たかすぎ

鬼滅の刃 無限列車編のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

始まったー❗️👏
アニメ無限列車編😆😆😆🎉
一期に引き続き相変わらず高品質の剣術アクションがもう、最高なのよ✨
あと触手うねうね具合が有無言わさずにキモくて良し‼️

ニ期となる今作では、鬼殺隊なりたてホヤホヤな新人長男は控えめで炎柱の大先輩がメイン

一話🔥はアニメ完全オリジナル
蕎麦屋の蕎麦とあんパンと駅弁の牛鍋弁当が飯テロ‼️
うまい❗️うまい❗️😃✨煉獄さんを眺めてるとお腹鳴るよw
会う度に弁当全部買って貢献してくれる太っ腹炎柱🔥さすが👍️財布分厚そう💴
無限列車の整備点検作業員達にお弁当差し入れる気前の良さ最高

無限列車乗る前に弁当屋のふくと祖母を自称·速い鬼から守る、余裕な煉獄さん
まさか20年前にも彼の父が祖母を守っていたなんてミラクル✨
一話から涙腺にくるんだけど‼️どうしたらいい⁉️🥺🥺🥺

「また会いましょう❗️」それが叶わないと知っているから早速悲しい‼️😭😭😭😭
ラストで新人3人組や例の仕掛人達も乗り込んで、さぁ出発だ🚃🥲


瞳孔開いたwうまい❗️うまい❗️が止まらない柱と共についに深く眠っちゃう二話💤

ヤバイヤバイ、OPの「明け星」がめちゃくちゃカッコよろしいから絶対にスキップなんか出来やしない✨
何なんOPだけでもう泣くじゃないこれ‼️😭
食いしん坊な煉獄さんのうまい❗️が癒し
大先輩とこんな至近距離でやりとりする長男さすが
「ここに座るといい」
やさしーい‼️アニキーーッ😆

伊之助は列車大好きかw窓ガラスバンバン‼️
電車と速さを競争しようとするわんぱく野獣の世話役がシティボーイ善逸
「バカにも程があるだろう‼️」🤣

ヒノカミ神楽について訊ねるが煉獄さんにも知らない事がある
炎と水の話
使うのは火だけど日の呼吸なんだよね☀️
煉獄さんと炭治郎のやりとり、好き♨️
「そして何処を見ているんですかっ❗️」の丁寧なツッコミw

鬼出る断言されてパニクる嘆く善逸タイム🤣
ずっと下野さんの嘆きを聞いていたい、なんなら昭和の頃の笑い袋みたいな善逸袋を発売して欲しいw

切符を切った瞬間、嫌な匂い
最初の雑魚鬼相手でも日の呼吸で全力投球🔥
手長い鬼に先走る伊之助
こんな風に、手短に終わるはずだったんだ鬼退治
ホントに今更だけど毎回鬼滅のアクションバトルは鮮やかで美しい✨作画に目を奪われるね
アニメっていうかアートだよね芸術だよね綺麗さが

アニキ~❗️煉獄のアニキ~‼️😆で終わったのは、なんと全員の頭の中だった⁉️という展開は洋画「インセプション」的◎
平川さん魘夢(えんむ)の統率力と戦略、下弦の鬼でもこのレベルだぞっていうゾワゾワ感

死んだはずの弟妹、母に再会したらもう目覚められない
「夢を見ながら死ねるなんて 幸せだよね
どんなに強い鬼狩りだって関係ない
人間の原動力は心だ 精神だ」

三話 美少年な寝顔善逸良き✨
黙ってれば変態じゃないのになw
夢がしあわせそうで起こしたくなくなる

対照的な伊之助の洞窟探検隊🤣
イケメンなのに普段がさつなのに、何ともお可愛い夢を見てらっしゃったw

煉獄さんだけ楽しくない夢見せられるの何でなんだぜ魘夢、煉獄父のキャラはいじれなかったのかね
各々が寝ている間に精神の核破壊工作されそうになるけど幸い手こずってて安堵
「なんて生存本能なの⁉️」
寝ていてもさすが柱、敵の息の根止められる

炭治郞の心はどこまでも広がるウユニ塩湖🌊なんて澄んだ心の長男なんだ‼️🥺
私のすさみ汚れきった精神世界とは大違いで眩しかったw

夢の中の家族達を泣く泣く置き去りにし現実の禰豆子の血の匂いにいても立ってもいられず必死で目覚めようとする
夢から覚める方法、やっぱそうですよねー😱
独り斬首は勇気要る‼️
予告で炭治郞の父·炭十郞も登場😃
父子揃うのはレアだね

それぞれの長男達の強さを見た✨

4話で初対面の鬼に家族を侮辱される夢見せられ、青筋立てまくりブチ切れる炭治郎🔥
「俺の家族を侮辱するな‼️💢🤯🤯🤯」

禰豆子が居なかったら誰も起きられずゲームオーバーしてたよね
ありがとう禰豆子👍️今日もちっこくてかわいいよ🎵

魘夢と列車の屋根にて対決する炭治郎
アッサリ撃破、かと思いきやぬか喜びだった😨
機関車トーマスに負けないくらい融合してた魘夢w
鬼ってそんな事も出来るの⁉️😳

突如目覚める伊之助😆親方さすがだぜ❗️w
猪突猛進止まらない‼️元気があってよろしい‼️

伊之助様のお通りじゃあ‼️💢🐗からの5話
機関車魘夢の中で大暴れ
シリアスな本編を瞬時に台無しにしかねない、予告のトラボルタ越えなケツアゴ禰豆子さんに笑う🤣🤣🤣🤣
ゴツイよ禰豆子さん‼️🤣🤣🤣🤣🤣🤣
それだと無惨様に余裕で勝てそうな気がするよ‼️🤣🤣🤣🤣🤣

ついに決戦開始の6話💥
群がってくる無数の極太触手をヒノカミ神楽碧羅(へきら)の天でミンチにしたる炭治郎
「誰も死なせたくない❗️」
叶えて欲しかったけども🥲

三太郎て誰やねん伊之助ェェ‼️w
一人元気いっぱい獣の呼吸◎
親分だから子分の頼みは聞いてやる💪
髪むしりに行くのやめれ普通に救助したれ🤣
シリアスだけど、伊之助が笑いぶっ込んでくるよ
それにしても善逸今どこで何をw

気落ちしてる絶望の魘夢、独白であれこれツッコミと悪態と憎悪と責任転嫁の渦の中で消滅してく
敵だけども上弦のレベルにすら届かなかったおのれをとことん嘆くとこ切ない
「あああ…
やり直したい やり直したい😭」リトライしたい気持ち、わかるよ

煉獄さん起きてた✨腹部の傷をどうにかせねば炭治郎
仰向けで大先輩に止血法を教わる
「集中😀」
最初で最期のマンツーマン指導切ないエモい


ついに、現れた‼️上弦の参·猗窩座(あかざ)
美声の石田彰は強くて当然に決まってるんだ
石田彰もとい猗窩座、あれは強いし強くなりたい生き物だ

「初対面だが
俺は既に君の事が嫌いだ」

「そうか 俺も弱い人間が大嫌いだ
弱者を見ると虫酸が走る」

彼等が解り合えたらきっと無敵コンビになったろうね

鬼への勧誘される炎柱
あのバトルは速くてとても目で追えない凄まじさ‼️

「死んでくれ杏寿郎 若くて強いまま」
猗窩座の術式展開は蒼く輝いて美しい
赤髪なのに攻撃は蒼いのよね

加勢したいのに、傷さえなければ❗️
悔しいよねもどかしいよね😖炭治郎も数十分前に戻ってやり直したかったろうな

伊之助でさえも上弦と柱の戦いの足手まといになると自覚するから最期まで手が出せない動けない見守るしか術が無かったね

最終話 7話
「俺は 俺の責務を全うする」
先輩方の死闘が繰り広げられ、悲しい現実を目の当たりにする新人達

太陽が登りつつある中で圧勝かと思われた猗窩座も灰になりたくないから本気で逃げようと必死になる
そんな鬼を逃すまいと全力で己の腹にその右腕を捕え、同時に首を斬り落とそうとする煉獄さん🥲

おやつに…黒糖蒸しパン食べながらまったり観ててもやっぱ号泣したw
実は劇場版も劇場いかずじまいだったんだけど、こんなに涙止められなくなるなら劇場行かなくて良かった‼️
だって、炭治郎がそれはそれは大粒の真珠ばりの涙溢しまくりつつ事細かに今の心情を腹の底から叫ぶもんだから
絶対泣きそうにない獣の伊之助でさえ被り物の目から水溢れ続けるから
…善逸いつからそこにいたw

とまぁ、彼等の悔しさや悲しさがまさに猪突猛進で画面のこちら側にアッパーかましてくるわけよ
そら、泣くよ⁉️泣いてまうよ😭😭😭😭

避けられぬ煉獄さんとの永遠の別れと共に、鬼の首斬り落とせそうだったのにあと一歩のところでまんまと逃げられてしまう、ウワアァァァもう逃げんなし彰‼️😩💢っていう悔しさも混ざるし

「逃げるな‼️‼️‼️」本当に思った😭😭😭
上弦のプライドは無いのか猗窩座❗️
戻ってこい卑怯者‼️‼️わーーーん‼️‼️😫😫😫💢ってなりなりがら
猗窩座らしくない負け惜しみも見過ごせない
「俺は鬼殺隊(おまえら)から逃げてるんじゃない
太陽から逃げてるんだ❗️」
あの瞬間ハァァ⁉️ってなってたね彼
猗窩座もどこかのぼっち柱みたいな心外😦❗️の顔になってたよねw
炭治郎の絶妙な煽りが良かった◎
もうちょっとあること無いこと黄色頭くらい叫んでたらブチ切れて戻ってきたかもよ猗窩座も🤗

とにかく炭治郎の包み隠さずさらけ出した強い感情にまんま共鳴したよ👍️
皆が尊敬する煉獄さんをよくも‼️感がMAXにもなる

「己の弱さや不甲斐なさに
どれだけ心を打ちのめされようと
心を燃やせ
歯を食いしばって前を向け

君が足を止めて蹲っても
時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って悲しんではくれない」

ありがたい遺言に頭を垂れたね😭😭😭😭😭

鬼殺隊員じゃなくても人生で辛くなった時、彼の強さに助けられそうな名言が満載だった最終話、良き◎✨
母上迎えに来てて良かった
杏寿郎青年の笑顔にまたしても涙腺殺られて虫の息になった🥲

あ、義勇さんお出掛けですか?の一コマ貴重🏠️◎櫻井さんセリフ「…そうか」
わずか三文字でも完璧な美声しかと伝わった‼️👍️

巷での泣ける泣けない論争とかTVアニメ化の必要性とか、よもやどうでもええ
私は泣いたし、よもや鳴いたりもしたw
杏寿郎の墓参りたいレベルって、よもや身内死んだ時くらい泣いたねウン

よもやこれでもかと使っときたいだけじゃないかウン?w

ED、腐るほど聴いても飽きないLiSA曲に併せて黒背景の横からチョロチョロと逝去したばかりの煉獄さん登場させてくるもんだから、その度にまた涙腺震えさせられたねウン😭😭😭


遊郭編が近日始まるよ✨祝🎉
遊郭編 12月5日(日)
上弦の陸・堕姫役CV 沢城みゆきさん✨

パイセンの辛い死を乗り越えて彼等がグングン成長していくのが楽しみ🎵
たかすぎ

たかすぎ