ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3を配信している動画配信サービス

『ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3
シーズン3

ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3が配信されているサービス一覧

『ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに別シーズンの作品として1件の配信作品が見つかりました。
『ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3』の別シーズンの配信作品

ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3』のエピソード情報

第48話 帰ってきたラプンツェル パート1

カサンドラに裏切られ、ショックを受けたラプンツェルは…。

第49話 帰ってきたラプンツェル パート2

ラプンツェルとユージーンがコロナ王国を救うため立ち上がる。

第50話 父と息子

ユージーンは、疎遠だった父エドマンド王と手を組む。

第51話 オオカミの呪い

王国にオオカミ男が出没!

第52話 エルツ・デゾンの秘宝

コロナ王国で宝探し競争が行われる。

第53話 過去への旅

ラプンツェルは時をさかのぼり、十代のユージーンに会う。

第54話 はじまり

ラプンツェルがカサンドラと仲良くなった時の思い出を語る。

第55話 王と王妃の思い出

ラプンツェルは両親が再び恋に落ちるよう一計を案じる。

第56話 動物の仲間たち

マックス、パスカルと動物たちがラプンツェルを救うため協力する。

第57話 迫りくる恐怖

謎の岩が現れ、人々が恐れるものを幻にして見せる!

第58話 パスカルとドラゴン

パスカルがドラゴンの赤ちゃんと仲良くなる。

第59話 魔法の泉

ラプンツェルは警護隊長と再会する。

第60話 カサンドラの復讐 パート1

ユージーンの誕生日、カサンドラが現れてサプライズ・パーティーをぶち壊す!

第61話 カサンドラの復讐 パート2

ラプンツェルは、カサンドラに連れ去られたヴァリアンを救いに向かう。

第62話 スパイアへの旅

ラプンツェルとユージーンは魔法の武器をかけてカサンドラと戦う。

第63話 ふたりの娘

ラプンツェルはゴーテルの昔の家でカサンドラに出くわす。

第64話 偽フリン現る

ユージーンの前に偽のフリン・ライダーが現れる。

第65話 束の間の平和

カサンドラがラプンツェルと仲直りしようとする。

第66話 さらなる力 パート1

ラプンツェルたちはザン・ティリを止める計画を練る。

第67話 さらなる力 パート2

ラプンツェルとカサンドラの最後の戦い。

第68話 さらなる力 パート3

ラプンツェルが邪悪なザン・ティリとついに直接対決。

『ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3』に投稿された感想・評価

shun
5.0
0
6年かけてついにラプンツェル・ザ・シリーズ3シーズン走り切った!

新たな脅威、新たな仲間が登場するシーズン1、城の外に出て外の世界を冒険するシーズン2、愛と友情と裏切りのシーズン3。
素晴らしかったです。

映画の後のラプンツェルの物語をアニメシリーズで描いたのは大正解だったと思う。
映画では描ききれない様々な冒険や出会いを通じて、ラプンツェルというキャラクターの魅力や苦悩まで描かれていた。

綺麗事やただのハッピーエンドでは済まされない現実を突きつける回もあったしみんながただただふざけてる回もあってバランスがいい。でもそういった一つ一つの出来事全てがみんなに愛されるラプンツェルを形作ってるんだな。

ミュージカルエピソードもたまにあってとても楽しいです。

ラプンツェル以外のキャラもみんなかわいくて、それぞれ成長があった。特にユージーンよかったね。映画では恋の相手として重要なキャラだったけど、その後は「ラプンツェルの恋人」という肩書があるだけのただの人。自分の役割に悩む姿が人間らしかった。

ラプンツェルにこんなに素晴らしい続編を作ってくれたディズニーに感謝です。
また1から見直したいくらい好き。
終わり方や展開にすっっっっっごいいろいろ思うところはあるけど、とにかくカサンドラが大好きなので幸せになってよーーーって思いだけで見てました。
ラストシーンのカサンドラの姿は完璧です…キレイなのに王子様か?ってレベルにかっこいいし、服のデザイン、身につけてるものとか……最後の姿にすべてが詰まってました……大好き…。
スタッフの皆様、カサンドラのスピンオフ作ってね、絶対です、よろしくお願いします。
Misaki
4.2
0
やっと完走、、!

映画版で物足りなかった「「親子」」問題がめちゃくちゃフォーカスされてて、「そう!そこだよねラプンツェルの肝は!!!そこだよね!!!!!」となった。

ラプンツェルがしっかりした大人になってるので安心して自己投影できるし(?)、映画版よりずっと好きだ、、、、

キャスのキャラクターもディズニーでは新しくてめちゃよかった🥹
騎士になりたいかっこいい皮肉屋で現実主義の美女🥹好きすぎ
女性用の隊服がないから、男性用の服をベルトして着てるんだね ううっ

手描き風の絵柄も配色もウルトラかわいい!!好みすぎる
全瞬間かわいい

オープニングが3D風(映画版のニュアンス)なので、たぶん映画版ラプンツェルの書いたジャーナルの中身という設定なんだろうなと思って観てた。(ラプの絵柄とは若干違うが)

あと、曲がアランメンケン製なので、「ザ・ディズニー!!」を感じられてよい。

結構制作陣も気合い入ってたと思うんだけど、少なくとも日本での知名度は微妙で残念、、、、

有料のディズニーチャンネルじゃなくてサブスクでのデビューだったらもっと広まってたのかもな、、、、

シーズン2からなぜか日本語字幕がなくなり、意地でも英語版キャストの声で観たい(俳優のファン&英語ならではの軽快なやりとりが観たい)わたしは、英語字幕で追いながら観るしかないのであった(それで完走に時間がかかった)
日本語字幕くれ


ユージーンのお陰で、ジョークが多くて楽しい

使ってる単語が、「ちいさなプリンセスソフィア」や「アバローのプリンセスエレナ」と比べて格段に難しいので、
たぶん想定ターゲットが多少上なんだろうな。
中高生くらいのレベルなのかしら?

ヴァリアンの声優がジェレミージョーダンなので、歌パートがレベチで上手くて爆笑してしまった
うめ〜〜〜!🤣🤣
メンケンソングと相性がいいジェレミー。
BWスターをキャスティングしてくれてありがとうな


シーズン1の最初の方で
「どんなに親切にしても仲良くなれないひとはいる」というディズニーにしては大人なメッセージがあり、かなり信頼した。
せやねん。
そして別に全員に好かれなくてもええねん。


ラプの衣装も、シーズン1→2→3で段々と直線が多くスマートになって行ってて、成長してることを感じさせるよい演出だった
ぜんぶかわいいよ


ディズニープリンセスあるあるの、
「ウルトラポジティブで世間知らずな、正論で殴るタイプのキラキラ理想主義者」というキャラクターが、
現実的なユージーン、カサンドラ、そして街人によって鬱陶しがられてるのすごいよかった。
でもなんやかんやその純粋さでみんなを感化させて巻き込んでいくかんじ。

そしてそこがめちゃくちゃハズビンホテルのチャーリーと相似形だった。



ちょこちょこ、映画版や続編短編(結婚式のやつ)オマージュのシーンやカットがあり、ファンへのサービスも手厚い。

==以下ネタバレ==












メインキャラクターのほぼ全員が「親」との対峙が試練としてあるの、かなりアツかった。
ラプ、ヴァリアン、キャス、ユージーン。
このアニメの裏テーマは「親子」でしょ絶対。

いま思ったけど、幼少期の子どもに見せたらトラウマになるレベルの親子確執を描いているので、
あえて対象年齢上げてたのかもしれないな。

子の親への並々ならぬ思い(好かれたい、大事にされたい)が、ディズニーにしてはかなり生々しく描かれててえぐい。

ゴーテルがかなり解像度の高い毒親だった。
ラプが「彼女が愛してたのは私の髪の毛だけ、彼女は私たちのどちらのことも愛してなかった!!」っていうのもすごいし(いつのまにか乗り越えていやがる)、
それに対して「そんなことない、彼女は愛してくれてた!!!」って言い返すのもすごい。

シーズン3の、鉱石を操るキャスは完全に闇堕ちエルサ。

ネグレクトは子をあんなにも傷つけるんよ、、、、、、、

そして、辛すぎる過去として忘れてたのも悲しい

現実で愛してくれてる育ての父である隊長も友人のラプもいるのに、
「二度と還らない幼少期に欲しかったものを奪っていった憎い仇」としかラプを認識できなくなるのもえぐい。

終盤のエピソードで明かされる、ラプとキャスがお互いが初めての友人であり親友だったの泣いちゃう


永遠にみんなでわちゃわちゃしてて欲しかったけど、
結婚式の短編に辻褄を合わせなきゃいけないからか、キャス旅立っていくのかなちい。
でもカサンドリウムのネックレスしてて尊いね。


ヴァリアン問題、1シーズン分引っ張った割には即解決してて拍子抜けした😂
そこに時間割くどころじゃなくなったんかな😂


シーズン1では、ラプが経験不足ゆえ対人関係に難ありでヒヤヒヤするけど(周りがアドバイスする)、
シーズン3では、もう完全にみんなを正しい方向に導くカリスマ型リーダーになっていて(周りの誤りを諭す側になる)、
成長してるう〜!となる。


続編としてかなり質の高いアニメシリーズだった👏👏
親子問題にフォーカスしてくれてありがとうな
映画版、「17年?も親として慕ってた唯一の人間がクソヤバ嘘つきだったことが発覚したにしては(そして目の前で死んだにしては)、けろっとしすぎやろ!!」と思ってモヤっていたので、
そこを丁寧に描いてくれてよかった、、、、大感謝、、、、、
映画をリスペクトした上で、広げるべき方向に広げてくれて本当にありがとう

『ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン3』の別シーズン

ラプンツェル ザ・シリーズ シーズン1

公開日:

2017年08月11日

再生時間:

23分
3.8

あらすじ

金色の長い髪が復活したラプンツェルは、その理由を探るべく、侍女のカサンドラ、恋人のユージーン、ペットのパスカルとともに髪の秘密を知るという魔術師のもとへ