少女終末旅行の9の情報・感想・評価

エピソード09
「技術」「水槽」「生命」
拍手:10回
あらすじ
まだ所々電灯がついている薄暗い場所をケッテンクラートに乗って進んでいたチトとユーリ。 そんな中、チトが地面に何かが打ち付けられるような音に気がつく。警戒しながら音の正体を探ろうとする二人。連続して聞こえるその音は徐々に大きくなり、次第に地面も音に合わせて振動を始める。暗闇の中から目の前に現れたのは長い足を持つ巨大なロボットだった。ロボットはチトとユーリの眼前を通過し、また暗闇の中へと消えていく。
コメント2件
む

「破壊がもたらす創造を進化と呼ぶならば。」
いいね!3件
平田一

平田一

これまでの回の中でダントツでオススメです。 ユーリが"バグの魚"のために身体を張って戦う場面、機械なのに人間らしい自立機械(CV:梶裕貴)とバグの魚。終末世界の僅かな希望に思いを馳せるチト・ユーリ。 エンドロールの余韻も含め、素晴らしい回でした😆