potetoheadさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

生きていることに感謝。ただそれだけで、これだけ素晴らしいんだと感じた。

小松菜奈がただただ素晴らしかった。

2023年 ①

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

結構感動した。
どうして何も言わずに死んじゃうのって思う娘と、心配させたくないから言わないという母。
人間って尊い。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

映像と歌がよかった。
ストーリーは正直あまりよくわからなかった。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

時間を大切にしないと今も未来も一瞬で過去になってしまう。
過去に戻れても、未来は変えられない。けど、心は変えられる。

素敵な涙溢れるストーリー。
映画を見ながら、理紗と照らしてしまった。今理紗と一緒
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

またこれ、賞を取っている映画ほど難しいねん。。笑
救出劇なんやろうけど。。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

感動した。
家族想いのルビーの色んな感情が入り乱れた作品。
家族みんなが聾者でありながら、1人だけ耳が聞こえるルビー。
通訳だけになりたくない、自分の人生を歩みたいと思う素直な女の子と、家族を同級生に
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

神と神との戦い。初めはマーベルシリーズかなーって思ってたけど、実は違ったという。笑
ジャスティスシリーズといって、時代設定が第一次世界大戦頃らしい。
マーベルは2000年行かないくらい。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

新海さんの映画って、終盤、必ず主人公が走る。笑

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

3.6

広島の原爆の様子をアニメで描いた一作。
終戦のラジオを聴いた時のすずさんの反応が日本国民の気持ちだったのだろうか、と思う。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

感動。敢えて本当の名前を言わなかったのは、また韓国に戻ってきて、正体が暴かれるのを防ぐため、つまり、ピーターを助けるためだったのかと思う。
本当は怖いはずなのに、他の人のために命を犠牲にして戦う光洲の
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

なんか、懐かしいというか、そういう別れ方ちゃうんだって切なくなったわ。
たしかに5年もいたら、何も言わなくてもわかるよねって気はするけど、だからこそ、言葉で伝えないとわからないんだと思う。

きぬ、と
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

大物揃いの中で、主演の菅田将暉。数学の天才ってどんな気分なんだろう。
そして、なんとか案を作った人の本当の気持ちは、後半に言っていたことなんだろうか。と不思議だった。
それが本当だとすると、日本はやは
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.9

まさかの芦田愛菜ちゃん。知らなかったー!でも感動。やってもないことを無理だと決めつけるなよ!

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.4

綾瀬はるかがカッコよかった。
最後あの場面で、愛する人を、打てるだろうか。。

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

漫画のあの内容を、実写化は難しいと思っていたが、迫力はまあまあ良かった!
ただ、漫画には劣る。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

いい映画だった。なんかイスさんが、奥さんのようだった。
でも、本当に現実になった時、果たしておれはイスさんのような懐の深い人になれるだろうか。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

次期未来を表しているようで、そして、最後のメッセージが響いた。
次期未来への忠告。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.8

カメラの良さを再確認した。
カメラを学びたいなあと思った!最後のシーンはなんやねん!!と突っ込みたくなるワンシーン

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.5

自分のやりたいことをやれ。というメッセージかとおもう。