ちゃっくん

アクダマドライブのちゃっくんのレビュー・感想・評価

アクダマドライブ(2020年製作のアニメ)
4.5
カントー怖い。

また嫌いなタイプのアニメだと思って毛嫌いしてたのに、なぜかたまたま1話を観てしまった。お、関西ならぬカンサイが舞台なの?
思ってたより32倍面白かったので続きも視聴、毎週楽しみでした。

ハンコを廃止しようというご時世に真っ向から反発、ハンコが極限に進化した世界です。ハンコで出勤情報や口座管理など、個人情報をまるごと管理しています。
…カードでもいいじゃん!

ていうか、現実の話、デジタル庁のシステムにファーウェイを導入するとか正気か? マイナンバーカードに銀行口座やらキャッシュカードやら保険やらを紐付けしてデジタル庁で管理して、C国へ全部筒抜けとか。C国からいくらもらった? あほか。
こんな信用ならない状態ではマイナンバーカードなんか作らないほうがいいに決まってる。みんなは騙されないようにね。作っちゃった人は、信用できると思うまでいろんなものと紐付けできるようになっても待ったほうがいいです。これは冗談などではありません。

人のために犠牲になって死んでいくお涙頂戴な物語はあんまり好きではないのですが、これはお涙頂戴とは少し違う感じです。主人公たちが色んな理由で次々死んでいきますが。

エンディングクレジットのキャストに、主役の名前が11話までは一般人だったのに、12話の最終回だけ詐欺師となってたのが泣けてきた。
最終回クレジットのキャストの役名見て泣けてくるなんて思ったのは、まちカドまぞく以来です。