サイバーパンク エッジランナーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『サイバーパンク エッジランナーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【あらすじ】
貧富の差が拡大した近未来、アラサカなどのIT大企業に入ることが唯一の生きる道。母が殺されグレイの半グレ組織に入ったディビッドはルーシーを好きになり、インプラントの力もあり成り上がる。

>>続きを読む

破滅に向かう恋人たち、やはり美しくて憧れてしまう

人間性コストという単語が字面よりはるかに重たい
結局人間の人間たるところ、人間性を失くしたらもうそれは人間ではいられない(ほぼトートロジーになって…

>>続きを読む

最終話わけわからんくらい泣いた。
ゴーストみたいに、もしくはバグでもなんでもいいからルーシーのなかにデイビッドが残ってたらいいのに。

ていうかだいぶ好きだったレベッカがしんだ!!!!!おい!!!!…

>>続きを読む

もう悲しすぎるよーほんとに切ない

視覚的に見てて面白くて、ずっとかっけぇのにもう途中から見てるのが辛くなってくるの…

デイビッドとルーシーとレベッカには幸せになって欲しかった😭

デイビッドとレ…

>>続きを読む

以前からサイバーパンク2077はプレイしていたがずっと観れていなかった。9/26のDLCを前に視聴。

非常にサクサク観れて良い!

サイバーパンクの仲間たちも良いキャラ!

ゲームだとVが超人すぎ…

>>続きを読む
夏休み最終日の気分になる
どわーっとストーリーが展開して静かに終わる
終わった後は虚無感に苛まれる
演出も作画もストーリーも全部大好き

見た景色が彼方此方にあってゲームの世界がそのままアニメ化した感じ〜って喜んで観てたら、終盤であの人が出てきて死亡エンド確定して寂しくなってしまった。

ボーイミーツガール物として見れるんだけど、皆ん…

>>続きを読む

さすがに曲が良すぎる。
ストーリーも好きだったけど、音楽によって感動が倍になってる感覚あった。
6話からはあっという間だったな。

幸福になれない道理の中に巻き込まれてしまった人たちの中にも、幸せと…

>>続きを読む
やっぱり最後死ぬのがあるのがいいよね。
もちろん幸せになって欲しかったけど

たった10話だったけれど、世界観と戦闘シーン、ラブストーリーが上手く絡んで良い作品でした。もともとこういう近未来SF的な世界観が好きってのもあるけど、デイビッドとルーシーの関係が上手く描かれてて良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事