445

機動戦士Zガンダムの445のネタバレレビュー・内容・結末

機動戦士Zガンダム(1985年製作のアニメ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます


~2021/01/26

オープニング曲知ってたり、いきなりシャア(クワトロ大尉)出てきたり、引き込まれる!

自己主張激しめの自分勝手なキャラ多いなぁってイメージ(笑)
でも、自分の心に正直に生きるっていいと思う!

カミーユのお母さん、お父さんとの別れびっくりした。
お母さん鬱展開…。
でも、鬱展開って謎に物語に引き込まれてしまう。
恋多き男の子!って感じがした!
カミーユと強化人間の交流がおもしろくもあり、心がちょっとしんどい。
フォウとかロザミィ(ロザミア)みたいに、洗脳されてる感じ可哀想…。みてて辛い。
ちなみに本命は、フォウなの?ファなのかな??笑
みんなの想いを受けとめてシロッコ倒すところ涙。
シロッコを倒したカミーユを迎えに来たファが無邪気な少年みたいになってしまったカミーユをみてアーガマへ連絡するところも涙。

エマ・シーン!!
エマさん大好き。初めて見た時、「え!髪型…」ってなったけど(笑)
カミーユ、エマさん好きなのかな?って思ってた(笑)
9話のカミーユの「エマさんをいじめたなー!!」ってセリフすき!✨
お姉さんみたいな存在やったなぁ!
ヘンケン艦長とどうなるんかなぁ??って楽しみにしてたのに、目の前でヘンケン艦長が😭
2人とも生きてて欲しかった…。

クワトロ・バジーナ/シャア・アズナブル!
前回とは違って、常に肩から筋肉みえてて男の色気醸し出しててかっこいい。
アムロと肩を並べて話してるのとかにやにやしてしまう!!
元ホワイトベースのメンバーと仲間になってるのなんかいい。
ブライトさんと話してるのもいい!
Zでは、赤い機体には乗っていないのね。
ずっと百式の金色!!笑

ハマーン・カーン可愛い!
けど、服装が斜め上すぎて(笑)
ミネバも可愛いなぁ。
ユニコーンの時のイメージとはぜんぜん違う!
こっちの、ミネバもすき!笑

けっこう敵キャラ好きになること多いけど、ジェリドはあまり好きではなかった…笑
ジェリドといい感じになる、マウアーさん!
いい女感がすごい。そして美人!
シロッコに心持っていかれない強さ!笑

パプテマス・シロッコはいい!笑
サラが「パプテマス様!」って慕うのわかる気がする〜(笑)
女の人手懐けるのうまい。
最後がけっこうしっかり描かれててえぐい…。
カミーユの心連れて行ってしまうし…。

シロッコ側についてしまった、レコア・ロンド。
レコアさんは、女に生まれてきたことで過去になにかあったんかなぁ?
エマさんとの戦いでの会話が気になる。

ヤザンがジャマイカンをエゥーゴ側に殺らせるのちょっとおもしろかった(笑)
ジャマイカンちょっとうざかったから、ざまぁ(笑)ってなった(笑)

カツがけっこう自分勝手な感じがして、ちょっと腹立たしてくること多かったけど死んじゃうなんて…。

ホワイトベースメンバーが出てくるのテンション上がる!!
フラウ・ボウは、アムロとくっついてると思ってたら、まさかのハヤトと結婚してるし!
カツ、レツ、キッカ大きくなってるし!
カイ・シデンかっこよくなってるし!
ミライさんブライトさんと結婚してるし、子どもの名前ハサウェイとか、まだそこまで知らないけど近々映画するやつやん!!ってなるし! もう、ブライトさん大好きすぎるし!

第27話『シャアの帰還』での、
ブライトさんがハンバーガー食べながら指示出して、クルー(シーサー)に怒られるシーン大好き。
「え!?今のシーンいる!?なくてもよくない!?いや、待って。食べカス飛び散ってるww おもしろすぎてしんどいww てか、今注意した人ブライトさんと髪型一緒やんww」ってなって、巻き戻して何回も見返してしまった(笑)

機体名とか艦隊名?とか地名とかそういうのを覚えるのが苦手なわたし。
時々、ん?それってなんの名前!?ってなってしまう😅
劇場版も観てみよう〜!!!
理解深めたい!!
445

445