名探偵コナン 1998年のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『名探偵コナン 1998年』に投稿された感想・評価

ち

ちの感想・評価

-
「人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと出会えて本当に良かった!」← よくわからない🥹
seona

seonaの感想・評価

-
118 浪花の連続殺人事件
:和葉 初登場回
鉄の鎖で結ばれた平和の関係
五稜星でも伏線として出てきそう

128 黒の組織10億円強奪事件
:最重要回

アニオリ多め

『名探偵コナン』は初期の頃からアニオリが多すぎる!

原作回が圧倒的に少ない笑

シーズン3で"服部平次"の幼馴染で"工藤"を女と勘違いしていた"遠山和葉"と帝丹小学校1年B組担任"小林澄子先生"が…

>>続きを読む
原作ありの回を中心に再鑑賞。
押さえときゃならない重要回がいくつも。
hana

hanaの感想・評価

5.0
2023 記録

コナン映画を見てたんだけど、
やっぱりアニメもちゃんと見てから見たいと思い始めてコナンアニメも見始めました!

コナン懐かしいけど、シリーズ長すぎてなかなか終わらないよ💦
u

uの感想・評価

-
2023- First 'After growing up'
Choco

Chocoの感想・評価

3.8
240113-14

へっぽこ山村も初登場。ほんまへっぽこ。この椿の事件が初登場やってんね。

和葉ちゃん!平和ちゃんっ!
100話超え!

新一の中学生時代や、小学校の7不思議のストーリーが印象的。

ラストで、やっと黒ずくめの組織が。。。
mnr

mnrの感想・評価

-
やっぱ平次の関西弁ってかなり独特
10億円事件死ぬほど切ない

『第96話 追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件』
初の2時間スペシャルに相応しい大作。過去最高に蘭に正体がバレそうでドキドキした。あと工藤家の掛け合い大好きなので、観れて最高でした。2つ目の事件…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事