輪るピングドラムのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『輪るピングドラム』に投稿された感想・評価

かわいい女の子と生存戦略。
グラフィックが秀逸。
これもまた基盤となったアニメ。
-
0
これも中学時代にBS11の土曜の夜中に見ていた。ストーリーが印象的で、近日中にもう一度見直したいと思っている。

生・存・戦略ーーーー!!!!

死後に輪廻転生・因果応報が実在するかはわからずとも、わたしたちは既にライブで同じことを体感している。それはつまり親から子、世代から世代、過去から未来へ受け継がれるもの…

>>続きを読む

個人的にウィリアムピーターブラッティの
トゥインクルトゥインクルキラーカーンと並ぶ
心の片隅に遺り続けるアニメ。
この作品を見てから「運命の乗り換え」という
表現を多用するに至ってしまった。
もはや…

>>続きを読む
前半のラブコメ微妙だけど我慢してみたら後半からめちゃめちゃ面白い。
2.9
0
批評家ホイホイ。

週1で放送する深夜アニメ、というメディア形式に表現の可能性が大きく縛られてる気がしました。
3.4
0
記録整理。なんかノリが痛々しくて苦手だった。いきなりついていけない世界観で続いていくような、振り落とされる感じ。しかし、演出は凝っているし、絵も綺麗なのでリトライしてみたい。
4.0
0

難解だと感じる所も多く咀嚼しきれてない所もあるが一貫して"愛"の物語であることは分かった。シャフトっぽい演出が多く、プレインズベースと知って驚き。
タイトルの"輪る"の意味も上手い

>>続きを読む
5.0
0
世界観が爆発してる大好きな作品
何度見返しても分からないところはあるが、それを自分の解釈で補完して楽しめると思う。
最初観た時は序盤が楽しめなかったが、そこを我慢してでも観て欲しい作品
5.0
0

同時期にまどマギやシュタゲといった名作アニメが放映されたせいで若干影は薄いものの、カルト的な人気があるアニメ。当時リアタイしてたけど懐かしくなって再視聴

ベースが毒親の業を背負わされた子供の物語(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事