yukoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

yuko

yuko

映画(598)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.4

たまたま選んだらまたフランシスマクドーマンド出ててびびったw
ペニーレインの可愛さが破壊的、ああいう刺繍トップス昔流行って持ってたのまた欲しくなった…

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.5

コンバース、25セント、デクスターのママの2things、エリックの自分を責めた理由
こんなん泣きすぎて嗚咽で窒息する

ゆるゆるのボーダーTとかシャツとかベリーショートにワンピースとかファッションも
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

白い雪と赤い血のコントラストを、ドラマチックじゃなく淡々とした感じにみせてて画が好き
内容の残虐さとか事の大きさに対して、変に客観的にどんどん話が進んでく違和感が良い。。除雪機のシーンもグロっていうよ
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.1

まだあと1時間もある…て久々になったけどデュードのファッションがだらしなくてめちゃくちゃカッコいいのと、夢のシーン良かった。
ドニー可哀想すぎて笑った

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

3人のダンスするとこ好き
理想のスティーヴの未来を想像するシーンと感情を殺して泣くシーン、お母さんの強さと弱さが切なくて良かった。。

スティーヴの感情を制御できないけど、本当は繊細ですごく優しいのが
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.6

歌の凄み、特にアンハサウェイの迫力…

丁度ベルばら読み返してたけどフランス革命後もこんなに酷い時代がずっと続いてたんだと思うと辛い

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.4

柄本佑のぬるいクソ加減がリアル…
クラブでの3人のそれぞれの肩の組み方が関係性とか性格表してる感じがしてにやけた、全体的な生々しさが良かった

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.9

🍍🦉🐛
文学的で捻くれたエリーも馬鹿で純粋なポールも2人とも愛おしすぎた、どっちも友達になりたい
分かりにくいシーンも結構あったけどラストは微笑まざるを得ない!

バスキア、10代最後のとき(2017年製作の映画)

3.2

すごい時代
色んな人が語る可愛くて賢くて魅力的なバスキア

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.4

全員抱きしめたい。。
ディカプリオの演技が本当に凄すぎる。
ちょっとレインマン思い出した
自分の夢や希望なんて考えられないギルバートの、枷になっているのは家族の存在だけど救いもまた家族なのが切ないし愛
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

日岡が呉原に来た理由がクライマックスでわかる原作のストーリーのがよかったかも
でも真木よう子以外の演技が最高だったのと豚と真珠のシーンが凄かったので良し!

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.1

ジェーンの可愛さと背中の美しさが眩しすぎる。
もっと男っぽいぶっ飛びお洒落ムービーかと思ってたらかなり繊細な愛の話でびっくり、景色もファッションも色合いも全部一生かわいかった。。
ミラー越しのシーンも
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった映画、イーサンホーク、ユマサーマン、ジュードロウの時点でもう4.5つけたい
色々気になるとこはあったけどストーリー自体は面白かった!ロストエモーションの上位互換て感じ
風にさらわせてぇ
>>続きを読む

憎しみ(1995年製作の映画)

3.7

ここまでは大丈夫 ここまでは大丈夫
だが大事なのは着地

上品で抽象的なトレスポって感じ、
虚しさはアメリカンヒストリーX
ヴァンサンカッセルかっこ良すぎる…

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

時系列バラバラなのと終わり方が、恋愛の諸行無常な素晴らしさって感じでよかった

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.4

試写会にて鑑賞!

プレイリストムービーと謳っているので音楽には期待していたけど、思っていたような音楽の効果よりもっとずっと良い体験だった…

ミュージカルムービーのように登場人物が感情や状況を音楽
>>続きを読む