JasonBourneさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ルーム(2015年製作の映画)

3.7

『はじめて“部屋”の外の世界に触れる息子と、7年ぶりに“部屋”の外の世界に戻る母親の苦悩あり感動ありのサスペンスドラマ🥺』

前半は、監禁から脱出まで
特に説明もなくはじまり、途中で実は監禁されてると
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.6

『“匿名”というものの怖さを改めて認識させられる。SNSの蔓延するの世の中と調子に乗るYoutuberにバッチリ警鐘を鳴らす青春SNSスリラー🕊📷f』

タイトルとジャケットからしてバカっぽいB級映画
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.3

『Don't think it, don't say it ノ)゚Д゚(ヽ 言ってもダメだし、考えてもダメ 見てるこちらも追い詰められ狂わされる究極の無理ゲーホラー』

伝言ゲームというか、不幸の手紙
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.5

『共同ヤリ部屋に横たわる1つの全裸死体👩と5人の容疑者Men👱‍♂️👱‍♂️👱‍♂️👱‍♂️👱‍♂️「犯人は俺達の中にいる」中々に練られた脚本のベルギー原産🇧🇪ミステリーサスペンス』

期待してなかっ
>>続きを読む

パラノーマン ブライス・ホローの謎(2012年製作の映画)

3.5

『ディズニーにも引けを取らない🎞霊と話せるいじめられっ子少年が街を救う!わかりやすいメッセージ性とホラーテイストがアクセントのファンタジーホラーアニメーション🧟‍♂️🧟‍♀️🎞』

ディズニーでもピク
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.3

『記憶を移植された囚人の切ない更生サスペンスアクション』

陰謀サスペンス要素はよくある映画的でまずまず(ーωー)

記憶を移植された囚人役ケビンコスナーの更生っぷりにはなかなかに見惚れる

最後の方
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.3

『海外赴任先で起こるマジ暴動、全編逃げまくり死と隣り合わせのマジサバイバルスリラー』

命の危険が迫ってきて急に格闘センスに目覚めて敵をなぎ倒すわけでもなく、
1人殺してからはもう余裕でその他大勢もバ
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.2

『ゾンビ映画の教科書のような王道激速ゾンビパニックホラー🧟‍♂️🧟‍♀️』

パニックホラー感をがんばってはいる普通のゾンビ映画🧟‍♂️🧟‍♀️

ちらほら現れる噛みつかれた跡のある患者→暴徒化する人
>>続きを読む

サンクタム(2010年製作の映画)

3.2

『地下洞窟の中、迫り来る水の恐怖、見てて息苦しくなる閉所恐怖には要注意のサバイバルパニックムービー』

【あらすじ】(Wikipedia参照)
パプアニューギニアの巨大な地下洞窟において、海へとつなが
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.2

『徐々に明らかになっていく隣人の謎、驚愕のラストまでのジェットコースター🎢感は必見! ご近所付き合いを見直したくなるサスペンス』

不気味だったのは個人的には最初のシーンくらい🙁

不気味な感じという
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.6

『ある嵐の夜、検死官親子の元に運び込まれた身元不明(美✨)女性の遺体、、それは想像を絶する恐怖の始まりだった、、世界一美しい遺体と共にお送りするミステリージワジワ系ホラー🙀』

洋画ホラーあるあるの音
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.6

『地上最強のホームセンターの店員🏘→改め地上最強のタクシー運転手🚕仕置人デンゼルワシントンの日常に密着したシブめアクション😎』

前回のようなホームセンター🏠で悪いヤツをバッタバタ倒していく痛快さは弱
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.4

『“理解不能の非日常”を主人公と一緒に体験できる体験型どんでん返しサスペンス』

主人公と同じ気持ちになってあたふたさせられた

タイトルとパッケージからして“デス・ゲーム”的なやつかと思いきや全然違
>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

3.1

『終末感たっぷりでネトーッとスローペースで進むゾンビ映画🧟‍♂️🧟‍♀️(ゾンビは速いよ(´・∀・`)ノ🧟‍♂️🧟‍♀️)』

パンデミックが起こり人類が隔離された安全圏で住むようになった後の話を描く
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.2

『手に汗握る緊張感、仲間の死を乗り越えそれでも生き抜け.°(ಗдಗ。)°.ノンストップ超速ゾンビパニックスリラーin ノンストップ新幹線🚅🧟‍♂️🧟‍♀️』

⚠️新幹線を舞台にしたただの派手派手ゾン
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.6

{ 『災害オールスター降臨のスーパーディザスタームービー✨』

、、、かと思いきや

『天候を支配、管理する近未来衛星“ダッチボーイ”の暴走を皮切りに起こる地球規模の陰謀サスペンスだった( º言º;
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

『世界観だけでご飯3杯🍚🍚🍚は行けそうなみんな大好き“ハリーポッターシリーズ”の世界の数十年前を描く魔法ファンタジー🧙‍♀️』

舞台がオシャレなレトロNYだからかハリーポッターな世界観残っ、、てた?
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

『サメ映画史上最もお金のかかった💰💴巨大サメ🦈vs人類最強のハゲ男ジェイソンステイサムとの海上タイマン映画🤜🤛』

総製作費、驚きの約169億円とあの「ダンケルク」「ワンダーウーマン」を上回る製作費ら
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.5

『イッツァエンターテイメント‼️煌びやかな映像でおくる“オーシャンズ”の様な話の騙し騙されワンピース☠️』

オーシャンズっぽいテイストのワンピースなんだかんだ1番映画っぽい話な気がする

が、ワンピ
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.2

『このラストは誰にも予想できない、、ホラー史上最も衝撃的なドンデン返し(笑)の人形ホラー』

怖がらせ所自体そんな多くない気もする(ーωー)し、大概は音でびっくり系ホラー

ブラームス君人形が、愛く
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.3

『「死霊館」シリーズファンにはうれしい小ネタが意外と散りばめられた死霊館マニアならさらに楽しめるスピンオフ🎞』

怖がらせ方としてはまぁまぁ直球勝負な感じ⚾︎
ただ“階段の椅子昇降機”や“紐付きボール
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

『一瞬も目を離せないが、あっという間の170分⌚️時空を超えた家族愛👨👦👧ハズレなしのクリストファー・ノーラン監督の送るSF超大作』

ノーランの頭はどうなっているんだ😯というくらい練りに練られた映画
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

3.3

『一攫千金を求めて集まった海賊達の裏レース⛵️そして暗躍する元海軍の海賊ガスパーデとの死闘』

STRONG WORLD以前の劇場版ワンピースにしてはそれなりなスケールだしそれなりにおもしろかった
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.6

『“自分を貫き続けた男”元海軍大将ゼットの物語 ワンピース史上最も漢な映画』

今回は制作総指揮尾田栄一郎ではないらしい→総合プロデューサーという肩書きになり関わったのはキャラクターのデザイン、セリフ
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.3

『これぞエンタメ色強めなアメリカンムービー🇺🇸オシャレなLAを舞台にデコボココンビが巨大な陰謀に立ち向かうクライムバディアクションコメディ』

よくある感じの犯罪映画🎞
コメディの方はハチャメチャとい
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.6

『製作総指揮尾田栄一郎 (ドンッ❗️) 本気のONE PIECE FILM 第一弾‼️凶暴生物の溢れる空に浮かぶ島メルヴィユで海賊王ロジャーの時代の生き残り大海賊“金獅子のシキ”との死闘‼️ドンッ‼️>>続きを読む

切り裂き魔ゴーレム(2016年製作の映画)

3.3

『霧の深い19世紀ロンドンで起こった連続猟奇殺人事件。仄暗い雰囲気とやたら多い回想に惑わされず猟奇殺人鬼ゴーレムの正体をあなたは見破れるか!!』

霧かかりまくりの19世紀のロンドンの雰囲気は言うまで
>>続きを読む

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

3.0

『突っ走るSF感🌏雑にはじまるラブロマンスとまさかのメカゴジラ詐欺炸裂と、最早ついていけないアニメ版ゴジラ第2弾🎞』

SF感は第1作目通り、難しい言葉がサラサラ話されてなんのこっちゃʅ(。◔‸◔。)
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.6

『シリーズお馴染みのキャラが再集結❗️安定した満足度で楽しめるファンタジー海賊映画☠️今回の敵は海の亡霊👻』

このシリーズはハズレない👌
今回もお決まりのコメディ部分も忘れず、スケールの大きさとキャ
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.2

『あなたのホラー映画知識が試される、ホラー映画オタクには大興奮の一作🎞』




大ネタバレ
⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬
























『血しぶき飛びまくりのお祭り映画🔪あ
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.3

『美しすぎるし、たくましすぎるシャーリーズセロンを堪能できる男顔負けのオンナスパイアクション👩』

男よりも男らしいシャーリーズセロンを全編とおして堪能できる

中盤の長回しアクションは臨場感あり
>>続きを読む