ものぐそ太郎

ラーゼフォンのものぐそ太郎のレビュー・感想・評価

ラーゼフォン(2002年製作のアニメ)
4.2
今や人気声優となった、下野紘さんのデビュー作❗️DVD-BOXを所有してるので、いつでも見れる状態です(笑)


突如として隔絶された東京…引き裂かれた人々…🪐

非常に緻密に練り上げられた設定と世界観は、素晴らしい。大好きです♫
(某レビューサイトでは「音楽」や「色」へのこだわりと、その2つによる細かい演出を挙げている人がいました。)
アニメというより、絵画を見てる感じですかね。主人公も絵描きですし🎨

ただ、これまで多くの人が言っているように…分かりづらい💧
最初にこの作品を見たのは10年以上前だけど…当時は頭を抱えたものです。脚本も色々な人が担当されたためか、全体的なまとまりが欠けてる印象。最終話のラストを見て、???が残る人も少なくないだろう。何度も見返したり、ネットなどで調べたりすることが要求される。

それ故に、万人にオススメできる作品ではないが…「単なるEVAのパクリ」とは言えないほどの魅力がある。だから私は、DVDを手放せない😂
素材は素晴らしいので、もう少し分かりやすく調理してもらえれば、超名作になったと思う。それでも好きな作品です❗️


※ 途中で視聴を断念した人、ラストを見て納得しなかった人、ゲーム版未プレイの人に〜

PS2のゲーム『ラーゼフォン蒼穹幻想曲』は本当にオススメです✋
殆どの登場人物と仲良くなれて、個々の人物ごとにエンディングが用意されてる上に…IFストーリーが充実❗️むしろ、TVアニメ版よりもベストに感じる物語もあって……かなり楽しめます🎼
(バーベムルート最高〜)