輪るピングドラムのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 輪るピングドラムの情報・感想・評価・動画配信

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

公開日:2011年07月07日

制作会社:

再生時間:24分

4.1

あらすじ

『輪るピングドラム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

全部観た後もずっと考えちゃう、
最終回、運命の乗り換えで陽毬ちゃんが2人のこと覚えてなくて、2人の存在もなくて、すごくすごく切なくなった。
「運命の果実を一緒に食べよう」っていうセリフ、めちゃくちゃ…

>>続きを読む
shoodkuni

shoodkuniの感想・評価

3.0

我が家には村上春樹『かえるくん、東京を救う』が2冊ある。それも、半分は英語、半分は日本語で書かれた英語教材である。わたしのAmazonでの買い物下手をもっとも象徴するグッズとして、今も積ん読の山に埋…

>>続きを読む
yunpi

yunpiの感想・評価

-

自己犠牲で何者かになれるっていう話
劇場版では、誰かに優しくされることで何者かになれるっていう話になってて、大分優しいメッセージになってた
TV版はメサコンに刺さりそう
OPがアリスSOSのパロだっ…

>>続きを読む
im

imの感想・評価

-
ほんとにほんとに大好きだし最終回で身体の水分なくなるぐらい泣いた
s

sの感想・評価

-
一回見ただけじゃ全然わからん
なんなら考察も読んだのに、さらっと見ただけじゃ理解できひんかった

このレビューはネタバレを含みます

本編見終わった後にYouTubeで漫画家の山田玲司さんの考察動画を観て、全てが繋がり鳥肌立った!

95年の大事件。
荻窪はカルト教団の総本山。そこに住む加害者家族。

丸の内線、国会議事堂前、赤坂…

>>続きを読む

僕のレビューを読んでいるそこの貴方、もうすでにこのアニメを視聴しましたか?

視聴するか悩んでてとりあえず評価だけみてようと思って今このレビューを読んでいるのかもしれない。

もしくは視聴し終わって…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.0

親を選べない子どもを描くって監督がしっかり言ってくれてるのすごいな。
幾原監督は運命を描くのが好きなんでしょう。ウテナは運命に抗う様を描いている気がしてたけど、今作はどちらかと言うと受け入れてその中…

>>続きを読む
吸い込まれる世界観。
OPED歌ってる人が好きなんだけど、アニメとマッチしてる感じて好き
5億

5億の感想・評価

5.0

地元がたくさん出てくるから親近感を覚えて視聴した思い出
後半の展開がほんとうにおもしろいので最初はちょっと我慢してでも見てほしい
当時より今のが理解できそう

あなたにおすすめの記事