話から約6年後、19歳になった長女エリザベス王女と妹マーガレットの人生1度だけのお忍びの外出👗👠🍾

>>続きを読む

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

3.4

学歴コンプレックス。

嘘ついて大企業に入るが
そこからが急な展開多すぎて
有り得なすぎっ😂🙏🏻

でも女性が頑張る映画、好きです❁

“朝起きる度、セカンドチャンスが訪れる。なんだってできるし、何者
>>続きを読む