ゲゲゲの鬼太郎(第6作)の17の情報・感想・評価

エピソード17
蟹坊主と古の謎
拍手:0回
あらすじ
鳥取県境港の町。夜な夜な怪しい修行僧が現れて、謎かけをしては、答えられない人々を銅像に変えていく事件が密かに発生していた。そうとは知らない一反もめん、ねずみ男、子泣きじじい、ぬりかべ、ねこ娘たちも次々と銅像にされてしまう。ついには鬼太郎までもが変わり果てた姿となってしまった。あわや砂かけばばあも襲われるかと思われた時、砂かけばばあを姫様と呼び修行僧の動きが止まる。危うく難を逃れた砂かけばばあ、目玉おやじとまなたちは山奥の烏天狗に助けを求めに行くのだった!
コメント3件
えーぱんだ

えーぱんだ

また境港かい! 可哀想な蟹坊主
かん子

かん子

蟹坊主切なかった
豆onpeets

豆onpeets

2話に渡って境港😂 妖怪に襲われすぎる鳥取😂😂 蟹坊主は🦀3期のエンディングで怖かった記憶〜☺️ EDの妖怪が良い絵だよっ! 砂かけババアが姫さま呼ばれてるのは面白いけど、蟹坊主が哀れ。 人間に想い入れてしまってたのか、、。 そして、最後に水木しげるロードが出来上がる。。。 鳥取に行かねばならない回