もちお

平家物語のもちおのネタバレレビュー・内容・結末

平家物語(2021年製作のアニメ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

 今年(2022年)の6月から7月にかけて、Amazon プライム・ビデオの配信で観ました。
 全話観ました。

 とても良かったです。
 沁みました😢

①本作を鑑賞した経緯
 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を鑑賞しています。
 また、映画「犬王」を劇場で鑑賞しました。
 このような作品に触れるなかで、平家物語に興味をもちました。
 そこで本作を鑑賞しました。

②印象的な点
・悲しい物語だが、希望もある
 平家の栄枯盛衰が描かれます。
 衰退していく平家の描写がメインです。
 多くの人が亡くなります。
 とてもつらいです。
 しかしながら、悲しいだけではありません。
 主人公びわを通して、語り継いでいくことの意義が丁寧に描かれていました。

・登場人物たちの死
 特に敦盛さんと維盛さんの死が印象的でした。

・絵柄が好き
 絵のタッチが好きです。
 しみじみとした雰囲気があります。
 魅了されました✨

・OPとEDが素敵
 特にOPが好きです。
 爽やかな一方、どこか悲しみもある歌でした。

・資盛さんの生存?
 生存が匂わされていました。
 安堵しました。

・頼朝さん
 飄々としていました。
 どこか冷めた印象を浮けました。
 不思議な魅力のある人物でした。

③まとめ
 素敵な作品でした。
 観て良かったです😊
もちお

もちお