ykyさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

肉片の恋(1966年製作の映画)

-

初めて見たけど、ノンスタイルの炊飯漫才見たくなった

フローラ(1989年製作の映画)

-

初めてアンチンボルドの絵見たときの気持ち思い出した、しょうみ絵のがきもい
個人レベルな生活の自由が制約され、聞こえてくるのノイズで腐敗するっていう、チェコのせいかな
てかやっぱノイズミュージックもいい
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

-

金欠で途中までしか見てなかったのprime見放題に復活してた嬉しい…
シュヴァンクマイエル人形劇の胸糞悪い感じがタイプだし、この違和感が心地いい
現代美術と一緒にして欲しくない芸術性、グロいけど
久々
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

-

のんちゃん大好きなので、鑑賞前から5つ星映画だーーってウキウキしてたけど、ストーリー展開も面白くてとても満足
綿矢りさ作品

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

-

マーチンのかかと踏んでた曜日がいる、、、、、、、、、、、、、、、、、、

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

エンドロールに向けてSEKAINOOWARIの世界平和のイントロが頭の中流れた渋い
アース
まあでもどんな姿勢であろうと普通にしがみ付いて生きていける奴が生き残れる気がする

てかめっちゃいい恋愛映画
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

-


ななが好きそうなB級プリケツ映画見るの好きなんだけど、なんだこれ、テンション低くね

ケイト(2021年製作の映画)

-

バーニラバーニラ高収入
祝映画デビュー
曲がだせえ
ブンブンレモンのブンブンで、HIKAKINかと思った

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

-

女優さんが1回カメラ目線にした、、、、、、、怖い、、、、、

監禁ピエロ(2007年製作の映画)

-

駄作駄作の駄作シャイニング
ピエロ好きだから見たけど
見るなら季節の変わり目とか自分の様子もちょっとおかしい時がおすすめ

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

-

興味本位で見た、
タイトル的に滝沢たっきーが出てくるのかと思ってたから、なんかレベル違った

シライサン(2020年製作の映画)

-

怖い場所で見てたから、ワッてなった
乙一ってこんな話書く人だったっけ、、、、

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

-

え、きゃりーちゃん吹き替えうま
ギガアイシテル〜いいねー、みんなで世界救って生きてんの

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

-

青春ラノベにひぐらしが鳴いちゃう感じ、「べ、別にあんたの殻なんて破りたくないんだからね・・・・!!」からの「砕け散るところを見せてあげる」、テンション的にはそう
青春ラノベゾーンはまじ強かった、台詞の
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

鑑賞してる88分間はめっちゃワクワク楽しい、矛盾がなくて気持ちいい、けど余韻がない
主人公が自分の代わりに感情的にわちゃわちゃ動き回るから、あんまりスリルとか感じず見られた、というか音だけが手がかりだ
>>続きを読む

セバスチャンと僕たち(2016年製作の映画)

-

妙にミシェルゴンドリー味を感じる…
というか本人が一番疑問持って怯えてるのが余計奇妙だね

悪魔が死んだとき(2016年製作の映画)

-

18分もいらないかも…
ウィズリー一家が住んでそうな綺麗や土地で絶望とか不気味さが伝わらない、、
こういう赤毛の雰囲気の人みんなエドシーランに見えてしまう

真夜中のベッドの中で(2009年製作の映画)

-

ううこれをホラー映画として評価していいのか微妙なところ…出演者の方々を知らないので何が普通で普通じゃないのかがまず判別つかない

モンスターズ・パーティ(2014年製作の映画)

-

うるさい映画の方が眠くなる、逆にね、みたいな感じでなんか大人しい気持ちで見てしまった

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

さあシャツキャッツで短編を作ってくれ
ショートフィルム、月と少年の監督と知って納得した、、、、私的に設定完璧なのに展開がありきたりすぎてそのギャップに、!?てなるんだ

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

-

ジャングルブック初見
絆とか友情はいうて感じられなかったけど、生きてるんだなあとは思った、命