アイドルマスター シンデレラガールズ U149の10の情報・感想・評価

エピソード10
重ねれば重ねるほど大きくなる色って、なに?
拍手:40回
あらすじ
地道なSNS活動のおかげで少しずつ有名になってきた第3芸能課。アイドルたちも、応援してくれるファンのみんなのためにライブをしたくてやる気満々! なのに、曲がない。デビューまではなんて遠いことかとため息をついていると、Pが大慌てで駆け込んできて……満面の笑顔で差し出したのは、なんとみんなのデビュー曲!? 降ってわいた朗報に大はしゃぎの一同。しかし、モノゴトは一筋縄ではいかないようで……。
コメント3件
ヒロ

ヒロ

このコメントはネタバレを含みます

ピザシーン、毒味じゃんって思っちゃった😅
念願のライブ回。 ったく、部長の野郎...w 大人の事情に振り回されながらも、U149なりのライブを実現していく過程が凄く良かった。怒涛のアイドルカメオ出演にも「うぉ!」とさせられたし、それが今回の作戦と上手く噛み合っての出演になっていたなぁと思いましたね。サイゲ、after20も頼むぜ...w 待望のドレミファクトリーも素晴らしいダンスシーンで円になってる所をグリッとカメラが回る所は「ひゃぁぁぁ」となりましたね。 それ以外にも、まさかの新曲2つがブッ込まれるサプライズ。しかも内1曲はヒゲドライバーとは、なんてこったい。 そして、最後はアイマス恒例のダークゾーンに突入。もう不穏さが凄すぎて次週に行くのが怖すぎる。
平田一

平田一

身近で皆を見守ってきたプロデューサーだからこそ、アイデアで状況を打開しようとするのが良い。メジャーではないからこそ、インディペンデントの観点から初ライブを実現させるところが勇気付けられる。 ラブライブ!もそうなんだけど、やっぱあの場所は聖域でロマンの塊なんだなぁ。アイドルアニメ関係なく奮闘記としてオススメかと。