ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』に投稿された感想・評価

是非2期を制作してほしい!
まさにゾンビのように日々を能動的に生きてしまいたくなる、しみたれた現代社会。それでも夢や目標を立てて活力を持って生き抜いていこうと思えた。ありがとう! 


そして、閑が…

>>続きを読む
kameaki

kameakiの感想・評価

-
日々の生活に疲れていた時にみたら、ハマってしまい、一気見して、元気になれた

カラフルゾンビwやから悲壮感を感じる事無く最後まで観れた(⋆ᵕᴗᵕ⋆)まぁって感じでした
OwL

OwLの感想・評価

3.9

評価指標
1. 作画(アニメーション品質) 8点
2. ストーリー(プロットの魅力) 7点
3. キャラクター(キャラの深さや魅力) 8点
4. 音楽(BGM、主題歌の質) 8点
5. 演出(シーン…

>>続きを読む
MANA

MANAの感想・評価

4.5

主人公がブラック企業勤めで
精神がイカれてしまったのかはたまた
溜まりに溜まった鬱憤なのか
世の終末的な状況でも極めてポップ
むしろこの状況を誰よりも楽しんでいる
その心の壊れっぷりが気持ちいい

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.8

ゾンビものあまり見ないけど、これはひたすらに明るくて面白かった!

グロい感じじゃなく、色使いもかわいい
なぬ

なぬの感想・評価

3.0
ゾンビ系にありがちな煽り立てるようなホラーはほとんどなく、社畜が解放されてやりたい事をこなしていく話。
どちらかというと人間ドラマ。
AVANI

AVANIの感想・評価

4.5
アニメーション してる アニメ。。。
やさしい ゾンビアニメ。。。
ごちそうさまでした。。。
さゆ

さゆの感想・評価

3.8
後悔のないよう、人生を謳歌し駆け抜けたい。
日々の鬱憤やしがらみを取っ払い、純粋に「やりたいことをやる」キャラクターの思い切りに、清々しさと疾走感を覚えました。
y

yの感想・評価

-
ホラーなのにカラフルなのが新鮮で良い
やはり心の余裕が何より大事
何かきっかけがないとやりたいことって後回しになってしまうから、即行動したいなと思った

あなたにおすすめの記事