櫻本榮真

赤髪の白雪姫 1stシーズンの櫻本榮真のレビュー・感想・評価

赤髪の白雪姫 1stシーズン(2015年製作のアニメ)
4.2
【良かったポイント】
とてもまっすぐなストーリーで、最後まで気持ちよく鑑賞できました。登場人物たちの心理描写もあざとくなく、かといってまわりくどくもなかったのが絶妙だと思いました。

タグに[恋愛・ラブコメ]と入っていたので、濃い味の恋愛ものかと想像しましたが、主人公とまわりの人々の人間関係が多く描かれていて、それでてドキドキもある流れとなっており、ただの恋愛ものではない流れが魅力的だと思いました。

【難しかったポイント】
見る人によっては「起承転結」でいうところの「転」が少なく退屈に映るかもしれません。個人的な目線になるかもしれませんが「超感動作」でもないと思いますので、心を思いっきり震わせたい方は別のタイトルを選んだ方がいいかもしれません。でも間違いなく心はあたたかくなる作品だと思います。

それから、あえてケチをつけるとするとキャラクターの名前でしょうか。見ていくうちに違和感はなくなりますが、様々な地域の人間が入り混じっているかのような違和感を感じるかもしれません。

【タイトルについて】
シンプルではありますが、ストーリーにおいて重要な一要素だったりもします。「赤髪」はキーポイントですが、「白雪姫」については…?

【涙腺崩壊ポイント】
ボロボロ涙がながれる場面はないかもしれませんが、良い意味でホロリと暖かい涙を流せる場面があると思います。

【まとめに】
とても暖かい気持ちになれる作品ですが、もしかしたら退屈に映るかもしれないとも思いました。深く言及するとネタバレになりそうですが、ほっこりしたい方にはとてもオススメできます。意味深で考えさせられるフラグなど無く、自然と物語に溶け込めました。

【おことわり】
作品に対して小説や漫画などの原作がある場合、私はアニメーションを初見にして、後から原作に触れるようにしています。そのため原作との差異や矛盾点については原作から入った方のレビューにお任せします。あくまでアニメを初めて見た目線で書かせて頂いていることをご了承ください。
櫻本榮真

櫻本榮真