人物がまさに記号でしかなくて全体的に薄っぺらい、まあウォルター・ヒルのザ・ドライバーと同じで役名はなく役職で割り振ってるからそういう意図なんだろうけどもキャラに愛着を持てない状態で1クール観るのはキ…
>>続きを読むこんなに嫌いと大好きが混在してる作品が珍しいです
いわゆる少年ジャンプ等によく使われる紋切り型「昔、〇〇がありそこから国の治安は悪化。そこには〇〇というとんでもない奴らがいた!」というプロット嫌い…
原作なし1クールアニメにしちゃおそろしく上出来だったんじゃないか。
まったく間延びすることのないスピーディかつとてもわかりやすい構成、安定した作画でのアクション、詐欺師以外のそれぞれのキャラクター…
先の読めない展開が魅力。
世界観が独特で好きな人はめちゃくちゃ好きなサイバーパンク的世界観。
色彩もpopで何処か艶のようなものがある。
エピソードとしては喧嘩屋と処刑課師匠との対決がベスト。
アク…
放送当時見てました。それまで知らなかったサイバーパンクという世界観をめっちゃ好きになった作品です。
そのぶっ飛んだ世界設定も街並みのデザインも、漢字のグラフィックもめっちゃ好きで、今でもパソコンの壁…
© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会