超電磁マシーン ボルテスVの23の情報・感想・評価

エピソード23
子犬よ明日へ歩め!
拍手:0回
あらすじ
ズール亡き後、憎しみに燃えるガザリーンが送り込んだ獣士ガルスの目眩まし戦法とは何か?母を失った子犬の怒りが、敵に翻弄されるボルテスVの危機を救う!
コメント3件
おはうち

おはうち

こりゃおもろい! 物言わぬ子犬に「こいつは親の仇だ!」と確信させるクローズアップに驚く。物言わぬ子犬を「親の仇は自分の手で討ちたかったんだろう」と思わせるドラマが面白い。敵のオオカミもまた冒頭で仕留めた群れのボスの子供と確信して敵意を剥き出すにする。濃厚なドラマを醸成している。 オオカミが伸び縮みして小さくなるとボルテスの攻撃が当たらないのは、スパロボにおけるサイズ差で命中率が変動する良い例だよね。
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

超電磁マシーン ボルテスV 第23話 子犬よ明日へ歩め! ここ最近ドラマチックな話が続いたので、久々のシンプルなバトル回。体を小さくしてスピードで撹乱する獣士の手強さが良い。ライフル弾のような効果音に強さを感じる。よくあるコックピット貫通攻撃を5人満遍なく喰らって、よく生きてるなと。
おふとん

おふとん

ずっと大二郎だけなんで鹿児島弁?って思ってたけど、ここにきてやっと理由判明(西郷どんに憧れてるからw)
いいね!1件