Ya映画鑑賞

呪術廻戦 第1期のYa映画鑑賞のネタバレレビュー・内容・結末

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

観終わったー!原作は未読。

いわゆるバトル漫画のド定番みたいな展開が多く、微妙なギャグパートもあるけど、
この漫画ならではのオリジナリティも少ないけどちゃんとある。
・呪術っていうかなりオカルトチックな題材を、田舎でも江戸時代でもなく、現代の都会において描いているのが面白い。

術式がバリエーションあって楽しいし(手叩くやつとか7:3のやつとか好き)、宿儺と伏黒がこれからどうなってくのかも結構気になってる。

何より、前半のOPとEDが素晴らしい!

OPは、都会の冷たい駐車場とかエスカレーター、電車…などなど、場所のチョイスがカッコいい!
何よりサビ最後の泣けるコード進行とともに一回曲が落ち着くところがミソ。

EDは、最初見た時こそ、なんでこんな曲と演出にしちまったんだ…と嘆いていたが、なぜかこれが、クセになるクセになる…


それに比べて、14話以降のEDは、褒められたもんじゃないな。まず長い。
本編じゃないんだから、長いと感じさせてしまう時点でダメでしょう。


2期も継続して観ようと思います。




これは言わない約束なんだろうけど、
・虎杖のアレ、もろ二重の極みすぎる笑
・メカ丸の素顔、志々雄真実すぎる笑
Ya映画鑑賞

Ya映画鑑賞