ゆっきーさんの映画レビュー・感想・評価

ゆっきー

ゆっきー

リアル(2016年製作の映画)

1.6

前に話題になってたのもあって、やっと見た。

内容が複雑というか、設定が難しくて一回見ただけじゃ理解するのが困難。
色々含みを持たせたいのかもしれないが、ただ意味がわからないだけだった。

序盤は、無
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.4

とっても元気をもらえる映画だった。

ザアメリカ映画っていう感じで、ブロンドのキラキラした女の子が奮闘する内容で、見てるこっちも努力したら報われると思わせてくれる映画。

やっぱり、ちょっとアホってい
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.2

良かった。

2人のコンビの掛け合いがもっとあったら良かったなという感想。
相方の全く真相とは程遠い推理や、すぐに人を信用したりするヒロイン気質はちょっと見ていてあまり好かないけど、主役のおかげでちょ
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.1

久しぶりに面白い邦画にあった。

無駄なシーンがなく、見逃してはいけないと思い飛ばすところがない。

全体の暗い場面だったり、主人公が顔や髪を変え背中を丸めて生き延びていく様子がクリアに描かれてた。セ
>>続きを読む

恋わずらいのエリー(2024年製作の映画)

2.1

自分勝手だが、想像してたストーリーラインと違って驚いた。

最後に結ばれる子かと思ったら、結構中盤で結ばれたのが驚き。
個人的に、もうちょっと恋が実るまでの紆余曲折を面白おかしく見たかったな、という願
>>続きを読む

ハンナ・モンタナ/ザ・コンサート 3D(2008年製作の映画)

4.0

最高!!

コンサート映像+コンサートができるまでのドキュメンタリー

ハンナモンタナを全部見て、大好きだった人にはたまらない映像だった。
ほとんどの曲をフルで見せてくれたり、ドラマの設定をライブに活
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった。

ずっと見てみたかったので、ついにみた。
主人公の意思の強さだったり、キャラクターが際立っていた作品。


途中で出てくるファッションショーだったり、最後の復讐のシーンが最高。
ディズニ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.0

これなアベンジャーズなんだと驚いた。

他のヒーローに比べて設定が面白い。
アントサイズになって、アリを味方につけて戦う感じが面白かった。
(でも、アベンジャーズに合流するイメージがないけども)

>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.5

小さくなったあの木のキャラクターが可愛い。

初めのシーンがとても可愛いし、面白い。
このシリーズはやっぱり面白い。

メインの男性と女性以外、みんなちょっとバカというか天然な感じ?意味のないような会
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.3

やっぱり、最後に団結する瞬間がかっこいい。
でも全部がメインキャラクターだから、キャラが渋滞しすぎてた。

前も思ったけど、ハルクだけは他のヒーローとはちょっと違う立ち位置で可哀想に思える。

てか、
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.3

面白い
ジョークが多いというか、主役の調子に乗せられる、(みんながジョークを理解できたらの話だが)
プラス、グロいところもまぁまぁ多くよくあるザアメリカンな映画だった
最後もヒーローにはならずに殺して
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

アベンジャーズとはまた違う、個性豊かなメンバーが集まったグループは見ていて面白い。

お気に入りは、音楽に乗りながら殺伐と敵を倒すシーン。
そんなに重いシーンにしずに軽く流す感じが私が好む感じ。

>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.3

やっと兄弟で力合わせるところが見れてよかった。
前作では仲違いしてて、全く兄弟愛全くなかったからその部分を今作で見れたのはいい。
もっとロキの活躍見たかったな。

ただ個人的に、他のシリーズよりもあま
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.4

シーズン1だけ見てたので、続編を見なきゃと思って見た。
世界観が全く変わっていなくて、キャラクターもそのままだったのがよかった。
4人の揺るぎない友情が好きだし、王子が何よりもかっこいい。綺麗事言って
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

アイアンマンの集大成って感じがした。
特にこのシーズン3では、主役の彼に人間性について物語っていた。前作のアベンジャーズを通した心境の変化や、男の子との出会いや会話を通して見ることができた。

最後の
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.1

この作品以前のシリーズを全て見たからこそ、全てのメインキャラクターが一堂に集合したこの映画はすごいと言える。

個性の塊のヒーローたちが集まってて、知性的でかつ生産性のない話をしている場面は面白かった
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.3

他のシリーズをみてきたのもあって、この作品は結構人としての情について物語っているなと感じた。
始めは主役が自分の力や自信に過信しすぎてたが、このストーリーで彼の成長を見ることができた。なぜ、この力を持
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.1

他のヒーローに比べて明るいシーンが全然なく、恋愛に重きが置かれてたように見える。

全体的に暗く、なぜハルクが生まれたかを物語っているからしょうがないが始めの方はあまり面白みがなかったように思う。
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

1が面白かったから、次はどうかなと思ったが期待を裏切ることなくさらに面白くなっていた。
新しいキャラクターによって物語の進展に拍車がかかってた。

主役が本当にかっこいい、あと今回出てきたら新しい女優
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.2

見始めた時は、世界観がSFすぎるし主役の役柄が自分のやりたいこととか感情に従って考えないティーンエイジャーな感じで好きじゃないなと思った。

でも、物語が始まっていくうちにそれらにも意味があったことと
>>続きを読む