なんと卒業せず7年生になった名作くんたち。そんな中、竜宮小に新1年生が入学。「つる公」というパリピな新入生が学校をシメると言い出す。新レギュラー「つる公」役として江口拓也が出演。
つる公が名作くんたちを家に招待。前回の恩返しをしてくれるとのこと。「絶対にこの扉は開けるな」という言いつけを、名作くんたちは守れるのか?
なんと「桃太郎」の話を理解していなかったスウィーツ。スウィーツプロデュースによる、壮大な桃太郎コントが始まる。
パペットじいさんが作ったという、レトロなシューティングゲームをみんなでやってみる事に。いつもそうだが、ゲームの様子がなにかおかしい。
授業中に手紙を回す双子の八木姉妹。学級委員のスウィーツはそれを止めようと、ある手段に出る!小松未可子がゲスト出演。
クラスが三国志のように、ボルト、ノキオ、むすびの派閥に別れて争っている。勝つのはボルトのそうじ係か?ノキオの美化係か?むすびのゴミ捨て係か?
ダメ探偵「シャー田一ホー助」が再登場。オリエント急行殺人事件よろしく、寝台電車で起こる事件を解こうとする。山口勝平がゲスト出演。
竜宮小春の運動会。リレーのアンカーに選ばれたむすびが1位になるために頑張る。つる公率いる白組に、名作くんたち赤組はどう戦うか?
白ずきんと学校の帰りに寄り道をしてみると、なんとそこはラッスィーが経営しているカフェだった。キンタロー。がゲスト出演。
竜宮小にも将棋ブームが到来。将棋好きのスウィーツが、つる公の作ったAIと戦う。小学生名人の座は誰の手に!?
ロボットアニメのパイロットに憧れる少年「ヒカル・キーホルダー」。彼の夢のロボットである「ビッグロボR」を、ノキオが作ってやろうかと提案するが?三瓶由布子がゲスト出演。
クイズ好きのむすびときりしたが小学生クイズに出場。敗者復活戦の相撲に勝利し、決勝戦に挑む!三瓶由布子、キンタロー。がゲスト出演。
インスタならぬ「ワンスタ」が流行っている。人気のワンスタグラマー、忠犬ハッチーナの指導の元、名作くんたちはワンスタ映えできるのか?木下優樹菜がゲスト出演。
スウィーツの提案で、忍者体験をすることに。忍者たちよ、体験スタートとともにさらわれたむすびを救い出せ!関太(タイムマシーン3号)がゲスト出演。
ボルトが拾ったボロボロのランプみたいなやつは「魔法のカレーポット」だった。カレーポットの精が、なんと一人3つずつ願い事を叶えてくれると言うが。関太(タイムマシーン3号)がゲスト出演。
夏の夜なので、お寺できもだめしをすることに。異常におばけを怖がるスウィーツ。「いちま〜い、にま〜い」遠くからも声がするぞ。
夏休み最終日。全員なんとか宿題を終わらせるも、絵日記にウソを書いてしまっていた。しょうがないので、書いたウソを本当にしようとする。
夏休み最終日。全員なんとか宿題を終わらせるも、絵日記にウソを書いてしまって。あれ?これ前回と同じ話じゃない?なんで?
校則違反をバンバン取り締まる生活指導のラッスィー。ラプンツェルに憧れる「ラプ姉」も、その長すぎる髪を切るように言われるが。名塚佳織がゲスト出演。
竜宮小の文化祭。名作くんたち「部」は、部長であるボルトの提案でマッチを売ることに。今日びマッチなんて売れるの?
竜宮小が魔法小と合併して「竜宮魔法小」になるらしい。名作くんたちは魔法小を訪ね、魔法使いの少年「ウィザー・ドー」に魔法を教えてもらうことに。
みんなで4コマ漫画を書こう、むしろ、なろう!というむすびの提案でみんなは4コマ漫画になることに。漫画になるって何?
風邪をひいた名作くん。ノキオたちはそんな名作くんの体内に潜入して内側から病気を治すことに。治せ!名作くん!
「でんぱ組.inc」ならぬ「洗濯に行く」というアイドルのライブを見にいった名作くん。アイドルの魅力を目の当たりにした名作くんが取った行動とは。でんぱ組.incがゲスト出演。
宿題を忘れたノキオ。ボルトを人質において、家に忘れた宿題を取りに行くことに。走れノキオ!友のために!走れノキオ!サッカーしてる場合じゃないぞ!
家から学校に着くのに24時間かかってしまうスウィーツ。地図アプリをはじめ、ゲームアプリやフリマアプリなど、様々なスマホアプリを使ってスムーズな下校を目指す。
つる公やラッスィーが出番の少ない今の主題歌に不満があると言いだし、新主題歌をみんなで作ることに。なんと発注先はあの大物ミュージシャン!!
相撲に自信を持つボルトとカネ太郎。カネ太郎主催の相撲大会で決着をつけることになるが。さらば青春の光がゲスト出演。
目覚めると、竜巻によって魔法と温泉の国「イズ」に飛ばされていた。名作くんは脳のないカカシ、心のないブリキ、勇気のないライオンをお供に、イズの魔法使いの元に向かう。
ぶんぶく茶釜に憧れるキャラ、ぶんぶ君が、スウィーツのミスをごまかすために色々なものに化ける。隠し通せるか、ぶんぶ君!佐倉綾音がゲスト出演。
なんとツンデレラが引っ越してしまうと言う。最後に名作くんとデートに行くことになるが。がんばれ!名作くん!佐倉綾音、寺島拓篤がゲスト出演。
自らを「モンスターペアレント」と名乗るつる公の母、ママ公が学校にクレーム。鬼教師はモンスターに対しても毅然に対応するが。大松絵美がゲスト出演。
変身ヒーロー「買えんサイダー」に憧れ、ヒーローごっこをするノキオ達。乗り気でない名作くんも連れて、みんなで買えんサイダーのヒーローショーを見ることに。寺島拓篤、大松絵美がゲスト出演。
ファーブル昆虫記を読んだノキオが昆虫採集をしたがる。しかし今は冬。冬に虫なんてアリくらいだよノキオ。
いつもは美味しい竜宮小の給食が変だ。名作くんたちは、給食のおばちゃんと共に新メニューを考える。アメリカザリガニがゲスト出演。
ラッスィーに怪我を負わせたことで、学校でゾウが飼えなくなってしまった。飼育委員のむすびは、何とかしてゾウを飼えるようにと奮闘する。
「バーチャルブーチューバー」が流行っているらしい。一番人気という、「キズナアイ」ならぬ「イヌジャナイ」の動画を見てみると、意外にスウィーツがハマったようだ。
竜宮町の名作の内容が、なぜか全部駄作になっている。しかも名作くんたち以外はその事に気づいていない。元に戻す方法を探し出そう!小野大輔がゲスト出演。
名作の世界に入り込んだ駄作くんが、世界中の名作を駄作に書き換えてしまった!名作を取り戻せ、名作くん!小野大輔、にゃんこスターがゲスト出演。