yuutoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

セックス イズ ゼロ(2002年製作の映画)

3.4

ネタ感で興味もったけど、思いのほか良かった。
クレジットで撮影風景入って、撮影の空気感が憧れの現場って感じ。

保健の授業で扱いそうな場面もあった。

ワンダフルデイズ(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

背景が綺麗。特にメタルすてき。

画面に弾丸痕が残るの好き。

デカダンス。
ロミジュリ。
紅の豚。
AKIRA。

背景がミニチュアは凄い。
風力発電のところが分かりやいかな、にしても街もセットなん
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.8

「キネマの天地」越えを期待して見たらちょっと違った…。

過去編がもっと熱かったら良かったと思う。

日常演技が魅力的。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアル 🌟5.0
ストーリー 🌟4.0
演技 🌟3.7

サマーウォーズ超えるかどうかなって思っていたけれど、「U」で独立していた。

あのワイヤレスイヤホン欲しいです。

>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

一行さん 浜辺美波さんなんだ違和感なかったな。

一行さん可愛い。ロングキャラも好きになれた。

空気人形(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1つ、1人のラブドールをもとに人間と重ねる描写がすてき。

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後 感情のぶつけ合いが尊い。
無駄がない、恋仲の仕草の勉強になる。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ラスト ホテルのレストランにて
「先人が起こしたその勇気こそが鍵なんだ」

いい言葉だな。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

動きの練習どれくらいしたのだろうか。

実際:リリーの手術後は離婚。当時のデンマークでは同性愛は法律的に犯罪だった。離婚後、リリーはフランス人画家のクロード・ルジュンと恋に落ち、ゲルダはイタリアの将校
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

3.8

ハヤシのモデルは、たけしが若い頃に出会った先輩漫才師である。たけしが飲みに誘われたのを撮影があることを理由に断ったら「芸人は飲むんだよ。面白い奴は面白いんだよ」と言われ、結局ついていって飲んで失敗した>>続きを読む