機動戦士Zガンダムのネタバレレビュー・内容・結末

『機動戦士Zガンダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 「機動戦士ガンダム」シリーズの二作目。少年パイロットであるカミーユ・ビダンを主人公に、地球連邦から派生した「ティターンズ」と「エウーゴ」の抗争を描く。
 前作と同様、基本的に敵との激しい戦闘が主軸…

>>続きを読む
カミーユ頑張りすぎ。
あのラストは悲しいけれど、すごく好きな終わり方。
クワトロが生き生きしてて楽しそうでよかった。

・昔の作品なのに褪せてない価値観のセリフが多くて驚いた
・音楽がクラシカルな楽器メインでかわいい
・一話のカミーユが爪噛んでて指摘されるときの間が好き
・これが若さか良すぎて笑った
・男女問わず美形…

>>続きを読む
胸糞オブ胸糞
カミーユはとりあえず大人に噛みつきたい主人公だと思ってたら、もうほんまお前はよく頑張ったよ。あーなるのも仕方ない。

シャアは好きじゃなかったけど、クワトロ大尉は好き。
カミーユのラストなんかは個人的にはたまらない。ニュータイプの能力の高さゆえ、ああなってしまうという...。

地球連邦同士の抗争って設定も好きかも。

可変するZ、かっこいい。

時間が許せばまた見直したい

 前作『機動戦士ガンダム』の一年戦争終結より7年後が舞台。戦争に勝利した地球連邦軍は強硬派エリート組織ティターンズと、それに反抗する組織エゥーゴに分かれて、再び戦争をします。そこにジオン残党軍のネオ…

>>続きを読む
代償が大きすぎる
カミーユ
救えないが積み重なる

男女・人間ドラマ
歌も良い

なんていうか、シャアってこんなに人間味に溢れたキャラだったんだね。父さんがよく言ってた「赤い彗星」の異名だったり、UCのフル・フロンタルからなんとなくイメージしていただけだから、もっと冷徹で圧倒的な…

>>続きを読む

2022.11/13~2023.7/19(中断期間あり)
一年戦争が終わっても、争いの渦が消えることはない 押し進める者、抗う者、流される者、指揮する者、狂わされる者、そして……背負う者 様々な人々…

>>続きを読む

兎に角、Zガンダムのデザインがカッコいい。立ち姿があんなに良いのに更に戦闘機に変形するとかロマンが溢れすぎている。

戦争に参加するには優しすぎるカミーユが不憫でならなかった。恐らく今作トップクラス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事