機動戦士Zガンダムのネタバレレビュー・内容・結末

『機動戦士Zガンダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ファーストに続いて今更視聴。
そんなに年代違わないと思うのに、作画がめちゃくちゃ綺麗になっていて吃驚。
そしてファースト以上にたくさん死んで吃驚。こんな終わり方するんか。

ヘンケン艦長が好き。

最終話のカミーユちょっと衝撃すぎて色々吹っ飛んだ。
ここで終わるの?嘘だと言ってよ?
ZZ観たら救われますか????

あともう初代で子どもだったカツが、こんな、、、こんなところで死ぬことなかったの…

>>続きを読む

第1話を観た時に、OPの新鮮さからか非常に強く新世代を感じられたのだが、冒頭のリンチシーンや「修正」という言葉が代表するような軍国主義というものをアニメというメディアから垣間見させられ困惑したのを覚…

>>続きを読む

そんな終わり方ある?残酷すぎる

レコアはカミーユがずっと慕ってくれていたけど、そういうのじゃダメだったのかな...?
拗らせるにしてもやってることの規模がヤバすぎるというか、戦争中なのに私情を持ち…

>>続きを読む

3/23にガンダム初代見終わって
24、25日に劇場版ガンダムI~III見て
26日に映画ジークアクスをもう一度見直したので
3/27 Zガンダム見始めた
4/9全話見終わった 9日間

初代に続い…

>>続きを読む

OPの時点で初代からの作画の進化でうおお!!ってなった、すごい。あの時代のアニメーションの進化すごい。

最終回まで観終わって気づくとカミーユ・ビダンというキャラクターが好きになってたなぁ。名前のコ…

>>続きを読む

富野節の名台詞まみれの作品
富野監督作品は台詞の掛け合いにハマるかどうかで好き嫌いが分かれるのではないでしょうかね?
(富野監督の各小説に顕著に出てるのでアニメ作品だと富野節を抑えてる感さえあります…

>>続きを読む

ちょっと長かった もうちょいキュってできただろ、展開はタラタラだったけどカミーユに魅力があったから完走できた 戦況では無くキャラクター注視で物語を見てた 作画がかっこいい、色彩がオシャレ
最終回はリ…

>>続きを読む

2025/03/02見始め
↑奇しくも放送開始日のちょうど40年後だった!
2025/04/09見終わり

TV版は初見。
劇場版は見た気がするけどあまり覚えてない。

---視聴後感想---
上記…

>>続きを読む

『機動戦士Zガンダム』
前作の一年戦争から7年後の世界を舞台に、地球連邦軍から派生した二つの勢力による争いを描く物語。
作品の魅力は様々な女性と出会い成長していく主人公カミーユと、そんな彼を取り巻く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事