星屑テレパスの3の情報・感想・評価

エピソード03
爆薬メカニック
拍手:11回
あらすじ
海果たちのペットボトルロケットは少しずつ飛距離を伸ばすも、宇宙への道のりは果てしなく遠い。知識も何もかもが足りないと悩む海果だが、優秀なメカニックに心当たりがあった。それは不登校のクラスメイト・雷門瞬。意を決し、海果たちは瞬に会いに行く。だが瞬の態度はつれなく、海果は何も言えなくなる。それは中学で初めて出会った時から同じ。何も変わらない。あの時も今も、海果は気おくれしてしまい、瞬に言葉を伝えられないままで……。
コメント7件
かんろ

かんろ

確かに新キャラは、 爆薬メカニックでした。 ちょっと作画が 乱れてきて心配。
たまふち

たまふち

2023/10/28
きよひ

きよひ

ちょっと面白くなってきたかな?3点
AzumallllXb

AzumallllXb

このコメントはネタバレを含みます

海果の関心が宇宙からロケットへと移行した。ユウちゃんは精神面がかなり成熟しているな。よく考えたら宇宙から単独で地球にやって来て何らかのトラブルに遭って記憶喪失になったけど、知らない土地で元気に生きてるような奴だもんな。レベルが違う。遥乃も高校生にしてはかなり余裕がある。そんな二人に囲まれてのびのび生活していた海果だが不登校メカオタ瞬に出会い現実の厳しさを思い出す。でもユウの言う通り海果と瞬はすごく遠いけどある意味似ているね。瞬は海果と違ってはっきりと意見を言えるが、その分ナイーブさが強い。海果は言葉にするのが苦手だけど意外と芯が強い。海果にないものを瞬は持っていて、瞬にないものを海果が持っている。 次回、ペットボトルロケットデュエル、フィックスリリース!瞬の心に打ち抜いちゃうぞ!
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

やっぱり、きららは最高だな
1話2話が夢中の中から、3話(6〜8話)は厳しくもシャッターで心を閉した少女瞬の登場により一気に現実に引き戻される。 瞬のキャラ自体きらら作品の中でも際立って個が強くある意味で本作の対比どころかカウンター的な存在なのでアニメではどうなるか、と思ったけど少なくとも今はマイルドになることなくそのままのキャラクター造形で不安は杞憂だった。 原作だとここから飛躍的に面白くなり、次回の「決戦シーサイド」で個人的に一瞬で"打ち抜かれた"演出があるが果たしてあのシーンをテレビでどう演出するか気になるところ。 あとアイキャッチ(7話扉絵)の明内さんいつ見てもえっちだなぁ
いいね!1件
平田一

平田一

ヤバイな…好きなところが全然発見出来ないな…というか主人公のコミュ障ぶりも露骨だが、口調の悪い新キャラさんも過剰な自己防衛と人の話を聞く姿勢が皆無すぎてイラつくなぁ…
いいね!1件