武田さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 330Marks
  • 40Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

2.6

期待させる感じは上手で良かった♪ 静かな感じは少なくて、バンバン事が進むので飽きずに観れました😊 難しくなかったし吹き替えもあったので、ながら観には調度いいSFアクションでした!

寄生獣(2014年製作の映画)

2.4

原作漫画が好きで最近のアニメを観終わったのでこちらも視聴。
色々端折られてるけど、最近の漫画実写化の中では良く出来てる方でよかった♪ 
でもミギーの声はイメージと最後まで合わなくて残念でした🤣

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.8

昔の作品なので先入観でまったりした感じかと思ってましたが、物凄いスピード感で目が回るくらいでした🤣
ヴァイオレンスが好きな人にはとても良い作品♪ でも訛が多用されていて聞き取れない可能性が高いので字幕
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

ホラーでは無く恋愛物かな…。
旅行先では空気に飲まれて普段しないような事しちゃうし、普段しないけど願望は出ちゃうみたいな事かしら🤔
それにしても一緒に観る相手を選ぶ作品なので、あまり家族やデートでは見
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.0

予備知識無しで観るとより楽しめそうな作品♪

型にはまらず挑戦的な作品で、ワクワクしながら観れました♪
夏にピッタリなエネルギッシュな映画で良かった!
欲を言えば、最後の部分にもう少しだけ爽快感と迫力
>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

2.4

お金も掛かっていそうな、癖のないアクションファンタジーでした♪
こんなゲームが有りそうだなって印象! もう少しダークさが有ったらより好みでした。
ガッツリ観るというより、暇つぶしにサラッと観るのにオス
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

おじさんが電話するだけのワンシチュエーションだけど、それが活かせてて良かった♪
おじさんも観てる方も電話越しの音や電話相手が頼りなのでハラハラするし、もどかしくて先が気になる作品でした! 音に集中出来
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.4

期待しないで観ましたが、ゾンビ×ミュージカル良いかも♪
ミュージカル部分は思ってたよりちゃんとしていて明るくてノリのいい曲ばかりで元気になれました!
家族で観るには少しグロいと思うので大人向けかなと思
>>続きを読む

シャークネード エクストリーム・ミッション(2015年製作の映画)

1.8

前作よりテンポが少し悪かったけど夏にはピッタリのバカバカしさで良かった♪

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

2.5

B級っぽくて気楽に観られる♪
爆笑までは出来ないけど、全体的に明るいし軽いノリが多く話もサクサク進むし良かった!なによりチキンが食べたくなる!
ちょっとコメディ要素が大人しめだったので、もう少しドタバ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

2.5

午後のロードショー感が凄い!
夜中に観てもおやつ時な気分になれる作品♪
吹き替えで、ながら観や暇つぶしにピッタリだと思います。結構騒がしいので静かな物や感動を求めてる時には合わないと思いますが、悪役の
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.5

ストーリーは普通ですが、美術が本当に好みの作品でした♪
ゲームの「ブラッドボーン」が好きなのですが、それっぽさが有って好きです。ゴシックホラーですし、建物の装飾がとても細かくて美しかった♪

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

1.8

ホラー映画好きが作ったホラー映画な感じがして好感が持てました♪
レビュー等は見ないで、まず観たほうが良い作品だと思います!

グロは一瞬だったので思ってたよりアッサリでしたし、イタリアらしい穏やかなB
>>続きを読む

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

1.6

少し子供っぽいかな。クリーチャーのデザインが在り来たりで残念!
あと、走ってる場面の画面のブレが本当にブレてるので、画面酔いしやすい方はご注意ください。

少年達×自転車の場面は好みなのか一瞬何だかワ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.0

ファミリー向けなホラー♪きわどい場面は一切なくて主人公は少年とお姉ちゃん、ルールもタイトル通り分かりやすくてストーリーもサクサ進みます。
大人が観るには怖さは物足りないと思いますが、グロやエロが無い健
>>続きを読む

ディケイド 腐敗する者たち(2015年製作の映画)

1.8

ポスターと内容が有っていないので気をつけてください!
ゾンビの女の子を飼育するホラーかと思っていたら、ゾンビでも無いしホラーでも無かったです、そして虫が多目に出てきます!

孤独な男性主人公が、腐敗し
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

2.5

あの時現場で命を削って対応してくれてる方々が居たから、今の日本が有るっていうのがよく分かる作品でした。
徹底して現場目線の作品なのでそこに居る一員になったような気持ちで観れましたが、専門用語が多く説明
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

1.9

チープさは全く無くしっかりリメイクしてくれていて好感が持てました♪アメリカホラーらしい高速移動やSEが躍動感出してました!
じっとり感も中々出してくれてましたが、家自体の湿度は低目だったので残念。
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

2.0

ドキュメンタリー風との事だったのでじっとり系かと思いきや、めちゃくちゃ騒がしい(効果音や女性の叫び声が特に)作品で1人で観るよりは、お友達とかと騒がしく観るのに合うと思います♪そんなに裸やグロも無いの>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.2

タイムリープ物ですが、難しく無くて王道で観やすかった♪
お金がしっかり掛かっている、王道でストレートなSFアクション家族愛物が観たい時にオススメです。
映像も綺麗だし、エイリアンも1種類しか出ませんが
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.6

小さい頃よく観ていたので思い出の作品♪小さい頃はただホラーコメディとして楽しんでましたが、いい歳になってから観ると老化の恐怖や美への執着は身に染みるし、チラッとしか見えませんがラストシーンの異常なメイ>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

1.8

Part1より分かりやすくて良かった♪けど、サマーキャンプに来てるちびっ子達までも簡単にチャチャっとやられてくのは観ていて楽しくなかったですし、ロマンス部分がテンプレっぽすぎたかな、、陰湿なイジメ部分>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

1.6

3部作の1作目!ティーン達が蘇った
殺人鬼と戦うのだけど、殺人鬼の入場曲?が無くてサラッと出てきてしまうし、B級目指してるにしては癖が無さすぎてシンプルで物足りなく寂しく感じました。
青春部分も笑えた
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

2.9

「悪魔のいけにえ」の前日譚としてはちょっと弱いですが、こんな事が有ったかもしれないねっという1つの案だと思えば中々面白かったです♪ ストーリーはしっかりめだったので、その分得体の知れない怖さや不気味さ>>続きを読む

奇人たちの晩餐会 USA(2010年製作の映画)

1.6

バカバカしいけどハートフルなコメディ、家族で観れるかは微妙かな🤔
奇人の彼が主人公の為を思って色々行動するけど全部裏目に出てしまい惨事が起こる…序盤は20分くらいは笑えたけど、奇人の彼に段々イライラし
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.3

SF近未来物ですが、派手な電光掲示板やビカビカ光る物は無くて、レトロモダンな雰囲気で どの場面で停止してもオシャレなポスターになりそうな世界観で素敵でした!
一見冷たそうな雰囲気と演出も控え目なので意
>>続きを読む

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

2.7

ラッセル・クロウさんの真実マニアのアウトロー新聞記者っぷりが魅力的でした♪
ストーリーは「え?そっち😯!?」となり拍子抜けくらいましたが、派手さを抑えて着実に真実を追ってく感じが渋くて好みだったので全
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.0

B級っぽい感じかなと思って視聴しましたがストーリーもCGも良かったです♪ファミリーで観れるハートフルさでした。
ヘリの出番はあまり有りませんでしたが、車、小型機、徒歩、ボートと色々観れて飽きませんでし
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

1.2

ティーン向けディストピアでした。
ポスターの雰囲気から、大都市が派手に破壊されたりズラーッと渋滞している車をバーン!みたいな物を期待していたけど、そこら辺はバッサリ省略されていてガッカリ。
前半はなん
>>続きを読む

呪われし家に咲く一輪の花(2016年製作の映画)

1.0

独白がメインで、それもポツリポツリと話すようなテンポでした。
BGM等も落ち着いた感じなので催眠導入に良いかと思います!
最後まで観ましたが、怖がらせたいのか考えさせたいのかよく分からなかったし、全体
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

続編としてとても理想的な作品♪
前作を観てからがおすすめです!
前作がとても好みだったので、台無しになって無ければ良いなくらいの気持ちで観たのですが、みんな相変わらずでホッとしました♪
前作ほど何回も
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.3

悲惨で汚くてドラッグまみれの最低な男たちの負け犬なストーリーなのに、青春って良いなって思えるし観終わると元気になれる不思議な映画♪ ファミリーやカップルで観るのはおすすめ出来ません。
汚物・ドラッグ・
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

-

途中離脱。長回しが初っ端から凄い!ですが、この長回しは凄くヒヤヒヤしてしまい落ち着いて観れなかったです。そして、やっと一段落ついたら下品なテラスハウスの様な恋愛系のお喋りが長々と続いて、何というか、、>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.3

映画館向きの作品♪
ゴジラサイド・コングサイドと交互に進むのでテンポは少し悪く感じました、前フリが映画館の迫力が有っても長く観じたのでかなり長いかもしれません。ですが、ゴジラ・コングどちらの側でも楽し
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.1

爽快感が欲しくて何となく視聴したのですが、思ってたよりストーリーも戦いもちゃんとしていてビックリ!楽しめました♪
ただ巨大化するのでは無く、変異して他の生物の要素も現れるので よりモンスターらしい戦い
>>続きを読む

マッドタウン(2016年製作の映画)

-

出だしは良かったけど、脱走してからが本当に退屈な作品。
地味にしてリアルさを出したいのかな?っと思ったけどパーティーの場面や水がジャバジャバ使われてる所からするとそうでも無いし、食人族が筋トレでカロリ
>>続きを読む