キャロル&チューズデイの3の情報・感想・評価

エピソード03
Fire and Rain
拍手:1回
あらすじ
キャロルとチューズデイの前に突然現れた男・ガス。自称敏腕マネージャーのガスは「お前らには才能がある」と2人のマネジメントを買って出る。では、どうやってキャロル&チューズデイを売り出すのか。時代遅れのアイデアばかりのガス。そこでAIプログラマー・ロディの「大物DJにフィーチャリングされる」というアイデアが決まってしまう。ロディのコネで、キャロルとチューズデイは人気絶頂のDJアーティガンに直接売り込みにいくのだが・・・。
コメント2件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

また走ってる。笑
いいね!17件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

ガスとロディも加わって、キャロル&チューズデイの日常が変わり出す? ガスのオッサン、一切合切信用されておりません(そりゃそうか)w 今回のサブタイは「Fire and Rain(=炎と雨?)」。ジェイムズ・テイラーが70年に発表した曲だとか。 コインランドリーの場面、あそこお洒落だったなぁ。ミュージカル映画的で、オリジナリティも満載😆 ボイトレの大雑把さ、拷問シチュなボイトレと、キャロル&チューズデイとアンジェラ揃って苦難のみw アーティガンという因縁のお相手と初共演。チューズデイがボヤ騒ぎを起こすというサプライズw 売り込みに向かったはずが大騒動エンディングw ベタなのに、悪くないって何だろう、この着地(苦笑)。 ただ話の印象は正直言うと薄いかな。何も達成できてないし(笑)。
いいね!1件