アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd seasonの2の情報・感想・評価

エピソード02
Straylight.run() // playback
拍手:2回
あらすじ
「アイドルってのは計算して作り上げるもの」と完璧を目指す冬優子。そんな彼女と、ストレイライトとしてユニットを組むことになったのはあさひと愛依。 どう見られるかには関心がないあさひと、好きになってもらってこそのアイドルと考える冬優子。デビューに向けたレッスンを重ねる中、対照的なふたりはなかなか噛み合わない。 ――これはストレイライト、デビューまでの物語。
コメント3件
メモ ・冬優子がPに本性バレしてる所からのスタートか。個人的にはバレる所も見たかったけど、ユニット回を1話で終わらせるためには仕方ないのか...。 ・何故、3人初合流のレッスン1日目で衣装着てるんだ...。ジャージじゃないんか...。デビュー前アイドルとして、このイムミネとの差はなんなのか...。3人用のジャージグラがなかったのだろうか...。 ・おいP。あさひセンターのパターンしか見てないやんけ。何をどう判断して冬優子をセンターにしないんや...。ゲームの展開もそうなのは知ってるが、アニメは絵にしちゃうんだから、納得できるように描写してくれないと困る。相変わらずのフィーリングPで頭が痛い...。せめて、もう少し冬優子への情を向けた時間を作れ。 ・愛依ちゃんが本当に良い子。 ・ユニット回ではなんだかんだで一番良かったかな。三者三様で、やっぱりユニットとしての愛嬌力が凄いあるのが良い。 ・EDがインストよりマシだけど、1話の再放送だよなぁ。なんで頑なにED主題歌を作らないんだろ。1つ作れば悩まなくて済むのに...。
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

冬子さんが推しの子の有馬かなに重なり、そんな冬子が、シンプルに真っ直ぐなあさひと出会って、その化学反応でユニットができていく感じが、最後ちょっとほっとした。で曲、ドラマティックな展開、サビはライブ会場でライト映えしそうな感じ。
いいね!2件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

新ユニットへのフォーカス回でした。 前シーズンに登場したキャラクターたちと比較すると、冬優子のキャラクターはとんでもなく濃く感じました。そして冬優子とあさひの志向の衝突など、これまでとは比較にならないくらいストーリーに中身があって驚きました。 1話のなかで同じ曲を何度も使いすぎなのは流石に気になりました。
いいね!2件