ゆうさんの映画レビュー・感想・評価

ゆう

ゆう

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

 終始謎で色んな意味で気持ち悪い。ヘレディタリ-、ミッドサマーの方がましだと思う。観終わった後、開いた口が塞がらなかったし席立てなかった。周りの人も席立ってなかった。自宅周辺・居候・逃走・ラスボス対決>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.4

 純粋に面白かった。ホラーゲームの実写ってこともあって怖さに覚悟してたけど、そこまで怖くなかった。何個か驚く場面がある。ホラーではない、少し怖めの主人公トラウマ克服ストーリー。テンポも悪い。家・学校・>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後に自然と「くだらない、、、笑」と声が出た。最高にくだらないし、笑いが絶えなかった。シーンによっては劇場内で笑い声で溢れていた。見る県とか場所によって笑いのポイントも変わってくるんだと思う。>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.2

観終わった後、なんとも言えない感情になってボーッと考えた。フィクションだけど、どこかノンフィクションのようなリアルさを感じる。

“普通“とは少し違った人達の話。100人居たら100人全く違うはずなの
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

期待してた遥か上を上回ってくるくらい面白かった。
最初の敷島のゴジラが若干安っぽくてあれ?とは思ったけど、それを吹き飛ばすくらい最高だった。
何が良いって絶望感。戦後の日本でみんな毎日生きるのがやっと
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 かなりイヤミス。音があんまり使われないから不気味さと緊張感が凄い。斎藤工らしさ全開の演出で、スクリーンの色味やカメラワーク、キャラなど癖が強いのがさらに怖さを増している。途中で出てくるクモは捕まった>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

元祖ホーンテッドマンションがあるカリフォルニア版を忠実に再現されている。これはあそこでここはあれだ、って思い出しながら見るのが楽しい。場所がニューオーリンズなのも良い、カリフォルニア版ホーンテッドマン>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

 良いとこ悪いとこの箇所がしっかりしている。アクションシーンは凄く見応えがあってカッコ良く、最近の邦画でも1番だと思う。時代設定が大正時代だから街並みや衣装もレトロで良く、カメラワークも好み。始めに男>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

3.1

結局何だったのかはよくわからない。死ぬことを受け入れられない人達が住んでいる団地なのかと考えたけど、この考察が正しいとはあまり思わないかな、、
生きていられることに感謝をしているから儀式をしているのか
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後に感じたのは「これはジブリなのか」と思った。所々に歴代のジブリ作品のオマージュがされていて、これは○○であれは○○に出てくる○○かなと考えながら見るのが楽しかった。眞人とヒミがセキセイイン>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

3.2

村シリーズに続いて同じテンプレート。今回は島、メタバースが舞台で逃れられない恐怖とか身近な怖さで言えば怖くなってきてる。サッと画面に何か映ったり、メタバース上での主観映像など怖い・ハラハラするシーンは>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.6

見る前に子供向け映画と思った自分をぶん殴りたい。これは映画じゃない、アトラクションだと思う。色々言いたいことはあるけど一言でまとめるなら激アツ。昔のマリオと最近のマリオが上手に変にならないように組み合>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.4

面白かったけど自分的には去年の方が好きだし面白かったかな。映画ドラえもんって小さい子供にも分かりやすく伝えたいことを明確にして伝えているのに、今回の伝えたいことは分かりづらくて少し重かった気がする。「>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

好き嫌い分かれる作品だとは思うけど自分は凄く面白かったし好き。良い意味で登場人物が人間臭いのが良かった。一部を除いて戦闘シーンも人間らしさが出てる。マスク越しに話す時は透き通った声じゃなくて声がマスク>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

凄いものを見た。前半・中盤・後半で全く違う映画のようで、変化していくにつれて自分の考えもどんどん変わっていく。結論から言うとこの映画が伝えたい怪物ってのは自分達なのかもしれない。
息子を救いたい母親、
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.2

面白かった!の一言で終わらせたくない映画。今は両親も祖父母も皆元気で介護なんて必要ない穴の上で暮らしているけど、いつか身内の誰かに介護が必要となって、仕事や学校に行きながら介護をするってなったら「頑張>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

最後の終わり方が衝撃で、観賞し終わった後しばらくは色々考えてしまう映画。
犯罪を犯してしっかり罪を償ったとしても、社会はそれを認めずに1度罪を犯した人としてしか見ない。さらにそれをネタにして社会に発信
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

期待してたよりも凄く面白かった。賛否はあるけど自分は好き。総制作費20億円かかってるだけあって全てが立派で見応え抜群。合戦は少ないけど「信長と濃姫の半生」を人間模様を中心に描かれてるからあれくらいの量>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

パレードの豪華さとか登場人物のキャラ設定が原作通りで凄かった。劇場版ガリレオは謎を解き終えても残る悲しさだったり、KOH+の主題歌で映画を見終わった後も映画に浸る事ができるから主題歌で泣きそうになる。>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.9

湊かなえ原作の小説実写だから相変わらず重たい。小説読んでても辛いのに、映像になることで更に辛くなる。母と娘の食い違いがリアルに描写されるから、どちらが正しくてどちらが正しくないとは言いきれない。どっち>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

期待してたより凄く面白かった。
やっぱり映像は綺麗だし音楽も伏線も最高。タイトルコールがカッコ良くてそこだけもう一度見たい。
だけどツッコミしたい場面が多い。イスの脚がなんで3本なのか、会ってすぐの男
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.6

マンガ勢からしても凄く完成度は高かった。マンガを読んでるから展開は分かるけど、イザベラやクローネの完成度とか鬼のインパクトとかが最高の一言。
しょうがない事かもしれないけど、出荷年齢が12歳から16歳
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.6

この家族外から見たらこの家族は異常、おかしい、母親が最低と思うかもしれないけど、この母親だったり息子からしたらどんな環境で過ごしてもどれだけ暴力を振るわれても他の人から何を言われてもこれがこの人達にと>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

希望を持つ大切さを教えられた。
戦争後の話ではあるけど重い、だけどこの映画は色んな人が見るべきだと思う。
二宮演じる山本が病気になって泣きながら語るシーンは凄く良かった、二ノの迫真の演技。今普通に暮ら
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

今作も良かったけど自分は前作の方が好き
だけど、途中までは前作の方が面白かった?って思うけど最後のミュージカルシーンで全てもってかれた‥‥‥
ミュージカルシーンは鳥肌が凄かったぁ
声優の皆さんの歌唱力
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.7

ここ最近の邦画でダントツで面白かった!
スピード感、物語の内容、伏線全て良い!
コメディにしては伏線がしっかりしてて驚いたし岩ちゃんが凄い笑
篠原涼子さん目線での結婚式でのあーだこーだだと思ってたら、
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.3

 恐怖の村シリーズの中で一番面白かったし一番好き!でも一番怖くはない!
 話もまとまってるし3作の中で今作の村の掟が一番リアルっぽくて気味が悪かった😱
画面にサラって何かが写るのに何も主人公は反応しな
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.4

怖い!けど面白い!
ただ怖いだけじゃなくて過去の出来事の怖さもあって良かった。
けど時々めちゃくちゃ展開があるけど笑

樹海村(2021年製作の映画)

3.4

犬鳴村よりは怖さは落ち着いてるけど
結構グロい。ぎゃぁぁとはならないけどおぉぉぉって見ててなる笑
樹海村:コトリバコだったら3:7くらい!
でも個人的には樹海村の方が好き!
何人か死ぬけど一人だけ犬鳴
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.5

大好きな作品の第3作品目!
絶対騙されない!って思いながら見たら結局騙されると言う‥‥‥笑
赤星さん、詐欺師になってダー子達と手を組めば良いのにって思いました笑

まさかあの大物俳優2人が出てくるとは
>>続きを読む