鬼灯の冷徹 第弐期の7の情報・感想・評価

エピソード07
あの頃君はトガってた/Dr.トリカブト
拍手:0回
あらすじ
「あの頃君はトガってた」小さな頃から悪ガキで有名な歌がある。 15で不良と呼ばれたその歌詞を、ギターがわりに箒を掻き鳴らして無邪気に歌うシロ。 15の夜といい人間の15歳には何かあるのかと柿助が不思議がり、トガる時期の象徴ではないかとルリオは推察する。 そんな三匹をよそに、仕事のかたわら閻魔大王がサボらないよう威嚇する鬼灯をふと見たシロは、好奇心のおもむくままに質問する。 「鬼灯様も15のころトガってた?」/「Dr.トリカブト」小地獄の一つ、鉄钁処にある4番目の大鍋・極利刀蔓では亡者を煮ながら、内側に刃物のついたカツラを被せる拷問を行っている。 ここに堕ちた亡者は、宗教家が禊といつわり信者を殺す事件を起こした者ばかり。 そんな奴は髪の代わりに血でも生やして激しく禿げ散らかるがいいと激しく葉鶏頭が怒るそばから、騒音が響き渡る。 怒り心頭で抗議に向かう葉鶏頭の姿を、物陰から座敷童子たちが見つめていた。
コメント4件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年1月12日( Hulu )
いおり

いおり

このコメントはネタバレを含みます

記録📝(2023/10/28) シロが歌ってるの可愛い。 昔の鬼灯さまの話し。 値引きされる妖刀…。 いくら使っても刺が丸くならなく、使う人を金棒が選ぶ金棒。 過去を言わない人ほどヤバイ💦 昔から鬼灯さまは鬼灯さまだった。 技術課。 幼なじみのうず。 耳栓付きのかつら。
立花

立花

いぬさんの歌かわいい
みん

みん

一話目は鬼灯が15歳とのきどんなだったっていう過去の回想 教え所とかサボってもきっと鬼灯は難なく色々こなしてたんだろうな。閻魔曰く、過去を語らない人ほどやばいってわかるわ笑 二話目は鬼灯の同期の話 発明欲がある鬼灯の同期2人、バカと天才は紙一重のとこにいる笑 座敷童子ちゃんたちがはげいとうさんにカツラ付きのやつあげるの優しすぎか😂