ozabonさんの映画レビュー・感想・評価

ozabon

ozabon

映画(4284)
ドラマ(52)
アニメ(0)

BAD CGI SHARKS 電脳鮫(2019年製作の映画)

-

面白くできそうなのにつまらなすぎて導入部から何度も寝落ちしてしまい挫折。

モンスターネード(2023年製作の映画)

-

駄作。シャークネードがいかに名作だったかがよくわかる。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

自殺した父親と同じ歳になった娘には子どもがいて同性のパートナーがいて、父親が抱えていた闇に歩み寄りながら想像してみました、ってな映画なのかな。記憶の中の夏の時間の永遠なかんじや不穏なかんじ、それに記憶>>続きを読む

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(2025年製作の映画)

-

もったいぶるのが怖いと思ってるのかしら。ちんたらしてて無駄が多すぎて、取ってつけたような展開がアホみたいで、なんだこれ。

アイム・ユア・ウーマン(2020年製作の映画)

-

2軒隣のおばちゃんとんだとばっちり。キャロル・キング版の方をよく聴いてたからアレサ・フランクリン版にあんな返しが入るの知らなかった。

冷たい嘘(2018年製作の映画)

-

最初にもしかして?と思った通りの結末だったけどまあまあ面白かった。

キング・ホステージ(2017年製作の映画)

-

つまらん。ニコちゃんを見るためだけにしてもつまらん。半分以上寝てた。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

ミアの周囲との関係(母親の死についてとか友達の弟との関係とか)が最後までよくわかんないままで、へ?ってかんじ。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

-

犬がまあまあアホちゃん。おっちゃん催眠ガスどうして効かなかったんだろう。あと、人がいるの気づかないわけないよ視覚障害者をなめてるのか。

KILLERS キラーズ 10人の殺し屋たち(2019年製作の映画)

-

暗すぎるし最初に登場してから中盤までニコちゃん出てこないし話が見えてきたら特に面白くもなくて、なんだかなあ。一言で言えば下手。

ダーリン(2019年製作の映画)

-

ダーリンがいろいろとめちゃめちゃ飲み込みが早いのがちょっと、えーってかんじ。食人族とドライブできちゃうロバート秋山みたいな看護師すごい。

座る女(2022年製作の映画)

-

編集がダメで脚本もダメで何が何やら話がどんどんわからなくなっていく超難解映画。雑談は英語ペラペラなのに取り調べになると通訳つけて日本語で話す警官がいちばんホラー。

西鶴一代女(1952年製作の映画)

-

田中絹代がすごくて画がいちいち残酷に美しくて話は猛スピードでサクサク進んで三船敏郎なんて気づく前に死んでたし宇野重吉とかもびっくりするくらいあっさり死んじゃって大泉滉が意外と出番が多いし終わり方も素晴>>続きを読む

GOLDFISH(2023年製作の映画)

-

古臭い青臭い映画だなあと思いながら観てて途中でアナーキーの自伝映画だと気づいた。ファン向けかな。

シン・オクトパス(2020年製作の映画)

-

大ダコめちゃめちゃ足が長そうだけど伸縮自在なのかも。車から車への慣性の法則を無視した飛び移りも楽しい。

ドライブイン蒲生(2014年製作の映画)

-

セリフが聞き取りづらいから録音ちゃんと仕事して。撮影監督の監督作のわりに撮影がイマイチ。ヤマジカズヒデの音楽もインパクトはあるけど外してる気がする。

Oh!大迷惑?!(1992年製作の映画)

-

あんまり面白くなさそうで導入部の15分ほどで脱落。

モンスターズ 悪魔の復讐(2018年製作の映画)

-

原題はリジーじゃん。観る気が失せるようなアホな邦題を付けるな。

フォービドゥン/呪縛館(2016年製作の映画)

-

いまいちわかんなかった。あの首吊り兄ちゃんのその後は?