輪るピングドラムに投稿された感想・評価 - 56ページ目

『輪るピングドラム』に投稿された感想・評価

qumi

qumiの感想・評価

5.0

愛について

*****

10年経って映画もあって展示もあって、いってきた。

やっぱり最終回は心がめちゃくちゃになると同時に救いがある。

多蕗とゆりが、現実に生きる人間が受ける理不尽への一つの…

>>続きを読む
ゲ

ゲの感想・評価

5.0
これ以上ないくらい好きなアニメ

死ぬまでに何度でも見返したい

高倉3きょうだいと荻野目苹果ちゃんがだいすきです。お願い幸せでいて.......

愛......
maiko

maikoの感想・評価

4.2

哲学アニメ②

ギャグっぽいテンポで進んでいくけどどんどん重たい話になってくる。シリアスコミカルのバランスちょーどいいけど、たまに解釈が難しかった

宮沢賢治の作品とか詳しかったら、もっと深く考察で…

>>続きを読む
深夜アニメデビューした頃に見た作品
絵が可愛い
生存戦略、しましょうかって台詞が印象的
演出がオシャレなところがちらほら
ペンギンかわいい
h

hの感想・評価

5.0
世界一好きアニメ。
「運命の果実を一緒に食べよう」は「一緒に罰を受けよう」ということで「一緒に生きよう」ということで。だから「選んでくれてありがとう」になるんだよね。
Yon

Yonの感想・評価

5.0

これ初めて見たの小学三年生の時なんだけど
いやあほんと色々感動したの覚えてる
世界観がすごいまず
キャラデザの事とか、6年以上前だし全くわからなかったけど5、6回見直して「すげえんだな」って思った

>>続きを読む
好きとベクトルは違うけど、一生忘れないと思う。難解

また見ちゃった2022夏。
くるくる回る君の瞳探してまわる駅のホーム響くファンファーレ
独特な世界観とヘンテコなキャラ達でちょっと観る人を選ぶ
暗喩的なのも多いので考察するのが面白い
ハマる人はハマる
子供ブロイラーとサリンに気付いた時には…
榊原

榊原の感想・評価

-
高校時代、面白くてめっちゃ好きだったけど周りに見てる人が誰もいなかった哲学アニメ。
何度聞いてもジャイアン。
ヒガシ

ヒガシの感想・評価

5.0

ノベライズも持ってるぐらい好きなアニメ。ふざけたアニメかと思ったら、繊細で愛にあふれた涙腺直撃ストーリーでした……可愛いビジュアルとは裏腹に結構難解だと思う。オープニングの少年よ我に帰れをフルで聴く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事