モンキーターンVを配信している動画配信サービス

『モンキーターンV』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

モンキーターンV
シーズン2

モンキーターンVが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
アニメタイムズ見放題初回30日間無料 437円(税込)
今すぐ観る

モンキーターンVが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
Roadstead
J:COM STREAM

モンキーターンVが配信されているサービス詳細

U-NEXT

モンキーターンV

U-NEXTで、『モンキーターンVは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
国内アニメ作品数
6,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

モンキーターンV

Rakuten TVで、『モンキーターンVはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

アニメタイムズ

モンキーターンV

アニメタイムズで、『モンキーターンVは見放題配信中です。
アニメタイムズには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は1000の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

アニメタイムズ
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 437円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
437円(税込)初回30日間無料1000不可能3端末0 付与

アニメタイムズに登録する方法

  1. アニメタイムズ トップページから「初回30日間お試し無料」を押します。

  2. ページ上部のアニメタイムズ バナーを押します。

  3. ページ下部の「今すぐ無料体験」を押します。

  4. Amazonアカウントを持っている方はログインでメールアドレス、または電話番号を入力します。

  5. Amazonアカウントを持っていない方はアカウントを作成から「氏名」「メールアドレス、または電話番号」「パスワード」を入力します。

  6. 入力したメールアドレス、または電話番号にコードが送られてくるので入力します。

  7. クレジットカードの情報を入力し、「カードを追加」を押します。

  8. 住所を入力し「この住所を使用」を押します。

  9. 内容を確認し問題なければ「この内容で登録」を押します。これでアニメタイムズの登録が完了です。

アニメタイムズを解約する方法

  1. アニメタイムズページの左上「メニュー」を押します。

  2. メニュー内下部の「サブスクリプション」を押します。

  3. ページ下部アニメタイムズアイコン横の「管理」を押します。

  4. ページ下部の「登録解除」を押します。

  5. ページ下部の「自動更新機能を無効にして、yyyy年mm月dd日まで視聴する。」を押します。

  6. アンケートから該当する項目を押します。これで アニメタイムズの解約が完了です。

『モンキーターンV』のエピソード情報

いつオレが、女子のおしりを…!

波多野憲二や岸本寛ら東京支部に後輩が入って来た。今節がデビューだと言うのに、沖田はいきなり2連勝という驚異の新人ぶりだ。一方、波多野はワーストモーターに手こずり、4日間の短期開催ということで急いでペラを仕上げることに集中していた。

競艇なんか…

福岡競艇場での一般戦優勝戦の1周1マーク。福岡特有のうねりに遭い、落水して左手に大怪我を負ってしまった憲二。運び込まれた先の病院で淡々と話す医師に不安を覚えたが、手術は成功する。しかし、その夜から痛みと事故のショック、選手復帰への不安が憲二を襲い、頭の中には「競艇なんかやめてやる!」という言葉が…。

レースをしてえっ!

憲二の大ケガから1ヶ月が過ぎようとしていた。競艇選手として復帰できるのか不安が広がっていたところに、82期の仲間が訪れ落ち着きを取り戻してきた憲二。その後も青島が病院にやってきてスポーツ新聞を差し入れしていた。その新聞には、ケガさえしていなければ自分も出られたはずのSG競艇王チャレンジカップの記事が…。

ボートってこんなに!?

左手のギプスがはずれた憲二だったが、澄との約束とは違い、福岡の小泉先生のもとでリハビリを開始。握力が20キロなければ選手に戻ることはできないが、年が明けた頃に10.5キロまで握力が回復、東京へやっと戻った。さらに3ヶ月ほどが過ぎた春先、練習でボートに乗れることになり、憲二は期待いっぱいで平和島にやってきた。

いよいよ復帰戦!

久しぶりに帰ってきたホームプールの平和島。連合会からの連絡でボートに乗って練習ができることになった。二艇旋回練習で思うように左手が動いていないことを感じた憲二だったがそれもすぐに克服した。そしていよいよ復帰戦が決まる。それはあの事故を起こした福岡競艇場だ。

うねりを越えろ!

左手のケガから半年、精神的な壁を越えるために福岡競艇場を復帰レースに選んだ波多野憲二。青島の心配をよそに、あの時と同じようにうねりの出ている1マークを憲二はマクっていく。うねりの1マークはレバーを落として廻るのが定石とアドバイスをする青島に、憲二はそれでも工夫すればできるはずと、聞かない。

これでアイツと並んだ!

波多野憲二の平和島での復帰戦。初日こそ5着だったものの、その後は順調に入着して優出を決めた。地元・平和島で復帰後の初優勝を、という期待もかかるが、同門の和久井も優勝戦に出てきていた。手の内を知った和久井が先行、しかし憲二のツケマイが見事に決まり憲二は復帰後初の優勝を決めるが…。

本気(マジ)にさせてやる!

丸亀競艇一般戦3日目の第11レースで波多野憲二は蒲生と走ることになった。しかし、今節の波多野は転覆歴のあるモーターのため絶不調。対する蒲生は出だしこそゴンロクだったが、モーターに手を入れたとたんに1着をとっていた。そして憲二も整備士を説得し、味方につけてスリーブ交換にとりかかる。

ぜんぜん、うれしくないんや

蒲生と波多野のレース。3周2マーク、波多野のツケマイが決まったか!という次の瞬間、蒲生艇のバウが波多野艇に接触。プラグコードがはずれ波多野艇は失速、蒲生が1着に。そして今節の優勝も蒲生のモノとなった。しかし波多野とのレースで不完全燃焼だった蒲生は勝ってもこれまでのように喜べないようになってしまう。

いよいよオーシャンカップだぜ

憲二、復帰後初のSGレース・オーシャンカップが迫る。今期SG2連覇を果たし絶好調の洞口雄大に対抗すべく、和久井と古池は新ペラを憲二に授ける。オーシャンまでの一般戦3戦で3種類の大きさの違うペラを試し、それぞれの最も良かったペラ3枚と過去のエースペラを合わせた4枚をオーシャンカップに持ち込もうとするが…。

女子でこんなに強い人いたんだ!

SGレース・若松オーシャンカップがいよいよ始まった。女子レーサーで唯一の出場選手の櫛田千秋は地元と言うこともあり、気合の入ったレースをしていた。予選後半も粘りの走りで得点を稼ぎ、残りの1レース2着以上で準優進出が決まる。そして予選最終日12レース、櫛田は勝負駆けとなるが、圧倒的に不利な6号艇での出走だ。

今からやる!

オーシャンカップの予選をくり上がりの18位で何とか通過し、準優勝戦に進んだ波多野憲二。その頃、新ペラを憲二に渡した和久井は、あのペラだけではもう勝てないと思いつめていた。しかし、和久井の作ってくれたペラを信じた憲二は、ペラの調整だけで準優に挑む。準優第12レース、2着争いを潮崎と演じ勝ち抜けた憲二だが。

おまえだけには勝たせねえ!

オーシャンカップ優勝戦。1周1マークを先に抜け出したのは女子レーサー初のSG優出を果たした櫛田だ。直線で伸びる櫛田を逃がしては勝ち目が無いと2マークを憲二が先マイ、そこを差しにいった櫛田に向かって強引に突っ込む洞口。その洞口艇が跳ね上がり、櫛田の頭部に激突してしまう。

約束は守らないとな!

芦屋新鋭リーグ戦で久々に岸本と同じあっせんになった憲二。その岸本がダービー勝率の勝負駆けだと聞き、一緒にダービーに出場しようと励ます。だが、自分は普通の人間だからSGなんてまだ無理だと弱気になる岸本。そんな岸本を歯がゆく思った憲二は、「今のお前には負ける気がしねぇ、負けたら全裸水神祭だ!」と挑発する。

おまえがガンバるからだ。

芦屋での全裸水神祭のため、1ヶ月の謹慎となってしまった憲二。古池からぶらぶらしている事は許さん、と言われ碧南訓練所に来ていた。ちょうどそこに九州の選手たちもやって来る。その中には青島優子もいた。SGに出ると洞口に宣言した優子は、もっと上手くなりたいと訓練所にやってきた。

山は高いほど登りがいがあるぜ!

SGモーターボート記念の優勝戦。新聞各紙の注目は年間SG優出7回の洞口に集まっていた。謹慎中の憲二はテレビ観戦していた。スタート展示では1号艇の洞口が2号艇の榎木を抑え1コースを奪取。これならイケると思った洞口だったが、本番では榎木の素早いピット離れに1コースを取られてしまう。

いっしょに優勝戦乗ろうぜ!

全日本選手権4日目、予選最終日。1着をとれば準優勝戦進出がほぼ確定的となる憲二。そのレースには同期の勝木も出走していた。今節ワーストモーターをひいてしまった勝木は予選突破はほぼ不可能な状態。しかしこのレースは負けないから、と憲二にひと言。1マークを周った時点では3位だった勝木だが…。

左手の傷が・・・!

全日本選手権5日目。今節イチの超抜モーターで準優勝戦に進出した三船。その準優であの艇王・榎木と当たることになるが、1号艇で1コースからのスタートを決める。しかし榎木には全く歯が立たず結局優出はならなかった。憲二もまた準優に進出していた。その第12レース、スタート起こしの瞬間憲二の左手に痛みが走り…。

まだこれからさ

全日本選手権競走・最終日。左手の痛みの原因となっていた雨が上がり、優勝戦がついにスタート! 快速ダッシュでトップスタートを切った憲二。しかし、インの榎木が伸び1周2マークは榎木と蒲生の先頭争いに。そこへ最内を差した憲二がトップ争いに急浮上。蒲生と憲二が交互に榎木に挑む形で3周まで優勝戦はもつれるが…。

100%じゃないけれど

全日本選手権を革命的なターン「Vモンキー」で制した憲二。そして次のSG・チャレンジカップを獲ればその先の賞金王出場も見えてくるとVモンキーの練習を繰り返す憲二だった。しかしあのターンを再現しようとしても思うようにならず、一般戦の試運転でも転覆する始末。叱られながらも古池に練習を許され、チャレンジカップを迎えるが…。

あなたに勝つ!!

賞金王決定戦への出場権をかけたチャレンジカップ。Vモンキーで連覇を狙う憲二に対し榎木や蒲生も弱点を探ってやってきた。その頃、三国競艇の一般戦で優出を決めた青島。この優勝戦に洞口や古池らも乗ってきた。その洞口に対しSGにいつか出てみせると宣言していた青島。何が何でもこのレースに勝ちたい5号艇の青島は…。

燃えてきましたよ。

賞金王に向けた最後のSG・競艇王チャレンジカップの準優勝戦。このレース波多野は犬飼軍志と走ることとなった。予選で榎木と蒲生に封じ込まれたVモンキーだったが、1対1の競りではまだ破られていない。そして、このレースを控え室で見ていた榎木が予想したとおり2周1マークでVモンキーをくり出すが…。

今回はムリですか?

賞金王決定戦への出場を決めた憲二。しかし賞金王決定戦は全レースがSG優勝戦のような厳しい戦いだと古池に聞かされる。そして、ついに真の日本一を決める賞金王決定戦の予選とも言うべきトライアル開始。組み合わせ抽選で1走目は1号艇を引き当てた憲二は、このチャンスを逃すまいとコース取りで1コースにこだわるが…。

これがプレッシャー?

賞金王決定戦競走・トライアル3日目。前日までの2走で5着続きの波多野には後がなくなった。一方、洞口雄大は2着・2着で優勝戦進出は確実かと思われての3日目だった。エースモーターに1号艇と完全に運気の流れは自分に向かっていると思った洞口にはプレッシャーなどまるで感じられない様子だったが…。

これが賞金王!

賞金王決定戦・優勝戦。本番前のインタビューで1着を宣言する洞口に憲二も気合いが入る。そして本番待機室。いつも通り陽気な蒲生に憲二は感心するが、その後、全員が無言になった。そして集合のブザーとともに扉が開き、大歓声が全身を包む。ピットに立った憲二は「これが賞金王!」と感激しながらも武者震いする。

『モンキーターンV』に投稿された感想・評価

kakuko
4.4
0
一般戦の鬼、ガモウ・ヒデタカ選手が輝いていた、この人に勝ってほしいって思わされる、そこが魅力であり強さ。
アオシマさん本当に可愛いし、変な男に引っかからずに、幸せになってほしい。
後輩のオキタ。
後輩ができて嬉しいハタノとキシモト。
女の子のお尻を触ってセクハラ疑惑。
ハタノの集中力、声をかけても無視されてしまったと勘違いするオキタ。
ハタノの集中力にお辞儀。
福岡競艇場。
ハタノが落水、その上に後続の艇が乗り上げる。
ハタノは無事だったが、左手がズタズタ。
グロい。
指を動かす腱が全て切れて、神経も切って、太い血管も切れて、大事故。
手術は成功。
術後の痛みが続く。
自暴自棄になる。
競艇を辞めるという。
スミちゃんがずっと付き添ってくれている、なんて健気。
病院に来て初めて見た夢は事故の夢。
競艇を辞めたいと言ったのは本音だよ。
かつてのD班が集合。
ドウグチのうるさい車。
この車でデートに行くのいかつい。
何で僕がハタノのお見舞いに行かなきゃならないんだという気持ちは話かる。
お見舞いに行かないのと聞くアオシマさんまた余計な事言って。
同じ仲間の提案だけれども、アオシマさんがお節介している。
怪我したことのない奴にはわからないだろうけどなってひどい事言っちゃう。
アオシマさんのビンタ。
ふつふつとレースに出たいという気持ちが増してくる、悔しさが増してくる。
効いたぜアオシマのビンタ。
何が何でも復帰する。
頑張って。
おう。
リハビリに前向きなハタノ。
驚くべき速さで回復。
握力は20キロないと復帰できない。
傷だらけの手。
コイケさんのアツさよ。
ハタノの手を見て、よく頑張ったなハタノと声かけて、ハタノが泣いて、小池さんも背中向けて泣いてんの泣けるね。
コイケさんに見せてられたのかと思ったけど、コイケさんは自分がお見舞いに行く事よりも、復帰した時にハタノが困らないようにペラ調整をし続け、自身のスタイルを変えて、ハタノのスタイルに寄せた戦い方をしているという思いを知って涙するハタノ。
ボートの練習ができる。
全速モンキーターンを決めるハタノ。
無茶な。
待ってろよドウグチ。
スミちゃんからのヘルメットのプレゼント。
脳からの命令がうまく手に伝わっていない。
見て握れているかどうかを確認している。
復帰戦は福岡。
競艇場に勝たなきゃならない。
福岡と言えば第一マークのうねりと第二マークの引き波。
攻めの姿勢を崩さないハタノ。
アオシマとの約束を破る。
外に膨らみ続けるハタノの姿勢。
良かった、無事に走れて。
俺は帰ってきた。
どうしてもまくりに行くハタノに対して苛立つアオシマ。
ハタノ対アオシマ対イセくん。
イセくんだけみんなからくん付されてるの良いな。
アオシマがうねりを超えて勝ってみろみたいな事言ってきて上がる。
ハタノ、イセくんだ第一マークを全速に近いスピードで回る。
アツいレース。
初勝利後にみんなから祝われてて良い。
地元でもないのに祝福してくれて感涙。
ハマオカさんがSGに出場。
笹川賞。
ハマオカさんはフライングを2個持っているけど、際どいスタートを決めて準優出。
全力を出せなかった方が悔しい。
今までで一番のモーターを引いた。
ドウグチ対ハマオカさん。
ハマオカさんがまたもや際どいスタートで決める。
ドウグチがSG優勝。
やっとハタノと肩を並べられたと思ったり、新聞でハタノの勝敗を気にしたり、いつもハタノがチラついてんのが良いな。
丸亀。
食って行けるだけの金を稼げればいいというガモウさんの生き方。
モーター整備。
整備の履歴を見るんだ。
モーターの調子が上がってきた。
整備士も認める整備能力を持つガモウ。
ガモウ対ハタノの勝負の良さ。
こいつとかちぎれなかったかとか出てくるのが良い。
何て目をしてやがる、ビビってんのか、俺は。
勝負。
三週目までもつれ込むデッドヒート。
ハタノがガモウに勝ったかと思われたその時、ガモウの艇の先端がハタノのエンジンに接触、エンジン停止、ハタノが止まりガモウが一位。
面白くない。
いいお店に浮足立つけどガモウさんに連れていかれたのはうどん屋。
ガモウさんが一般戦にずっといることに対して疑問をガモウに投げかけるハタノ、真っ直ぐだ。
面白くないというガモウ、ハタノとの決着をつけるしかない。
ガモウに火をつけてしまった。
ガモウ立つ。
ドウグチ父が復帰戦勝利。
ドウグチの批判的な意見にキレるハタノ。
勝負への姿勢などは尊敬。
ドウグチがSG二連覇。
アキさんとワクイさんが不仲な感じ。
何その視線。
新ペラ。
SG。
オーシャンカップ。
選手が見たことある選手だらけになってきていてとても楽しい。
ドウグチの態度がエグいな、癇に障るな。
自分の調子が良かったら挨拶する男だからな。
アオシマさんにプロポーズ。
5年の沈黙を破ってガモウ・ヒデタカがついに参戦。
あの艇王エノキさんが立ちあがって挨拶する男ガモウ。
ガモウはどんな走りを見せてくれるんだ。
超楽しみなんだけど。
ただ一人出場しているクシダさんも楽しみ。
ペラをめちゃくちゃ作って、合うペラを微調整しいて合わせに行き、その時間をモーター調整に当てることができる。
ワクイさんは自分のレースがあるのにハタノのペラ調整もし続けている。
ペラだけではまだ、足りない。
一人の力じゃない、みんなの力。
ガモウの強さは耳の良さ。
ハタノのペラのアドバンテージは初戦、二戦目でついえたと言える。
他の選手のモーターが出だした。
ドウグチが一着は確定、二着争いのクシダ先輩とガモウさんの戦いアツい。
引き波を超えるのに重要なのは角度。
勝負は。
最終第二マーク。
先に行け、お前の勝ちや。
4枚のエースペラ作戦は失敗だったのか。
ガモウさんは9年前、ベテランが今よりももっと強かった時代、20代で優出、若手の希望だった。
優勝戦でフライングをしてしまうというミス、夢の舞台でフライングは相当なバッシングがあったという。
エノキさんが嬉しそうなのが良いよな。
ガモウさんが時代を切り開いたというエノキさんのコメントが良い。
ドウグチの最大の敵はSG三連覇が期待され、勝って当然と思われているプレッシャー。
ハタノのエンジンが出てきているらしい。
何をしたのか。
一人の力で来れたわけじゃない、みんなの力で来れたんだ。
復帰3カ月で優出。
何だか不安。
大丈夫よ、ハタノは勝つわ。
優勝戦、ハタノ対オカイズミ対クシダ対ドウグチ。
ドウグチがクシダ先輩の艇にダンプ、乗り上げて艇がクシダ先輩のヘルメットを直撃するアクシデント。
落水せずにクシダ先輩が走り出したけど、走り出したけどよ。
ドウグチてめぇ。
クシダ先輩に当てたのかってキレるハタノ。
ハタノとドウグチがアツくなってあわや大惨事。
コイケさんの一番大切なものの言葉が響く。
アクセルを緩めるハタノ、事故回避。
ドウグチとオカイズミの一騎打ち。
オカイズミが冷静だった。
ドウグチとハタノ、ハタノがぶち抜く。
冷静だった者が勝つ。
レース後にクシダ先輩は気を失う。
優勝戦のことを覚えていない。
念のため救急搬送。
ドウグチは謝るけど、ミスをして艇を乗り上げたことに対しての謝罪。
ドウグチてめぇ。
勝つ可能性が1㎜でもあるのなら何でもする姿勢のドウグチとファンの納得のいく勝ち方をするべきだという姿勢のアオシマさん。
考え方が食い違い結婚の話はなかったことに。
幸せになれなさそうだ。
アオシマさんが涙を流しながら、ドウグチに勝つことを宣言。
どんなレースが待っているのか非常に楽しみ。
ついにジュンのフィーチャー回。
応援したくなる男ジュン。
自分には向いていないと思い、先輩に相談をしたことがある。
ハマオカさんは初勝利まで10カ月、辞めちまうならやめろ、でも、やめるかやめないか迷うほど必死になれてないのにそんなこと言うなと言う言葉。
誰もがジュンの努力を知っている。
ハマオカさん仕込みの全速まくりざし。
ハタノとジュンのガチバトル。
俺は今のお前に負ける気はしない。
SGに出たいというジュンの思い、もっと上を目指すという思い。
勝負する前から負けた時の言い訳考えてるようじゃ。
負けたら芦屋の競艇場に素っ裸で飛び込んでやるよ。
1か月の謹慎処分。
訓練場で練習。
アオシマの走りを見てほしいと依頼。
刻印前のハタノのペラをアオシマに譲る。
ペラを渡した理由、それは、お前が頑張るやつだからだ。
惚れるよな。
アオシマはなんでこんなことをしているかわからないというけども、ハタノが事故で怪我して入院中に見舞いに来て、腐りかけてたハタノを競艇に戻してくれたこととかそういうののお返しだろうと思ったりしたけど自覚がないのか。
してあげたことは忘れて、してもらった事を覚えていて、恩返しが繰り返される関係はとてもいいよな。
人間関係を大事にしていくコツ。
ドウグチがハタノのペラを使ってアオシマが福岡で優勝したことを知ってモヤモヤ。
モヤモヤしてスタートをミスる。
ハタノのことをかんがえないようにしていたのに裸でテレビに映ったことを思い出さされて冷たい表情になる。
ドウグチ怖すぎ。
ハタノの仮想敵を作り出して勝利するという作戦で勝利。
強すぎる。
エノキさんの素早いピット離れやスタート時の艇を起こすタイミングの速さなどにそそのかされてドウグチがSGの大舞台でフライング。
自分が弱い事を知ることになるドウグチ。
恐ろしすぎる戦い方をするエノキさんを見て吠えるハタノ。
山は高いほど登りがいがある。
同期のミフネ、カツキがSGに出場、ハタノと勝負ができる。
ミフネなんか愛されてる感が伝わる。
カツキの整備力。
ワーストモーターをここまで仕上げるとは、ガモウさんも認めるモーターの音。
ハタノ対カツキ、カツキが安全圏に入ったと思ったら、ハタノが迫る。
簡単には勝たせてはくれない。
ガモウさんと同じペラ小屋だったのかカツキ。
カツキのアツい思い。
このレースは負けないって無口なカツキがハタノに喋りかけるとは。
ミフネの思い。
転覆王だったハタノのことが嫌いだったミフネ、ミフネは転覆がなかったことが自慢だった。
ミフネの転覆無しと言うのはビビっていることに変わりない。
ハタノを見習えと言う教官。
ハタノの挑発。
全速ターンをしてみてミフネが初転覆、その転覆が泣ければ今のミフネはなかったという回想がアツいね。
勝てよ、俺も勝つから、優勝戦に一緒に出よう。
もう一回、お前の挑発に乗ったろやないか。
お前やドウグチかて、同じような高い壁に向かって、互角に渡りおうたんや、俺かて、勝たな、あかんやろっ。
ミフネ、インをとって、スタートも完璧に近い、それでもエノキさんには敵わなかった。
エノキさんのミフネ評。
ミフネは何をしてくるかがわかる、何を考えているかがわかるので怖くない。
エノキさんが怖いのは、何をしてくるかわからないような選手。
ハタノ対クシダ先輩。
ハタノの三連続つけ前にみんなびっくりする。
水面はレースが続くほど、荒れていき、全速でターンするとこけやすくなる。
ハタノの左手が痛み出す。
細かなレバー調整ができないの連続つけ前に至っていた。
何をしてくるかわからないような選手とはハタノみたいな選手なのか。
スタートが出遅れて、何してんのあのアホわって言われてんのウケる。
ハタノ優勝戦に進出。
雨が近づくと左手が痛み出す。
優勝戦は雨、しかし、レース前に晴れ間がさす、心なしか痛みが引いてきた気がする。
これはアツいレースになる予感がする。
優勝戦激アツ過ぎる。
エノキ対ガモウ対ハタノ。
エノキとガモウがやり合ってたと思ったらハタノが来て、エノキとハタノがやり合ってたと思ったらガモウが来る。
アツすぎる。
最初のターンで4着になるハタノ、チャンスを伺う。
ほんのちょっとの可能性に賭けるハタノの姿勢が良い。
ガモウさんも一か八かの賭けをしまくるのアツい。
エノキさんを倒すためには安パイではダメ、覚悟を決めなければならない。
4艇身離されて観客もみんな諦めてたけど、ハタノだけは諦めてはいなかった。
3周2マークまで勝負がもつれ込む。
ハタノのインを刺しに行ったエノキさんのインから出てくるハタノ。
なぜインにいるんだ。
ハタノの勝利、優勝。
全日本のダービーは2連覇。
ダービーを走るために競艇選手になった男だ。
新ターン、Vモンキー。
優勝の一番の報告は左手を治してくれた先生、二番目にコイケ師匠。
その報告を聞いて安心したような表情の父親。
立派に育った息子を見る目。
打倒ハタノを掲げるベテランたち。
Vモンキーを破る手はある。
やはり一度見せてしまったら、対抗策を練られてしまう。
ドウグチとアオシマさんの気まずさ。
チャレンジカップでハタノとエノキとガモウが再戦。
静かすぎて怖い待機ルーム。
Vモンキー封じ。
Vモンキーは2艇の争いでしか発揮できない。
エノキとガモウは勝ったとは言えない、負けなかっただけ。
引き波を2本越えなければならないため3着からでは巻き返せない。
Vモンキー包囲網。
正面から戦った時に勝たなければ意味がないという意見で一致するエノキとガモウ。
マジでロックオンされてて興奮するんだけど。
アオシマさんがコイケさんにインをとる宣言。
やられたわいって心の声おもろい。
初期のころの怖かったコイケ師匠はいい意味でもういない。
ドウグチ対アオシマ対コイケ。
アオシマさんが良い感じで一着になってたけど、ドウグチの気迫に負けてレバーを引いてしまう。
あのターンマークだけを見てターンをすると臨んだのに、ドウグチを見てしまう。
ドウグチを見てはいかんってコイケ師匠は気が付いていた、さすがコイケ師匠。
ありがとう自分の未熟さに気が付かせてくれてと言うアオシマさん。
ルールの範囲内だったらどんなことをしてでも勝つというドウグチにドン引き。
もう戦いたくない、正直SGに出ないでほしいというドウグチ。
頑張ることがもうできないかもしれない。
助けてよハタノくん。
アオシマさんを抱きしめてあげてくれ、誰か、アオシマさんのことを救ってやってくれ。
賞金王出場を賭けたレース。
ガモウさんは賞金王に出場することに対してこだわりはない、ただ、Vモンキー、ハタノを倒すことだけに集中している。
トップ争いでイヌカイさんをVモンキーでぶち抜くハタノ。
Vモンキーのタイミング等をガモウさんは呼んでいる、研究しまくっている。
ハタノ対ガモウ。
ハタノがVモンキーを決める時、死角が生まれる、その資格をついて、スピードを緩めたガモウさんがインに来て、ダンプ。
Vモンキーが破られる。
ガモウさんのVモンキー攻略をみんながわかる。
ガモウさんSG初制覇。
ガモウさんとお同じペラ小屋の仲間たちが泣いてるのが泣ける。
ガモウさんの優勝は本当にうれしい。
ウイニングランの盛り上がり。
ガモウさんかっこいいな。
がんばれ憲ちゃんの横断幕。
絶対に勝てるという予感がある。
賞金王と言う舞台。
4日間のレース全てがSGの優勝戦のような気迫。
日程は短いがレースは長く感じる。
無理はするなと言うコイケ師匠の助言。
ハタノは優勝を狙いたい。
目に見える運と目に見えない運。
冷静さが大事。
運は自分に来ているという心もじゅうようなのかもな。
プレゼント受け取ったぜ。
ハタノ絶不調。
五着五着。
ドウグチは調子が良さそう。
記者からのプレッシャーを感じているかの質問に対しても全然感じていないというドウグチ。
プレッシャーと言うのは難しい、うまくいっていない時よりも、うまくいっている時の方が大きくなるもの。
目に見えるプレッシャーなんか怖くねぇ、怖いのは目に見えないプレッシャー、これが厄介。
得点とかもう関係ない、一着を取るか、六着になるか。
スタート展示を見て、フライングをして、逆算してスタートを合わせる作戦。
エノキさんを抜かせない。
左手が痛む。
いてぇけど、我慢するから、8号機頑張ってくれ。
雪降る住之江の寒さがモーターを回転させて8号機とハタノのペラが偶然にもマッチした。
運がハタノの方に行ったというのか。
ハタノ一着でゴール。
賞金王優勝戦進出。
どこに向かってるかわからない奴の方が、とんでもないところまで行くのかもな。
震えるほどの大歓声。
これが、賞金王。
ハタノとドウグチが同時にスタートでハタノがまくれない。
ガモウさんとエノキさんが勝負している隙をついてドウグチがさす。
中々前に出れないハタノ。
ドウグチとエノキさんがバチバチのバトル、ドウグチの心情はめちゃめちゃ聞こえるのにエノキさんは静か。
怖い。
ドウグチの艇にエノキさんが乗り上げる。
これもテクニックなのか。
何をしてくるかわかれば怖いことはない。
三週目1マークでドウグチの艇を軽くダンプ。
これで勝負あったかと思われたがハタノが出てくる。
住之江の硬い水面の上でVモンキーは出ないとみんなが思っている。
勝負を決めるにはここしかない。
ハタノ、魂のVモンキー。
ハタノの艇の軌跡がVの字を描き、光る。
なに。
賞金王決定戦の優勝戦に相応しいレース。
結果はエノキさんが優勝だったけれど、素晴らしいレースだった。
ドウグチは応援できない奴だな。
ガモウさんSGに出だしてからすぐに賞金王決定戦まで駆け上がってて凄まじい。
お疲れ。
おれ、来年も出ます。
アツい話だった。
2025年3月福岡競艇に行くので予習のために見始めたのですが、完全にスポーツとして楽しみに行くことになると思います、また、福岡支部はアオシマさんの本拠地と言うことで聖地巡礼ですね、とっても楽しみ。
4.2
3
シーズン1のオープニングを歌🎤っていたら、工務がエアコンのフィルタ効果していて…めちゃくちゃ恥ずかしかったです。

2日で、2つのシーズン見てしまいました😁

そうかスクリューは、危ないと知った2期目のお話


いきなりの事故で、ビックリ‼️
最初から修羅場……😳

復帰後も、蒲生さん達が出てきて、面白かったです。
師弟の関係にちょっとじ〜んとしちゃいました。

大会の名前は、よく判らないので、とにかく大変なんだと認識しました。

榎木さんの <お疲れ>は、いつか使ってみたいと思います😊

明日からお休みです〜
(このまま行ったら、今年のゴールデンウィークは、将棋と競艇🚤しか、記憶に残らなくなるので…遊ばないと…😅)
競艇が熱すぎる!最終話ふつうに感動した。

スマスロのせいで登場人物に勝手な偏見抱いてたけど、アニメ見たら榎木さんは超かっけえし蒲生さんはムードメーカーで優しいし洞口はクソ野郎すぎたwww

※今作は波多野がダービー優勝した後の話。シーズン1はパスしました