ykyさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

-

見たことない貴重なウェス映画だと思ってワクワク見たら全然見たことあったけど、とても良かった
細部までこだわりすごいから見てて飽きないし、悲しくてあたたかいお話に心が洗われる

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

もう少し画面外からゲーム見てる様子味わいたかったけど面白かった

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

-

B級ピエロ好きとしては、ピエロがピエロではないところに目を瞑る限りかなり楽しかった
ツッコミ入れながら見るパジャマパーティー系の映画

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

-

浜辺美波を初めてじっくり見たけど、盆って感じの顔してる
映画化するならここじゃなくね?とも思うし、お金ないなら映画化しなくても良くない?とも思った。最後のシーン腹立つなあ

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

-

食欲がないので鑑賞
料理主役の映画にはまりそう
エンターテイメント人生、幸せこそ人を幸せにするという真理、ご飯は美味しい

ロイヤル・トリートメント(2022年製作の映画)

-

アリ王子〜!なんか表情西畑大吾に似てたかわいい
ヒロインの性格がちょっと、無意識で自分の周りで揉め事が起こるって笑って話してて寒気するよ

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

松井監督って新しい手法みたいなのにチャレンジする割にはなんかどっかで見た感じだし滑ってしまっている気がする、、
過去思い返す系苦手だけどこれは辛いなあ、ずるいなあ

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

-

何ルートも試さないと付き合えないやーつじゃん森山未来

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

4.5

ストリートキッズの年齢の時に見て怖くてやめた映画、、良い環境で生きれてることに改めて感謝する、レオナルドディカプリオは演技が上手でどれもちょっとトラウマになるな、見た目もいい、いや見た目が良すぎ>>続きを読む

一番リアルなコロンバインがここにある ゼロ・デイ(2003年製作の映画)

-

エレファントも見たことある、エレファントの方がフィクション感強くて印象に残るけど、この映画は自分で真実調べようと気にさせてくれるから良いと思う。エレファントは監視カメラの中を描いて、ゼロデイはその外を>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

-

悩むって良いことだろうし、悩んだ末に死にてーーって叫びながら月の爆撃機を歌ってちょっと混乱して寝る
切り抜き動画しか知らないけど、許さないvs許さない〜の田中みな実さん思い出した
さすがに男性への負の
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

-

原作途中までしか読んでないけど、映画の方が面白い気がする
星野源ちょっと好きになっちゃった

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

ラブストーリーに持ってる苦手意識なくて良かった
馬鹿と思われたくなくていっぱい喋ってるの可愛い、極めて全てがマッチした男女で良かった

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-

中村明日美子の絵が全てを語ってくれてる感あるけど、なんでBL感漂ってんの??
前半は青春キラキラ映画で不気味さあって良かったのに後半BL・ドラッグ・犯罪ってこのうえないB級映画に失速しないでくれ、シリ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

-

コクが漂っちゃってる〜
でかくて広くて最高、未知への冒険だなーー

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

モアナよりMV感増し増し
魔法というより、魔法が授けられたってことがキーワードだった

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

-

スカウター爆発する、ブロリーみたいになってた
てか最後のパーカーがグリフィンドールのカラーリングでめっちゃ嫌だった
久々に劇場版コナン見たけど、こんなんだったかな、クラシック流れたり大爆発の規模もすご
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

-

見たい映画リストナンバーワンだったから、なんとなく渋り続けてやっと見た……
え、すごくね?ってなる映画ってたまにあるけどそれ

ファッションキング(2014年製作の映画)

-

よく分からなかった…
最後のコーディネートめちゃくちゃ野田洋次郎

クルエラ(2021年製作の映画)

-

パンクロック!ファッションは主張だーー
クラッシュのstayfreeとか聞きたくなる友情青春映画みたいな要素もあったな、そこが1番良かった

悪役の生き様が描かれてるわけだけど、んーーーーーーーーーー
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

-

全体的に拭えきれないパクリ感…
主人公が情けなくてなあ
てかデヴィットモース、まじでサイモンペグに似てた面白すぎ可愛い

フォーエバー・リッチ(2021年製作の映画)

-

初のオランダ発Netflix映画らしいので鑑賞
オランダ映画見たくて探してたけど、オランダ映画ってまじでよく分からない、正直ミッフィーすらちょっと難解に感じるときある…
というか嫌悪感とか堕落感がいつ
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

-

いやつまんないな
不謹慎な男と不祥事な女で釣り合いしか取れてないよ、なんかもっと絶望が欲しい
主題歌ブルエンなのが1番むり
告白に出てた人かっこいい

対話の可能性(1982年製作の映画)

-

よく見たら日用品使い分けて、繁栄が描かれてんじゃんこわ…食べるグロさが人に繋がるの怖いよ
消耗ってのも、生産も全部グロいな

昔見た時に感じたストップモーションすげえ!以上の感想もてるから楽しい