たかすぎ

東京リベンジャーズのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)
1.8

このレビューはネタバレを含みます

成長率低いマダオと不良とタイムリープ系
中身は大人って設定に果たして意味があったのか?🤔w

主人公が学生時代に戻って、当時の彼女が死なないように過去ねじ曲げて工作謀るんだけど、目的忘れて他の事にうつつ抜かしたりして脱線したりするのがイライラする😗w

ドラケン危ないって日に、何を暢気に夏祭り楽しんでんだよ優先順位ちゃんと考えて動こうよ頼むから

虎の威を借る狐で、虎のマイキーとドラケン不在時は初期設定のボコられ担当な奴隷に逆戻る格好悪さがモヤッとする
過去戻って結構な時間過ごしてたのに強くなる鍛練とか何でしねぇの?感🤔

珍しく成長率の悪い主人公
転生アニメのリムルとかルーデウスとか見習って?ってなるw
過去戻ってる間、現在の方では過去修復待ちのヒナの弟がずっとスタンバってる訳でしょ?
急ごうって思わんのかなタケミチ君🤤

そして観ていく内に
え、ドラケンが又はマイキーが主人公のが良くない?ってなる
あまりにのび太過ぎて時にイライラする
何のために過去戻ったんだよお前は感

中盤あたりから実はナオトが黒幕じゃないのか?と疑心がわいてきたりするんだけど当然タケミチはそんな事考えもしない

肝心な時にキヨマサ見失うわ刺された後に泣くだけだわ、ヒナタも放ったらかしだわ喧嘩も不参加だわ…
「何とかしないと❗俺が❗️俺が❗️わぁぁぁぁ‼️😭😭😭😭」
って、言う割にはアクションが非常におせえです🤤

ほんで、すぐ諦めるでしょ
チッまたかよ😕って褪めた目になりがち
何もしてないヤツの言う「終わった…」もストレス
負傷してるドラケンにまで「早くしろ…」とか言われる始末

ていうか、キヨマサが煉獄さんだなんて…❗️

気合いから絶望と逃避、そして嘆き倒してからのまた気合いのループ🔄が短い気がするタケミチ
特に現実逃避と後ろ向きの嘆きが多くて女々しいとこもちょっとな~ってなる
未来のナオト、相当痺れきらしてたと思う

困った時の赤髪アックン再登場
えっ、見てるだけなんすか😳友達目の前で瀕死なのに⁉️
えっ⁉️タケミチが全然前に出て行かない🤤
タケミチ、ほぼ実況中継しかしてなくない?

11話で瀕死のドラケン、マイキーと半間の対決
感情を口にしてオロオロするだけのタケミチ🤤🤤🤤
お前はわざわざ未来から来たと言うのに、過去の彼等と同じ動きしてまったりしてちゃダメでしょ

ところでドラケンの医療費って親ちゃんと払えるんだよね?
親来てないよね🤔

おかえり、ペーやん

ナオトのミッションはどうにかクリアした👍️
クリアしたなら一旦未来戻れよ感
早く打合せしなくていいの?

ドラケンたら、入院服似合わねぇw

「ありがとな、タケミっち」

未来に戻った途端のバイト先
ナオトが居ない世界
アッくんが美容師になってる世界は良き✨

シーズン1丸々使いきって、友人も恋人も守れず結局何の成果も得られませんでしたぁッ❗️という衝撃が大きかった😨w

元凶は分かってるんだからアイツだけ潰せば良くないか?

2期もこのペースでやるつもりなら、ヤバいぞタケミチw

同じタイムリープならひぐらしの方が色々泣ける

…13話もあったのね😧12話最終話じゃなかったんだw
ヒナの通夜で焼香停滞させるマイペースさ🤤
ドラケンはワケ有り死刑囚
これまでの東卍崩壊の流れ体験してきたのに、また普通の生活しててナオトの情報だけ待ってるんだ……通夜の日にあれだけ大きな事言っておいて、自分からは動かない受身体質タケミッチ🤤🤤🤤

事件の裏にやっぱり稀咲
気合い段違いのドラケンにタイムリープしてきて貰った方が少ない犠牲で早く解決しそう

「俺が東卍を潰す❗」
いつも最初の威勢はいいんだタケミチ君
ただ、毎回持続力と耐久性が玉にキズなんだ
主人公に不安しかないw
ナオトですらあまり本気にしてなかったじゃん😂

東卍創設メンバーの6人目は隠れキャラ?
急に場地出てくるからタケミチ同様「誰っ?😮」状態に
稀咲殴ったのはタケミっちにしてはよくやった

16話の東京卍初期メンバーの頃の回想みたいなヤツ
和み系なチームだったのに、何で急に窃盗持ちかけてきたんだろな🤔
で、タケミチよりは賢そうかと思ってたのに一虎も場地もマジかよレベルの大失態で墓穴を掘るコースへw
下調べしないにも程があるよねお前ら
よりによって誕生日にマイキーの家族の店狙う?何の嫌がらせかとwww

場地は星回り悪い、不幸巻き込まれタイプの人かな?
一虎の心理描写がとても無理があるので彼もまたどこぞのスパイみたいな裏の顔があったりするのかと疑ってしまう
何だろうあの不自然な逆恨み🤤単に知能低いとそういう思考になるのかしら?ってなったw
これが発端だとしたらだいぶクソだけど本当に大丈夫?🤤

19話でまた抗争勃発したけど相変わらずタケミチ弱い
口だけ大将な大人を周囲のケンカ強い少年達が背中護ってくれる🤤
マイキーが今度は瀕死になりかけてるね
タケミチまた見てるだけw全開の過去で学んだ事をまた活かせてない
ヒナタの事忘れそうな展開が長引いてる感


めちゃくちゃだ❗な20話w
相変わらずタケミチは喧嘩弱くて実況中継と周囲の人の名前を連呼するくらいしか仕事してない😓
お陰でまた目の前で予定どおり場地が一虎に刺されたりする🤤
ほんのちょっと、合いの手入れる事でほんのちょっと歴史を変えてる感じになってるんだけどあんま意味がないよね過去に戻ってきた意味がないよねお前は感
タケミチの格好良さとやら、いつになれば判るんだろう😧

場地vs稀咲◎
初めて稀咲がたじろいだんだけど、それって場地の成果であってタケミチじゃないんだよなぁ
マイキー起きてーーーーお前じゃないとやっぱ無理やって❗w

21話
場地を刺したは刺したものの、その一虎の様子が変なのにも気付けないタケミチ
洞察力全く無いのよな
もー、何こいつ?
どう考えたって稀咲の計画通りじゃないの☹️
マイキーのひと蹴りたるや、悟空ばり

「大事なもん壊すことしか脳がねぇなら、俺が壊してやる」
マイキー覚醒を誰も止められない

泣いてねぇで止めろっつのタケミチほんとクソ🙂

でもやっぱ、一虎って頭悪いよね🤔その分場地がまた頑張ってフォローしてくるよね、死にそうなのに
って自殺?😦
…は?の展開

やっぱ知能がこの辺の人達の思考って判んないやw

で、ここまで誰も救急車呼ぶヤツが居ないから致命的
せめて社会人のタケミチが率先して呼べよ感
すすり泣いてばかりで時間経過するしさ
ねえ、本当に未来変える気あるの?😟もう無いでしょ?ねええ?💢ってなる

普通に死んだやん場地
泣いてわめいてマイキーやドラケンのハートゆさぶるのが、タケミチのお仕事
たまたま御守りアイテム転がして風向きが変わりそう
何?タケミチってそういう運び屋?

22話でついに主人公が台詞無くなる🤤
なんか完全にモブになってて草
ヒナタの事ちゃんと覚えてるといいんだけどタケミチ🤔
場地と千冬の出会い回想とペヤングの想い出エモ過ぎてまるで主役みたい✨

ドラケンの家は何かと快適な23話

タイムリープでタケミチの家が高層ビルになってた24話
東京卍会の幹部によくなれたなタケミチのレベルで🤔これまでの言動からして不自然な肩書きだわ
泣いてるだけだったような気がするのに
九井が花江さん◎

何でここまできてまだ驚いてるんだお前は感
稀咲しかいないでしょって🤤🤤🤤🤤
そんな稀咲の小芝居にまたまんまと騙されて撃たれるw
タケミチがヒーローだった時なんかあったっけ?🤔

最終回が中途半端なとこで終わるのもタケミっちらしいや🤤
で、何を解決したんだ?
一人の女すらいまだに守れないレベル変わらずかーーーい❗😦
たかすぎ

たかすぎ