ユウさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ユウ

ユウ

映画(1043)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.8

結構好き!ってか好き!
この重い感じと怖さもあり恐さもあり。
様々な話が複雑だけど単純に絡み合う。
問題作と言われても良いのではないか。暗い展開だが眠くはならない。
二階堂ふみのこの感じの作品好きだな
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

前回よりはだいぶ良いと思う。
ミステリアスな雰囲気やサスペンションな要素やらうまく仕上がってます。千葉雄大はいい役者になってます。
次回作楽しみにしてますよ。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.2

吉田さん
あなた本当に立派です。
心からありがとうございます。

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

3.4

なかなかいじゃん。
じいさんの人生やら生き方等を観ながらボクシングを観ると。
粋な計らい好きだな。
しかしエンドロールのアレ、ずるいわ 笑

ももへの手紙(2012年製作の映画)

3.2

無難って感じの作りかな。
死んだ人や、病気や、主人公にしか、、、。とか。
だだ先週出張でこの辺りをウロウロしたので何というタイミングか。
まあまあかな。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

アカデミー賞納得!
作品の奥行きがあると言うか、深いと言うか。ここまで作り込んでそして仕上げたって凄い!
内容は重いのでスッキリする物では無いが映画好きならちゃんと観ておかないとっ!
実に良かった!

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

1よりははるかに真面目!
馬鹿を観たいなら1のがはるかに上、
ちゃんとした話しを観たいなら2かな。
でも規模が大きくなってるから2のが万人向けか。
私は1のが好きかも。でも楽しいよ!

銀魂(2017年製作の映画)

3.7

楽しい!!何も知らずに観たら楽しかった!中々のクオリティだと思います!
色々とギリギリな所がまた楽しい!笑
気楽に観れるので楽に見て下さい。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.1

良いねー!
ドキドキする感じとか。戦争の世界にどっぷり浸かれる良い映画!
指示を伝えるだけの仕事だが命がけ中の命がけ!
雑な部分も見えてまうが気持ちを途絶えることなく観れたら良し!
のめり込めるのでオ
>>続きを読む

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

3.9

ん〜!!実に良い作品ですね!
仕事で疲れて観ようかどうしようかなと悩んだけど観て良かった!!
いつもそうだがゆっくり時間が流れる様な心地良い音楽がある映画は心が癒される。
しかも疲れていればいる程癒さ
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

んー。タイムトラベル?
ホラーは良いが時間が行ったり来たりしたら着いていけない。
きっと2000年位までは怖い内容だったのかもね。

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

1.3

久しぶりに酷い作品を観た。。。
阿部サダヲが居るから楽しめると思ったが大間違い。
前半のボケラッシュは全くハマらず、間も最悪。観る側の立場を考えずに作った感じが全面に出てしまってる。
眠気を堪えるのが
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

2.7

激しい内容なのにあまり入っとこない。
グロいけどグロさもあまり目立たず。
内容もなんかいい加減。
こんなもんかな。

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.0

楽しいと聞いていて観たのだが評判通り楽しい!
エロ要素を楽しみにしていたらダメだと思うが物語としては良い作り!
役者も満足なので安心して観れるのも良い所。
良かった!

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

良い作品に出会えました。
上下関係や友情、家族、車に対する想い。
様々なモノが見え隠れするがそれもうまくハマっている。
レースものだからハラハラドキドキもあるし飽きのこない仕上がり。
良かったです!

フルスロットル(2013年製作の映画)

3.0

ポールウォーカーが今後観れないからポール好きは観るべきだと思う。
ただアクションは良かったモノのストーリーはありきたりと言うか、話はつまらない。
演技もダメな部分が多々ありどうかな。
良い作品とは決し
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.1

おっもしろっ!!元の作品を見てる途中だけど見て良かった!!
佐藤二朗、ムロツヨシ、強すぎる!!
また見たいとすら思えるわ!
気楽にも見れるから是非見て下さい!

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.7

良い緊張感がずっと続く。そんな仕上がり。
七つの会議が先に観ているがこれはこれでとても良い!俳優も良いし話も良い!
隠蔽はよく無いがただただ暴いてスッキリって訳では無いかな。
池井戸潤は良いもを作るな
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.7

ザッ!アメリカのアクション!!
と名付けたくなる作品でした!
笑いもあり、ドンバチあり、ハラハラドキドキが止まらないとても素敵な出来栄えでした!!
やっぱりアクションは楽しいなぁ!馬鹿でも楽しめると思
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

シャイニング、言わずと知れた名作だと思う。
映画好きなら誰もがパッケージの写真を見た事のある。
それは面白いからだ。今回ももちろん面白い!名シーンを魅せるでは無く思い出させる用に作っている辺りなどはゾ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

ゲームの世界に入って冒険する物語。
最近長い映画が多く、長い物は三部作とかもあるがこれは一部完結って感じ。だからか良くも悪くも短い。
ゲームの中なら色々とやりようが有るからじっくり作っても良さそうだけ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.4

映画館でタイミング合わず見れなかった作品。
別に観なくても良かったかな。
でも迫力は映画館のがオススメ。
ブルーレイで観れたのと我が家の80インチテレビでまずまず補えた。
デカイサメが暴れまわるがなん
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.6

内容はありがちと言うか、良くありそうな話しが詰まってる 笑
でも終始ハラハラドキドキさせてくれる。結構力入る作品だと思う。悪く無いとは思うな。
たまにこう言う古代ローマ時代の話し観たくなるよね 笑

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.4

作り方、映像、アクション、独特!!
なかなかこんな作品無いから映画好きは観た方が経験になるかな!ストーリーは、、、んーーー。
芸術的センスかな!
良しでしょう!

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.0

つまらなくは無いが時間的に良い出来栄えには出来ないかな。
ルパンのスーツ、次元のマグナムの音、五右衛門の顔は見所かな。
不二子ちゃんは身体と言いたいが口元に力を入れたのかな?
カッコイイショットがもう
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.2

小学生の時、お風呂の排水口から出てくるピエロに本気でビビりお風呂に入れなかった記憶から、今は大人になり映画好きになり映画館でレイトショーを一人で観る様になった。
内容はかなりぶっ飛ぶ仕上がりであっちに
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.4

馬鹿だなぁ!!
でも馬鹿が良いからそれでOK!!
映画館で見逃してBlu-rayで観てるけど高画質で見る意味 笑

このコメディやっぱり好き😆
さっ2観に行こう🤗

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.3

まず!面白い!!
正直前回は特別面白いと思わなかったが今回は更にレベルアップしてるのは間違いない!初めから集中して観ていれば最後まであっという間に終わってしまう!
それと映像のレベル!!氷、水はこれを
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.4

面白いかな。
これが面白いって感覚はよく分からないかな。
宇宙から来るし、覚醒は突然だし。
空飛ぶとか、、、。飛び方もどうなのよ 笑
グロさ見たさなら物足りないし、ホラー要素観たいのも物足りないし。
>>続きを読む

曇天に笑う(2018年製作の映画)

3.0

ダメじゃ無いんだけどねー。
なんか置いてかれてる感があるんだよねー。
気分は進撃の巨人に近いのかな。
ちょっと簡単過ぎたお話しだったかな。

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.8

ある意味衝撃作品 笑
悪くは無いが特別良くも無い。
双子の兄弟がなかなか良い演技をしていて頑張っていました。
最後は好きな終わり方だったな。
バックミュージックが無いから淡々としているがそれも狙いだ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

評判通り楽しい作品ですが観てて心が痛くなる。
人生についての作品だが自分に起きた事だったらと考えるととても辛いです。
でも良い作品である事は間違いない。

罪の余白(2015年製作の映画)

2.3

話はそんな悪く無いと思う。
イジメがあったのか、罪の意識は?
真実を知りたい父の思いなどいいポイントはたくさんある。
しかし致命的なモノが。。。
誰とは言わないが演技力の無さ。。。
お遊戯レベル。これ
>>続きを読む