武田さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 330Marks
  • 40Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

ほっこりしたい時に良い!
働いてる女性向きかな。
平日でも気軽に観れる親切設計♪デニーロさんな所がみどころ🤭

カーター(2022年製作の映画)

-

画面酔いしない人向け!
とにかく画面酔いが酷い…最初だけかと思いきや、終始グルグルでグワングワン🤢
アクション映画としては斬新なカメラワークだけど、ゲーム(アンチャ、ラスアス)ではよくある感じ…ずっと
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

1.9

2012の方が好みだった!
地上での迫力あるシーンが少なくて残念…ビル倒壊とか😂
月での場面がつまらないし長い!

スペクトル(2016年製作の映画)

1.1

緩急がなくて終始バタバタしていた😅 発想は好みだったんだけどな、、、。

キャラクター(2021年製作の映画)

2.2

気楽に観れるサスペンス!
そんなに重くもグロくも無くて、好きな俳優さんが出ていればもっと楽しめたかも。

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

2.2

宇宙船やその他のデザインがあまり好みでは無かった😂
大きい画面なら このゴチャっとした感じが丁度よく観れたのかも、、、ずっと画面がガチャガチャしていて宇宙物なのに窮屈で爽快感が足りなかったかな🫣

レベッカ(2020年製作の映画)

2.0

ヒトコワサスペンスの不気味さを期待して視聴。
前半の何か起きそうな感じはワクワク出来たけど、色々始まってみるとちょっと不気味さと癖が無さ過ぎて物足りなかったかな😂

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

1.5

雰囲気は良かったし、俳優さん達も良かった!
結末が在り来りで拍子抜けしてしまった😅なんだか集中して観たのに満足感が無かったのが残念。

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

いも虫、集合体に注意!
土着信仰やブレア・ウィッチ・プロジェクトが好みの方に良さそう♪
でも、なかなか集中力が必要な作品だったかな😂何回か途中離脱してしまった…。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

-

金田一やコナンが好きで「○○荘」ってのに惹かれて観たけど、だいぶ思ってたのと違った😂勢いで最後まで観たけど、好きな俳優さんが出てなければ観れてなかったかな。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

-

予告が1番面白い作品だった。

けど、私はこの監督の作品が合わないだけかも🤔
色使いは好きなのに、長時間はキツイし、その色の中に居る日本人が痛く観える時が多い。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

漫画も良かったけど実写も成功なのでは🙆
アクションも良いけど
何より木村さんがここまで魅力的に観れたのが初めてで凄く好きになれた♪

スプリー(2020年製作の映画)

-

何か起こる前に飽きてしまった😂
何かやらかしそうな感じが長すぎたかな、、、。
そして何かやらかしそうな感じが私からすると現実味が無くて観る気が失せてしまった。

人数の町(2020年製作の映画)

-

ディストピア好きだけど、ちょっと在り来りで途中で飽きてしまった😂 開始10分くらいは面白かった!

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.5

前情報無しに観たら結構面白かった!でも、ファミリーやホヤホヤカップルで観るのは違うかな🤔
なんかこう、ぱっとしない日々で
ちょっとしたヴァイオレンスが欲しい時に良いかも!

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

2.3

クリーチャーの動きや、デザインは個性が有る+可愛げ が有ってどっち側で観れば良いか分かりやすくて良かった!
けど、、主人公が在り来りで、集中力が早々に無くなってしまってどーでも良くなってしまった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.3

実はハチャメチャ強い!!な、、、ジョン・ウィック的なのを期待して観るとちょっと違うかも🤣
泥臭くて男臭い!そしてスタイリッシュとは言えないけど、何か熱い! ちょっと崩した物が観たいときには良いかも、、
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.2

中二病(こう見えて皆殺し出来る、、、その力は封印してるがな、、、)
な気分時はピッタリ♪
シリーズいくつか観たけど1(無印)が一番よかった👍
うっぷんが溜まってる時に良いかも!

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

楽しく観れる運転マナー講座!!
車の運転をする方には とても為になる👍 気を付けて欲しい人と観るのは有りだと思う。
そして
有りえないだろ😵って思っても、クリミナル・マインド脳で観るとわりと有り得そう
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.6

家で観るのには良かった!映画館だったら少し物足りなかったかも、、、。
世にも奇妙な物語の ちょっと印象にのこるかな?ってくらいの良さだったかな👍

さがす(2022年製作の映画)

1.3

観る前に想像してたよりライト!
かと言ってファミリーで観るのにはオススメできない。
実際の事件をオマージュしている意味があまり感じなかった😵

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

2.1

主要クラスメイトの視点がもう少し有れば良かったかな😂
きっと原作はもっと面白いんだろうなと感じてしまった。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

2.0

ストーリーは普通。作中の懐メロが世代なら楽しく観れる!
TRF全盛期辺りの曲がメイン👍
ただ、ルーズソックスの長さが全然足りてないので私は冷めてしまった🫣

空白(2021年製作の映画)

3.3

寺島しのぶさんのリアリティが良かった!あー!こうゆう人いるいると頷いてしまった😂
ストーリーは重く、暗く、辛い。このポスターを裏切らない内容でした。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

2.0

洋楽の懐メロが分かればもっと楽しめたのかな🤔たぶん2000年頃の楽曲がメイン!
普通なら共感性羞恥心が発動しそうな場面が多いのに、この作品は気にせず楽しく観れて👍

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

1.6

前作よりライトなヤクザ物になってしまった感じがして残念。
アクションは前作より多目だけど、、、アクションが観たければ他の方が楽しめるかな。

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

-

前作と比べるとシリアスで、、、漫画を読んでいてキャラに思い入れが有れば楽しめたのかも🤨

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

2.0

ドロドロやゾクッとしたくて観たので物足りませんでした。けど、定番の不倫物に飽きてしまってる時にはハマりそう! 生々しい表現が無いのでカップルで観ても気まずくならなそうでした🤔

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.3

怖くは無いけど、1つの物件だけのストーリーかと思っていたので、何件も観れてお得感があって良かった👍 パチンコに出来そうな演出が多かった。

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

1.8

難しすぎなくて、ながら観に調度いい👍
ただ、、陽キャが考えた陰キャの将来(笑) みたいに感じてしまいちょっと安易に感じました😅
グロやエロは無く、教訓めいているのでティーン向けだったかな👍

君の名は。(2016年製作の映画)

2.4

集中して観ないと、意外と置いてけぼりになりそう🤣

ヒロインの走り方が奇行種過ぎてその事ばかり気になってしまい それが無ければもっと感動出来たかもでした😂
あと、恋愛で「運命」っていうのを受け入れられ
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

2.6

凄く豪華とかでは無く、親しみやすくファミリーで観れる現代版ミュージカルシンデレラでした😊
曲は終始明るくて良かったけど、衣装が、、、特にヒロインの子のドレスが残念な仕上がりで😰町娘の衣装が1番可愛く見
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

1.3

「ミクロキッズ」という映画が小さい頃すごい好きだったので、大人向けミクロキッズかと鑑賞、、、お!ここから面白くなるのか😀✨
と何回かなったけど、結局の感想は マッド・デイモンさんお年を召してしまったな
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

1.2

このシリーズを観てなくても観れる作品♪ 1がパニック系として好みで、2はホラーとして好みだったのでこちらも鑑賞!
前作2つとも どこか尖っていた所が好みだったのですが、今作は丸くなってしまっていて残念
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

2.5

日常系が好きな方にはハマるかもしれない、まったりしたうるさく無い恋愛物でした♪
ストーリーには共感出来る所は無かったですが、主演の女優さん目当てで観たので たっぷり映っていて最後まで観れました😊
ドロ
>>続きを読む