REDksk89

葬送のフリーレンのREDksk89のレビュー・感想・評価

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)
5.0
(編集中)
静謐に、美しく、ゆっくりと時が流れるこの感覚。世界観が素敵だ...

1話
1000年以上も長生きすることで、必然的に別れを多く経験するフリーレン。「たった数十年じゃない。」と時の流れが毎話強調されるのが印象的。あまり感情が動きにくい主人公と、この世界観...「ヴァイオレットエヴァーガーデン」に近いものがある。

2話
ヒンメルのために蒼月草を見つけたシーンが感動的。画面がとにかく美しく、花ナメでフリーレンが中心に浮かぶ構図もいいし、音楽もいい。
「遅くなったね、ヒンメル。」良すぎ。

3話
回想の中でアイゼンが「おれが好きなのはぶどう、酸っぱいほど良い」と言っていた。そういえば前回、ブドウを酸っぱくする魔法を手に入れたと言っていたが、こういう小さな伏線回収が素敵。

4話
フリーレンが朝に弱くフェルンと朝だけ立場逆転するのが好き。朝日が綺麗だ、本当に近年のアニメは背景が綺麗だな...

5話
龍の登場シーン、迫力すごくて素晴らしい。
フェルンの頭ぽんぽんするのかわいい。

6話
シュタルクの戦闘シーンも迫力満点!(ほんとヒロアカの轟そっくりだな)
関所が開くと聞いた時に珍しく感情が露わになったフリーレンかわいい。

7話
魔族にとっての人語は欺くためのもの。行動ではなく言葉で心が揺らいでしまう人間の脆さがわかりやすい。

8話
「相手が強かったら戦わないの?」フリーレンの台詞にはいつもハッとさせられる。

9話
閃天撃速すぎ、ゾルトラーククールすぎ。バトルシーンの迫力がすんごい。

10話
「魔族が言葉で人を欺くように、お前は魔力で魔族を欺くんだ」...トリハダ。お互いにとって本来得意なものが逆手に取られるこの構図シンプルだけどすごいな。
フランメ先生も魔力全放出フリーレンもかっこよすぎ...

11話
クラフト登場。フェルンとフリーレンが一緒に毛布にくるまってるシーンが好き。

12話
えっち...な回。
種崎さん、服溶かされてる時のローテンションな慌て声上手いな、笑
シュタルクの兄イケメンかよ。優し。イタチがちらついて尊い。

13話
シュタルクが毒死を宣告されてビビってるフリーレンかわいい。寝顔も可愛い。投げキッスがえっちすぎるのおもろい。ザイン仲間入り。これでパーティが揃った感。

14話
フリーレンのヨシヨシかわいい。「私ほどのお姉さんはなかなかいないよ」ってかわいい。

15話
目覚めて5秒で敵を倒すフリーレンかっこよ。シュタフェルのカプいいね。ポニテのフリーレンが良すぎて、、、!、!!!

17話
シュタフェルのしょうもない喧嘩にザインの「もう付き合っちゃえよ!」笑った。

18話
フェルンの膝枕で寝ようとしたフリーレンの「空が半分しか見えなかった」、笑っちゃう
一級魔法使い試験、面白いイベントが始まった〜

22話
ヒンメル「生きているということは、誰かに知ってもらって、覚えていてもらうことだ」、めっちゃ刺さる〜
「ほんの少しでいいから誰かの人生を変えてあげる、それだけで十分」、心に刻みます。

23話
「旅を楽しんで気づいたら世界を救ってた、そんな旅がしたい」なんて、ヒンメルはルフィみたいな自由人だ。
ミミックにあっさりやられるフリーレンかわいい。
ミラー対決の展開ってやっぱりアツいな〜、敵フリーレン楽しみすぎる。
REDksk89

REDksk89