もちお

ホワット・イフ...?のもちおのネタバレレビュー・内容・結末

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

 去年(2021年)、全話観ました。
 字幕版です。

 好きな作品です😊
 多様な物語を堪能できました。

 以下では本作以前のMCU作品の内容にも触れています。
 ご注意ください🙇

①良かったところ
・絵のタッチ
 独特でした。
 落ち着いた雰囲気で好きです。

・さまざまな物語
 ドラマ『ロキ』でマルチバースが本格化しました。
 正直なところ、マルチバースを楽しめるか不安でした。
 「世界が広がりすぎて、ついていけなくなりそう。」と思ったからです。
 しかしながら、本作はとても楽しかったです😊
 今まで多くのMCU作品を楽しんできたので、いろいろな「もしも」にワクワクしました。
 また、本作単体で考えても、魅力的なキャラクターが多いので楽しかったです。
 作品によってはマルチバースに乗れないこともありますが、本作では楽しさが勝ちました。

・魅力的なキャラクターたち
 素敵なキャラクターが多かったです。
 キャプテン・カーターが特にかっこ良かったです。
 そして、ティ・チャラのスター・ロードが最高でした✨
 キャラクターのデザインだけでなく、チャドウィック・ボーズマンさんの声も素晴らしかったです。
 あのサノスまでも仲間にするカリスマ性に痺れました。

・各エピソードが基本的に独立している
 観やすかったです。
 各話が40分未満で短いのも、良かったです。

・最後のチーム化
 盛り上がりました。
 各キャラクターの個性が豊かなので、チーム化に心踊りました。

②特に好きなエピソード
・2つあります
 まず、ティ・チャラのエピソードが楽しかったです。
 そして、ドクター・ストレンジのエピソードも素晴らしかったです。

・ドクターのエピソード
 『もしも』の世界だからこそ、救いのない結末にできたのかなと思います。
 不気味な世界観が良かったです。
 悲しい味わいがありました。

③少し気になったところ
 最終決戦でガモーラがいきなり登場します。
 新しいガモーラもかっこいいのですが、違和感がありました。
 製作上の都合があるのかとは思いますが、少しモヤモヤしました。

④まとめ
 いい作品でした。
 観て良かったです😊
もちお

もちお