CLANNAD -クラナド-のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『CLANNAD -クラナド-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

だいぶ昔に見たので内容はそこまで覚えていないが、このアニメがきっかけで大人でもアニメを楽しめる、と知ることができた。
友人が教えてくれて鑑賞し始めたのでリアルタイムで見たわけではないが、映像の古さは…

>>続きを読む
2期のための助走と言われるが、
個人的には結構好き。

結婚式とぬいぐるみは泣ける。

あと涼が1番好きなキャラなので、
18話のテニスで毎回泣く。
可愛い女の子達に囲まれたハーレム要素、各ヒロインたちの泣かしに来るエピソード、美しい音楽と流石の内容。
個性的なキャラ達が登場し、時々笑えて時々しんみり来るのは見事。

※ファンの方は読まずにスルーお願いしますすみません。

過去に何度も名作と勧められても、虫みたいな触角の絵と、主人公のキモイキりが無理で2度途中で切った作品
3度目の正直

シンプルにギャグが寒いの…

>>続きを読む

正直なぜここまで高評価なのか全部観ても全然わからなかった。
さらにふうこがなぜずっと出てくるのか、所々出てきた演劇にもなった少女とブリキのおもちゃが一体何だったのか、何も回収されず終わった。
家族愛…

>>続きを読む

教養として観た
ゲームのキャラたちがアニメになって動いててすごいなぁと思った

言い換えると、キャラの性格が濃すぎて酔うし、ストーリーが事務的な印象…
モテへん人の妄想の世界みたい(性格悪すぎる)

>>続きを読む
風子かわいすぎて…😭
風子の回1番泣いた…後半もちょくちょく出てきてくれて可愛かった😭😭
頭が固いかもしれませんが、この作品は自分で追体験してこそ意味があるんです。
アニメを垂れ流すだけではクラナドは心に響きません
どハマりした
18話の藤林姉妹の失恋シーン切なすぎてめっちゃ泣いた
なんかこういうジャンルで泣けたことなくて、不意打ちというか、すごって思って今でもよく覚えてるあのシーン
クラナドは人生
だんご大家族を初めて聴いた時は「は?なんやこの曲」と思うけど、アフターストーリーまで観たら、泣きソングへと変わる

あなたにおすすめの記事